• ベストアンサー

ものもらい?

質問します。 今朝起きたら右のまぶたに違和感を感じました。 鏡をみてみるとすこし腫れている状態なんです。 かゆみはありません。 虫に刺されたあとでもないようです。(赤くないため) 昨日の夜はなんともありませんでした。 最近目が痒い症状は何度かありました。 これって俗にいうものもらいの症状なんでしょうか? そしてこれは医者にいかずに直す方法などはないのでしょうか?(ホウ酸を塗るなど) 回答おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

俗に言う”ものもらい”と思います。ホウ酸を水で溶かし清潔なガーゼで洗い(一日3~4回)ましょう!(ホウ酸はイケナイと言う人もいますが、私は気にしてません) 伝染しますからタオルの共有はダメです。尚市販薬もあります。もし直らなかったら、早めに眼科受診をしましょう!~最悪手術もありますので注意してください~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ものもらいでしょうか?

    今朝、左目の目尻に違和感を感じ鏡を見てみると、目がとても腫れていました。 普段二重の目が思いっ切り一重になるぐらいです。 しかし、目尻に若干の違和感があるのみで、痛みや痒みなどは一切ありません。 赤くもなっておらず、瞼だけが腫れています。 痛みや痒みがない、ものもらいもあるのでしょうか? 疲れが溜まり昨夜から体調が悪く、ものもらいができやすい状態ではありました。 市販の抗菌剤の目薬を打って、さっきまで冷やしていたのですが、腫れはそんなにひかず、一時的に二重に戻るのみですぐ一重になります。 たまにできるものもらいは、瞼の腫れと痒み、瞬きさえ痛いような状態が多いのですが、今回はちょっと違うので不安です。 回答お待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ものもらいでしょうか?

    左眼のまぶたの裏になにかできました。大きさは触った感じではBB弾の玉くらいあります。痛みもかゆみもなくただ違和感があるだけです。友人にはものもらいじゃないかといわれましたがわかりません。これはものもらいなのでしょうか。だとしたら眼科に行かないといけないのでしょうか。できれば自然に治ってくれればいいのですが…。

  • まぶたがおかしいんですが…(ものもらい?)

    左目の下のまぶたに、まるで虫さされの時のような腫れを感じます。 普通に瞬きしているときはちょっと違和感を感じたくらいなんですが 固く目を閉じたりすると明らかに腫れているような感じがするんです。 が、鏡で見てみても特に目が赤く腫れあがったりしている様子はなく、虫刺されのような痒みも今のところないようです。 外観的には何も異常はないみたいなんです。 右目と左目の下まぶたを触り比べてみて、「左のほうがちょっと腫れてるな」と分かる程度です。 あかんべーをするように下まぶたをめくってみると、 心なしか左目のほうが赤くなっているような感じはします (本当に心なしか、程度ですが) これを知人に話してみたんですが、「ものもらいではないか」と言われました。 ものもらいとは何でしょうか…?また、本当にこの症状はものもらいというやつなんでしょうか? また、何か改善に向けてできることなどありましたら助言くださいませ(. .) 裸眼視力が悪くて使い捨てソフトコンタクトレンズ着用しています。 他に何か必要な情報がありましたら指摘くださいませ。

  • 左目の瞼にものもらいのようでそうでない蚊に刺されたような膨らみが出来る

    1週間前に、左目の瞼下に赤くポツンとものもらいのような症状が出来、眼科へ行った所、やはりものもらいでした。 その際は、「ガチフロ0.3点眼液」と「フルメトロン0.1」をもらい1日4回医師の指示通りさしてたら2日位でほぼ完治したのですが、今週になって突然左目の瞼が、蚊に刺されたように膨らんでしまいました。 痛みもなく、ものもらいのようでものもらいぽくないこの症状は、すぐに氷を巻いたタオルで冷やすと何とか治りますが、完全に腫れはひきません。 そして今日も突然蚊に刺されたように大きく膨らんでお岩さんのようになってしまいました。 また冷やしたタオルで冷やしましたが、今日は瞼の腫れがあまりひかずに、上記でもらったものもらいの目薬を差して様子伺ってますが、これもものもらいの一種なのでしょうか? コンタクトはしません。 蚊にさされたようになるのは、日中外に出て帰ってきて汗たくさんかいた時になります。 二重の線も消えてぷくっと大きく瞼が腫れてます。 かゆみもないし、異物感は特にないです。 虫に刺されたようで、刺されたわけではないこの症状は何でしょうか。 回答宜しくお願いします。

  • ものもらい。その後…

    先日右目まぶたにものもらいのようなものができ、その後治ったと思っていたのですが、まぶたに触ってわかるほどのシコリのようなものが残りました。 ものもらいは市販の専用目薬を点眼したくらいで、病院には行かず、かゆみやはれなど完全に治ったので、日頃の生活に支障はないのですが、右上を目だけで見上げると、やや違和感があります。 これはなんなのでしょうか?可能性という程度で結構ですので経験や知っている情報があれば教えてください。 また、完全に治すには除去手術をしなければならないのでしょうか?眼科に行けばよいのか、外科なのかそれさえわからないのでお教えください。宜しくお願いします。

  • ものもらい

    こんばんは。 ものもらいになった者です。 僕がなったものもらいは、まぶたが腫れるタイプのようでして、目が痒いといった症状はありません。 ですが、この場合でも目薬は必要ですか? あと、眼帯は相当ひどい状態じゃなければしない方がいいと聞いたことがあるんですが、本当でしょうか? 一応明日から新学期なのですが、目が腫れててかっこ悪いので、できればしていきたいです。 回答よろしくお願いします。

  • ものもらい?虫刺され?

    今朝、瞼が痒くて起きてみたら目頭寄りの所がぷっくり腫れていました。 少し掻いてしまいましたが、そのあと何もせず放置していたら画像のようにお岩さんのように腫れてしまいました。(大変お見苦しい画像ですみません) ものもらいかなとも思ったのですが、今は痛みも痒みも全くなく、触ると少し熱を持った感じです。 これは、ものもらいではなく虫刺されでしょうか? 昨日部屋の中で蚊を見掛けました; もし虫刺されだった場合、眼科に行ってお薬を出して貰えますか? くだらない質問ですがどなたかご回答お願いいたします。

  • ものもらい?

    目のできもの ものもらい? 昨日の夜に目がゴロゴロし始めて目薬や洗眼薬を試してみましたが 変わらず今日の朝まぶたをひっくり返して見てみたら 赤いできものができていました。 前を見たり下を見るのは平気なのですが 上や横を見ると痛いです・・・ 母に ものもらいじゃない? と言われ 今日はかかりつけの眼科が休みなので あす行こうと思っています。 わかる方アドバイスください。

  • ものもらい?

    こんにちは。 ものもらいみたいな目の痛みとごろごろした違和感があり、 腫れたりはしていなかったのですが、お岩さんみたいに腫れるのが嫌なので、 痛みを感じてから2日後に眼科に行きました。 眼科では傷からの炎症の様な感じで言われて、ものもらいにはなってないということでした。 細菌の感染を抑える「クラビット点眼液」と炎症を抑えるという「オドメール点眼液」という 目薬2種も処方されました。 それを2日間点眼したのですが、痛みとごろごろした違和感は治まらず、結局今朝左目が腫れておりました。。 腫れるのが嫌であらかじめ病院にいっていたのに、これは仕方ないのでしょうか? 自分の気持ちとしては、結局腫れたじゃん、先日もっと処置しようがあったのではないか、ここの眼科大丈夫かな?という感じです。 今日まで祝日なので、明日また眼科に行きたいですが、同じ病院でいいでしょうか? あと、昔、ものもらいで病院に行った時はその場で先生がすぐに切除してくれて1日だけ眼帯して治った記憶があるのですが、 ものもらいみたいになった場合、どういう治療や処置がなされるものですか? 点眼だけで治すものですか?早く腫れがひいてほしいです、泣 よろしくおねがいします。

  • ものもらい(めばちこ)ができました。

    昨日の夜から左眼の瞼に触ると痛みがあり、 今日になって腫れていて、瞬きするだけで痛いので ものもらいだと思いました。 これから病院に行く予定です。 今日は夕方からバイトがあるのですが、 普通ものもらいでバイトは休むものなのでしょうか? ちなみにバイトはスーパーのレジをしています。 四時間、ほとんど客がやむことがありません。 月曜からは試験を控えているので、 自分は休みたいと思っているのですが、 甘い考えなのでしょうか?

専門家に質問してみよう