• ベストアンサー

オーディオ機器の寿命について

こんにちは。私はオーディオに凝っていますが、出来ればいいものを長く使いたいタイプなのですが、音響面では妥協したくないんです。古いものをずっと使用しているとどこか問題があるのか教えて下さい。購入後SACDプレーヤーは2ヶ月、アンプは5年、スピーカーは15年です。古くなってくると使えてても問題となるような箇所、音に与える影響などわかれば教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

アンプは、電解コンデンサーの経年劣化による液漏れと可変抵抗器(VR)のガリオーム化でしょうね。 スピーカーは、コーンのエッジ部分の劣化ではないでしょうか。 とにかく、可動部と電解コンデンサーは消耗品です。

kaz_oshiete
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました。なるほどボリュームパーツやコーンエッジはパーツ交換で何とかなりそうですが電解コンデンサーはあちこちに埋め込まれているから全交換というわけにもいきませんね・・・。うーん、やはりAV機器は消耗品と割り切るしかないようですね。

その他の回答 (2)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.3

> 電解コンデンサーはあちこちに埋め込まれているから全交換というわけにもいきませんね・・・。 いいえ、高画質化のためにビデオデッキのコンデンサを全部BlackGateに交換しちゃう人とかいるみたいですよ。 Hi-Fiオーディオは部品点数が少ないのでビデオデッキなんかより簡単じゃないでしょうか? ちなみに(少なくとも日本製の)電解コンデンサは連続使用で15年くらいの寿命を想定して作られています。 ですので、実使用ではもっと持つ場合もざらかと思います。 スピーカーのダンパーの劣化はいかんともしがたいですが、アンプなんかはエージングの問題がありますので、自分が満足できるものに出会えたら、ずっと使いつづけたほうが良いと思います。 そういえば私は今でもSONYのCDP-101使ってますけど、もう20年超えてますね。(笑) 流石に何度か修理してます。

kaz_oshiete
質問者

お礼

そうですか。電解コンデンサーはそんなにもつんですね。少し安心しました。おっしゃるように気に入った機械を直してでも長く使うことって大事ですよね。ありがとうございました。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.2

いやいや、最近の製品よりはバブル期の製品はずっと良いですよ。 メーカーもお金かけて作っていましたから、造りが違います。当時の製品が現在も中古市場で評価されているのはそのためです。 良いものは修理してとことん使いましょう。 ちなみに、ビデオデッキのシャーシなんですが、当時はアルミダイキャストで現在は鉄板プレスです。

kaz_oshiete
質問者

お礼

そうなんですか。古いものでも良い物ありますもんね。私も気に入った物を直してでも長く使おうと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう