• ベストアンサー

にんじんをやわらかくする方法

にんじんをカレーなどに使い十分煮込むときは柔らかくできるのですが、野菜炒めやグラッセなどにするとき、早くから炒めたり煮たりしてもどうしても硬くなりがちになります。 細切れにしたくないとか、調理に長時間取れない関係もあって、レンジなどによる下ごしらえでうまくできないかと思っています。 ノウハウをお持ちの方、お教えください。

noname#38051
noname#38051

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • issei0428
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

野菜炒めの時って僕は半月かイチョウ切にするので少し早めにフライパンに入れて、いためているので結構やわらかくなりますよ。 グラッセなら先にレンジをするといいかもしれませんね?少しの水を振ってラップをしてレンジするのがいいと思います。 もしくは圧力なべを使うことですかね。ないなら、なべのふたをさかさまにしてふたをして、その上から水を入れたボールなどを置けば圧力鍋もどきになります、(これは結構使えます。) 煮てやわらかくするなら、いったん冷ます必要があるのはご存知でしょうか? 冷めるときに味がしみこむのです。冷める速度が遅ければ遅いほどやわらかくなるんです。 うーん、参考になったでしょうか、、、

noname#38051
質問者

お礼

ありがとうございました。 私のイメージとしたら、レンジで柔らかくして、すぐにコンロでの煮炊きや炒め物に移行したいって感じなのです。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

私はにんじんなど火の通りにくいものから炒めていきます。 テレビでやっていたのですがレンジで下ごしらえは使えそうですね、 でも私はやったことがないです。 5から7分くらいレンジにかけたらよかったかな。

noname#38051
質問者

お礼

ありがとうございました。 パートナーのアドバイスも、適宜時間変えてレンジで試してみたらってものでしたが、ちょうどよいマニュアル風のものがあればと思い、質問させていただきました。

関連するQ&A

  • 沢山の人参とじゃが芋

    人参とじゃが芋を沢山いただいてカレー・シチュー・コロッケ・人参のグラッセ・フライドポテト・人参のテンプラなどは作ったんですけどまだまだあるのでどなたかこの二つまたはどちらか一つでもいいので使った簡単なレシピを教えてください。 お願いします。

  • ニンジンのえぐみを取る究極の方法3

    ニンジンのえぐみを取る究極の方法3 「どの人参でも気になる!」     ↓↓↓ 「全くしなくなった!」 と言う方のみに質問です。 (これで軽減する、とかあまりやらなくても気にならないけど無くなる、及び生食は今回対象外です。) 人参はえぐみの成分が多種含まれているそうです。その為なかなかこれという技がありません。 甘みを売りにしたニンジンもありますがなかなか売ってません。 翌日のカレー・崩れるような煮物ならまだいいのですが、当日はまずいまま…。 しかし思えば給食に出ていたニンジングラッセは毎回確実に美味しかったです。 給食なら恐らく高級品でもなく、しかも味を染み込ます時間はなくともおいしい。 ないと思われているニンジンのえぐみ取りですが、何か知られていない裏技があるのかもしれません。 ご存知の方のみのご回答を是非お待ちしております!

  • にんじん。

    にんじんを使ったレシピ。 何かありますか? カレーを作る際に 3本入りのにんじんをよく買いますが、 2本は使うんですが、毎回1本あまります。 私が思いつくレシピは スープに入れる・煮物に入れる それぐらいしか思い浮かびません。 ちなみにグラッセは嫌いです・・・ 一人暮らしをはじめたばかりです。 料理のレパートリーを増やしたいです! 知恵とヒントをください!よろしくおねがいします。

  • ニンジンの料理~

    ニンジンの料理~ 硬いニンジンを短時間に柔らかく仕上げるにはどのように調理したらいいですか? 圧力鍋を使わず…レンジも使わず…って…出来ますか?

  • 電子レンジと圧力鍋、どちらがエコクッキング?

    最近、料理する時に迷ってしまうのですが、例えば、カレーライスを作る時、野菜を電子レンジで下ごしらえしてから鍋で調理するのと、初めから圧力鍋で調理するのとではどちらがエコクッキングなんでしょうか?誰かわかる方、教えてください。

  • ニンジンのえぐみは取る方法

    ニンジンのえぐみは取る方法 人参のえぐみの元になる成分はかなり多種とのことで、なかなかこれと言う方法がないようです。 しかし思い返せば、給食に出ていたニンジングラッセはえぐみのかけらもなく、その日に作っているのに味が染み込んでとても美味しかった。 ニンジンもそう高いものでもない筈!! そこで!完璧にえぐみがなくなった方法を実戦している方のみに質問です! どのようにすれば全く感じないまでに無くなってくれるでしょうか?? 回答が無ければまた質問しますので、ましになる、軽減する程度の場合は今回対象外になります。 果たしてあるのかないのか!? よろしくお願いします!!

  • ハート型の人参

    さっきカレーの人参を、クッキーの型でハート型にくり抜きました。 そのときふっと思ったのですが・・・。 その周りの部分はみなさんどうしてますか? わたしは今回、そのまま周りも「ハートのくり抜きデザイン」として使ってしまいましたが、よく考えたらカレーの具財としてスプーンですくうには大きすぎるし。。 なにより煮詰めている間に形が崩れてきていました。(ハート型のほうは大丈夫でしたが) また、ハートにくり抜けないほどの細い部分(人参の下の部分)はどうしているのかな-と思いました。 じつは今度彼に初めての手料理を作ろうと思っています。 ハート型の人参のグラッセとアスパラなんかを付け合せに ハンバーグを作ろうと思っています。 それで、今日のカレーでもハート型に挑戦してみたところ疑問に思ってしまいました。 料理はけっこうするほうなのですが、もしよければみなさんオススメの ハンバーグレシピやワンポイントアドバイスがあったら参考にさせてください♪ よろしくお願いします。

  • 男性でもできる人参を使った、簡単な料理

    人参はビタミンAやカロテンがあり取りたいのですが、 男性でもできる人参を使った簡単な料理はないでしょうか? カレーや野菜炒めでも良いのですが、野菜炒めになると他のいろいろな野菜も買わなければなりませんよね。 そうではなくもう少し材料が少ない、手軽にできるものはないでしょうか? カレーも良いのですが、カレーはさすがに何度も何度も食べれないし・・・。 同じビタミンAやカロテンならカボチャもありますよね。 宜しければ、カボチャでも簡単にできる料理があれば 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 茹でたにんじんは冷凍できますか?

    こんにちは。 標題の通りなのですが、とろとろに煮くずれる直前まで茹でた人参を凍らせて保存しても、味が落ちたりパサパサしたりしませんか? 最近スープカレーにはまっていて、とろとろ人参がとても合うので、たくさん作って保存しておけたらすぐ作れるのになぁ♪と思って質問しました。 人参は、電子レンジを使わずに、ちゃんと茹でたものです。(念のため。)

  • 型取りして余った人参の活用法

    子供向けのカレーを作るので、人参をハート形や星形に型取りしようと思います。そこで、型取りして余った人参は 千切りにして野菜炒めにするとたいへん美味しいです。しかし、カレーを作ったら 野菜炒めは要らないいので、何かあっさりして簡単な料理に使おうと思います。どなたか、知恵を貸してください。

専門家に質問してみよう