• 締切済み

転籍届け。

宜しく お願いします。今回本籍地が 遠い為転籍するのに戸籍謄本等を 取り寄せています。本籍がA市、今の住まいがB市。謄本を取り寄せた時に転籍届けも同時に 送付して下さいと お願いした所、A市長殿宛てに提出する様になっていて、新しい本籍地を 書く欄も A市から始まっています。これは使用出来ないですよね。また B市で取り直さないと、、、

みんなの回答

  • kyuutan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

>先程棒線で消して B市と書き直したのですが     ↑ 書き直した書類をB市で受理してくれるかは?です。 お役所と言う所は融通の利かない所・・・(人?)が多いので何とも言えません。ごめんなさい 電話の対応が悪かったのはA市ですよね? でしたら、B市に書き直した書類でも受理して貰えるか聞いてみた方が良いかと思います。 本来ならば、書き直さずA市に転籍届けを出せばOKだったのですが・・・・A市に提出するならば戸籍謄本を取り寄せる必要はなかったと思います。 しかしお役所は何処も同じですね(ーー;) 私は市役所や警察へ電話する時は、思いっきり下手に出て「お忙しいところ申し訳ありません。解らない事があるので教えて頂けますか?・・・・・」 最後に「本当に助かりました。お忙しいのに、ご親切にありがとうございます。」 なーんて感じでやってます。 バカなふりをして、相手を立てておけば必要以上の事まで教えてくれる事もあります。(^_^)v まぁ~年を重ねて、ずる賢い知恵がついてしまっただけですが(^^ゞ hosino-hanaさんも、チョッと下手に出て、B市に聞いて見てはいかがですか?

hosino-hana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですか、、知りませんでした^^;キチンと 市役所に聞いたのですが^^;そこまで 教えてくれませんでした。今の市宛に出すしかない物と思っていました。私の時は 役所の人は頗る感じが 悪かったです。私が 郵便小為替も入れて、転籍届けも入れて下さいと書いたにもかかわらず、入ってなかったので送って貰おうと電話しました。丁寧に言いましたよ^^;そしたら、係りの人が、で、送れ、と言う事が言いたいんですか?と言うので私はそんなに偉そうに言っていません。中々取りにいけないため、送って頂けませんか? と言っているのです、、と言いました。凄く不服そうでした^^;どうせなら、お互い感じ良く したいものですよね。色々有り難う御座います。書き直した物を使えるか嫌ですが、聞く事にします^^;

  • kyuutan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ごめんなさい。 先程の回答でhosino-hanaと呼び捨てにしてしまいました。m(__)m  「さん」を付け忘れました。

hosino-hana
質問者

お礼

全然 大丈夫ですよ^^

  • kyuutan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

転籍届けは現在の本籍地、新しい本籍地(本籍地は必ずしも住所地でなくてもOK)、住所地のどこでも出せます。 ただし、同じ市区町村以外への転籍には戸籍謄本が1通必です。 hosino-hanaの場合、A市から戸籍謄本を取り寄せ、それをB市に持参して転籍届けを出せば良いと思います。

hosino-hana
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。A市から謄本を取り寄せました。そこで 転籍届けの用紙も同封して貰いました。なので、用紙がA市長宛になっています、本来なら提出するB市長宛になっていないと駄目な様な気がするのですが、、先程棒線で消して B市と書き直したのですが、、これで受理されるでしょうか?市役所に聞けば良かったのですが、送ってもらう時の電話の対応が とてもおおへいだったので、何か 嫌なんです。 宜しかったら 教えて下さい。

関連するQ&A

  • 指示どうりにやってみましたが、戸籍からバツが消えていません・・・。

    離婚届の欄に、「前の戸籍に戻る」を選び、本籍もA市からB市に移しましたが、昨日B市で戸籍をとったところ、バッチリと離婚が載ってました。 離婚届けと同時に異動したからなのでしょうか? それとも、親の戸籍に戻ったからなのでしょうか? 今からでももう一度どこか違う市に転籍してまたB市に戻したらいいのでしょうか?ということは、離婚届提出時に、本籍をうつしても意味がないということになるのでしょうか? もしよろしければ具体的に離婚届を出したあとの転籍の仕方について教えていただきたいのですが?

  • 転籍後元の本籍に戻したい

    バツ1の男性(子供は前の奥さんの籍に入っています)と結婚するため一度他の県に転籍してもらい、前の奥さんと子供の名前が残らないようにしてから結婚入籍しようと思っています。そして(転籍する他県の住所は今はそこに住んでいますが直ぐに移転する所なので)元の本籍地に再度転籍し戻そうと思っています。その場合、(1)元の本籍地に再転籍してもらってから婚姻届をだすのか、(2)他県で婚姻届を出してから元の本籍地に戻るのか、どちらがより戸籍の記載内容が自然になるのか(どういう違いがあるのか)教えていただきたいと思っています。細かいことかもしれませんが、私たちの間に生まれた子供が将来戸籍謄本を必要とした時などにできるだけ自然にしておきたいと思っています。離婚歴があることが除籍謄本などで隠し通せるものでないことは理解しています。よろしくお願い致します。

  • 離婚後の転籍について

    離婚のときに 現戸籍→新戸籍→転籍をすると離婚歴が見た目にはわからなくなるという事はわかったのですが たとえば 1)結婚前の本籍が「広島県」 2)離婚前の本籍が「福岡県A市」  3)離婚届にもある妻は新しく戸籍を作るで「福岡県B市」 4)転籍で最終的に本籍を置こうと考えている場所が「山口県」 とした場合、私は旧姓に戻り、なおかつ離婚歴を消したいので新しく戸籍を作るため、一旦、「福岡県B市」に本籍を置こうと考えているんですが 最終的に本籍を置きたい「山口県」に転籍する場合の手続きは どうしたらよいのでしょうか? 私は 旧姓に戻るつもりでいます。 結婚前は、両親の本籍のある「広島県」に本籍がありましたが 両親は、もう何十年も「山口県」に住んでおり 最近「山口県」に転籍をしました。 ですので、最終的に本籍を置こうと思っている「山口県」の住所は 両親が本籍にしていますが 私が筆頭者になり 私だけの戸籍を作ることは可能なんですよね?

  • 離婚時の新戸籍について~転籍届は必要ですか?

    離婚に際し、本籍について相談させていただきます。 私(妻)は、入籍時に夫の氏に姓を変えました。 また入籍と同時に夫を戸籍筆頭者に、新しい戸籍を作りました。 離婚に際し、私は旧姓に戻り、新たに戸籍を作りたいと思っています。 『離婚届』に「婚姻前の氏に戻る者の本籍」欄がありますが、ここに本籍地にしたい住所を記入すれば、私が筆頭者の新たな戸籍が作られるのでしょうか? それとも、「転籍届」を出す必要があるのでしょうか? もし「転籍届」が必要な場合は、どのような手続きと書類が必要かをお教えください。 よろしくお願いします。

  • 再婚同士の転籍と入籍について

    このような質問は沢山あったのですが、 色んな意見があり、頭が混乱してます。 今の私の認識で間違いないのか?どなたか教えてください。 近々、結婚するのですが、お互い再婚です。 できれば、きれいな戸籍を作りたいと思います。 彼はT県に本籍があり、その本籍には前妻の名前も記載されていると思います。 結婚したら住もうとしている、A県に本籍を移動するには、婚姻届と戸籍謄本を同時に提出すればいいと思っていましたが、ダメなんですよね? 先にA県の実際に住む住所に本籍を移して、そこへ私が入る・・という形にすれば 前妻の名前等、記載されずにキレイな戸籍になるってことで 間違いないでしょうか? 他の方の質問や回答を見ていると、 一旦、新住所以外の所へ本籍を移して、入籍。 その後、転籍を・・・とありましたが、この方法と 私が記載した方法では何が変わってくるのでしょうか? なんだかまとまりのない文章で申し訳ございませんが どなたか教えてください。

  • 助けて下さい 夫の離婚歴・転籍歴を確認するには?

    この様な事例の時、夫(Aさん)の離婚歴・転籍歴を 後妻(Cさん)は調べられますか? (1)Aさん(男)は未婚独身で、Aさんの本籍地は前橋市です。 ↓ (2)数年後、Aさん(男)とBさん(女)が最初に結婚したとします。 婚姻後の新しい本籍地は前橋市なのか別の市なのかは 分かりません。 ↓ (3)AさんとBさんは間も無く離婚。 ↓ (4)Aさんは転籍を繰り返し、 何らかの方法でAさんは、 Aさんの両親の戸籍に戻る。 ↓ (5)AさんはCさん(女)と結婚。 婚姻届に記入する「夫婦の新しい本籍地」は 前橋市。 ●この時、CさんはAさんの婚姻歴・転籍歴を調べる事は出来ますか? ●調べられるとすれば、どこの市役所に行き、 どの書類を取得すればよいのですか? ●Cさんは、「AさんやAさんの両親の委任状」が無くとも 離婚歴・転籍歴を証明する書類を取得できますか?

  • 戸籍についての質問です

    相続手続きで戸籍謄本を集めています。 被相続人が、A市(これを「戸籍A」とします)→B市(戸籍B)→A市(戸籍C)と転籍していたと仮定します(戸籍Aと戸籍Cの本籍地は別とします)。 今現在、戸籍Cを取るところですが(戸籍A・Bの存在は知りません)、A市の役場で、「被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本を全部ください」とお願いした場合、戸籍Aも同時に取ることはできるのでしょうか? 同じ役場なら、そこで管理する戸籍謄本をまとめて取れると聞きましたが、本籍地が異なると別個に取らなくてはならないのでしょうか? ※戸籍実務に携わっている方のみご回答願います。

  • 戸籍の転籍について教えて下さい

    過去の質問をみて、戸籍を他の自治体へ移す、つまり 「転籍」 を行なうと、それまでの戸籍上の記載事項は前の役所に残るため、新しい戸籍謄本にはただ○年○月○日にどこから転籍したかという事実だけが載るという事がわかりました。 そこで疑問なのですが、たとえば数回転籍を繰り返した場合、一番最新の戸籍謄本には過去の全ての転籍の履歴が記載されるのでしょうか?  A市 → B市 → C市 → D市という感じで全て? または、直近というか、最新の転籍の事実だけが記載されるのでしょうか?  上の例で言えばA市からB市への転籍は載らず、単にC市 → D市という感じで?

  • 転籍した場合の戸籍

    住民票はA、本籍地はBにあるとします。本籍地をCに変えた場合について教えてください。 A,B,Cは異なる自治体です。 ・Bにあった戸籍には、Cへ転籍した件は記載されますか? ・Cにできる戸籍には、Bから転籍してきた件は記載されますか? 籍を検討しています。戸籍の附表を親族に取られるのが嫌だからです。 転籍しても親族には現在戸籍がどこにあるか、すぐわかってしまうものなのでしょうか? それはどのような手段でしょう。それを回避する方法はありますか?

  • 戸籍謄本

    私が子供の頃に親が引っ越しをして 引っ越しをした県に 戸籍の転籍届をして本籍地を 引っ越しをした県に置きました。 そうすると親の戸籍にいる自分も 親が転籍届をして本籍地を変更したら 自分の戸籍の本籍地も変更になり 自分の戸籍謄本の枚数が増えます。 私みたいに親が転籍届をして 本籍地を変更して 自分の戸籍謄本の枚数が増えた人いますか?

専門家に質問してみよう