• ベストアンサー

青春18きっぷ(二人の出発駅が違う場合)

nitscapeの回答

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.5

Aさん(■駅)とBさん(●駅)としますと... Aさんが18切符でスタンプ1つをもらい■駅から乗る。●駅で下車して駅の外でBさんと合流。2人で駅に入る。その際にさらにもう1つスタンプをもらう。 Aさんが●駅までの切符を買って行く。●駅で下車して駅のそとでBさんと合流。2人で18切符を使い2つのスタンプをもらって移動。 という2つのパターンが一般的だと思います。

b-nuts
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。 最初の例の方がムダがないので、こちらで行ってみます!

関連するQ&A

  • 青春18きっぷの使い方について

    青春18きっぷの使い方について質問です。 AさんとBさんは一枚の青春18きっぷを二人で使って東京から名古屋まできます。 その後、Aさんは京都へ、Bさんは大阪へ行きます。 この時なんですが、今まで二人で使っていた青春18きっぷをAさんが持ち、一人で使うことはできるのでしょうか? Bさんは大阪まで現金で切符を買っていくとします。

  • 青春18きっぷの使用方法

    青春18きっぷで自動改札ではなく有人改札でスタンプを押してもらうということはわかったんですが、出発駅と到着駅の改札で押してもらうんですよね? 出発駅もしくは到着駅のどちらかの駅で押してもらうというなんでしょうか? すいませんこんなことで よろしくお願いします。

  • ムーンライトながら乗車時 青春18きっぷで 横浜駅から

     ムーンライトながら利用で 青春18きっぷで横浜 駅から 名古屋駅まで  乗車の場合 横浜発 0時11発なので 1日分の  18きっぷで 利用できますが この場合は  横浜駅の改札を通る時も 0時回ってないと  入場券で入って 車内で スタンプを押してもらう  事になるのでしょうか?

  • 青春18きっぷの使い方

    青春18きっぷの使い方 青春18きっぷはJRの中でも使えないところがあるんですか。 青春18きっぷは5つつづりですが、1枚~4枚・6枚~ 用は きっぷのショップなどでかえますか。                                                 青春18きっぷが 関西(京阪神≪ワンマンの電車を除く、また関西線 加茂~柘植 までは 使用可≫)と同じように 翌0時をすぎたとき 使える、区間はありますか。

  • 青春18きっぷについて

    青春18きっぷについての質問です。 >A駅から乗ってきたAさんと、B駅の改札口の外で、Bさんと会う約束をしています。 Aさんは、青春18きっぷを使って、B駅まで行きました。 Bさんと出会ったら、先ほどと同じ青春18きっぷを使い、2人でC駅に行きます。 この場合、一枚の青春18きっぷでC駅まで行けるのでしょうか?

  • 青春18きっぷについて

    突然質問すいません。 来月、卒業旅行で青春18きっぷを使用し、日本を各地を巡る計画を友人と立てています。 青春18きっぷ1人1枚で 東京→和歌山→大阪→秋田→宮城→東京 とまわろうと考えています。 順番自体はどうでもいいのですが、5日間で効率良くい行く方法を教えて下さい。 とくに大阪から秋田への移動はどうしたらいいでしょうか? 友人ともどもあまり電車には詳しくありません。 よろしくお願いします。

  • 青春18きっぷ

    青春18きっぷが1日分残っています 名古屋から出発でみなさんならどこへ行きますか? 出発は13日か14日にしようかと思っています。

  • 青春18きっぷについて

    青春18きっぷについて お世話になっております。 いまさら何ですが、青春18きっぷのルールでなんだかよくわからなくなってきたので、教えてください。 18きっぷの有効期限は乗車列車が0時過ぎて最初に停車する駅まで有効(電車特定区間除く)となっていますが、次の場合はどうなるのでしょうか? A駅23時55分00秒発 B駅23時59分30秒着 (1)0時00分00秒発 (2)0時00分15秒発 C駅0時5分00秒着 となる場合に新たな日付印が必要になるのはB駅((1)若しくは(2)の場合)とC駅どちらになるのでしょうか? お願いします。

  • 青春18きっぷ ‐ 3名が別の発着点の場合

    青春18きっぷで、ムーンライトながらで大垣まで旅行する予定です。 3名が東京駅で落ち合い、23:10発のムーンライトながらに乗車します。 自分が、遠方から東京駅に行くので、 1)1人で出発駅から18きっぷで改札に入り、 そのままムーンライトながらに乗車(指定席券あり) 2)時刻の変わる小田原までの乗車券を持った残り2名が ムーンライトながらに乗車(指定席券あり) 3)時刻が変わった後、車内で車掌さんに 3名分のその日の18きっぷを開始してもらう 4)18きっぷには、トータル4つのスタンプがつく という流れで問題はありませんでしょうか? もしくは、「3名同一行程」にするため、自分が東京駅で一旦下車し、東京~小田原までの乗車券を買わなければいけないのでしょうか? また、ムーンライトながらでの、自分と、そのほかの2名の指定席の車両が違う場合、どのように車掌さんにお願いして3名分のスタンプを1枚の18きっぷに押してもらえばいいのでしょうか? 初めての青春18きっぷ(+ダイヤ改正の日の乗車)で、色々不安です。お知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 青春18きっぷ

    こんにちは。 今度の夏青春18きっぷを使って、鉄道をたくさん撮る旅をしたいんですがよいプランはありますか? 出発駅は東京。

専門家に質問してみよう