• ベストアンサー

おすすめのSF小説は?

K-1の回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.10

・銀河英雄伝説 全10巻+外伝 田中芳樹  専制君主国家「銀河帝国」と民主主義国家「自由惑星同盟」  長きに渡り戦争状態の両国家。  そこに現れた二人の英雄、ラインハルト・フォン・ローエングラムとヤン・ウェンリー。  彼らの出現により、新たなる時代が始まろうとしている。  OVA、コミック、ゲームにもなっています。  いろいろな人生観、哲学なども読み取れます。 ・クラッシャー・ジョウ 高千穂遙  人類が銀河系に広がった未来。  惑星改造、人探し、運送など金でなんでも引き受ける宇宙の何でも屋「クラッシャー」  そのトップクラス、クラッシャー・ジョウと仲間の冒険物語。  劇場版、OVAにもなっています。  ちと古い作品ですが、国産スペースオペラの草分けで正統派の冒険活劇です。  同じ時間軸、世界での姉妹編に「ダーティ・ペア」「神拳・李酔龍」もあります。 ・エイリアン秘宝街 菊池秀行  世界の宝を探すトレジャーハンター「八頭大」  海底の沈没船から、宇宙人の遺跡まであらゆる宝を求めて世界を飛び回る。  時には宇宙人の子孫と、時には古代人の罠と、時には某国エージェントと渡り合う。  「宝こそわが人生」  宇宙を飛び回る話ではないですが、現代が舞台で読みやすいです。  

関連するQ&A

  • お勧めのSF小説

    皆様のオススメSF小説を教えてください。 私はあまり読書をしない方なので、できれば割と最近の作品で読みやすいものだと嬉しいです。 昔の作品でも「これはオススメだ!」というものがあれば、ぜひお願いいたします。

  • SF的な?ミステリー小説のおすすめを教えてください。

    こんにちは。 ミステリー小説に興味を持ったのですが、所謂「探偵モノ」ではなく、例えば「時空」を扱ったSF的なミステリー小説が読みたいのです。 SFと言いましても、ハリーポッターやスターウォーズなどのファンタジー色の強いものではなく、線引きが難しいですが先ほど申し上げました「時空」など(SFと言いましてもこれくらいしか思いつきません…)を用いて「はっ!」と思わせるようなようなモノを探しているのです。 この分野の本をまったく読んだことがございませんのでバカの一つ覚えみたいに「時空」しか申せませんでしたが(泣)、壮大な世界観などに心くすぐられる面白い小説、ぜひお教えください! お願いします。

  • 面白いSFファンタジー小説

    面白いSFファンタジー小説、ご存じないですか? 純粋なSFでも、純粋なファンタジーでもない、SFファンタジーが読みたいです。 舞台は宇宙だけど、魔法使いが出てくるとか、魔法を科学的に表現したような小説を探しています。 現在、私が探した中では、『エルリック・サーガ』、『パーンの竜騎士』があります。 これは映画ですが・・・『スター・ウォーズ』とかまさにSFファンタジーですよね。 ほかにご存じでしたら是非教えてください!

  • SFは映画やアニメでは人気があるのに小説ではいまひとつなのはなぜ?

    スターウォーズやガンダムなどSF的な映像作品は広く人気がありますが、SF小説はそれほど大衆的な人気がないような気がします。それはなぜでしょうか?

  • SF小説のタイトル

    40年ほど前に読んだSF小説のタイトルがどうしても知りたいのです。 内容もうろ覚えなのですが人間と人間ではない生命体が主人公だったような気がします。 例えばスターウォーズのハン・ソロとチューバッカのような。 1番記憶にあるのは『カーバンゴ』という飲み物?が出てくるのですがそれくらいしか記憶にありません。 これだけの情報しかありませんが知っている方がいらっしゃれば嬉しいです。

  • 篭れるSF小説

    最近人間関係に疲れてきたので、脳内で宇宙旅行をしたいと思いまして、 冷たい宇宙に浸れる小説をさがしています。(日本語です。) 好みはリドリー・スコット監督の映画「エイリアン」、ゲームでいうと「デッドスペース」等の リアルよりのSFです。 パニックホラーでも日常描写でもどちらでもいいです。 駄目なのが「スターウォーズ」や「カウボーイビバップ」等の超未来の作品です。 ご存知でしたら紹介してください。

  • お勧めの冒険・SF小説を教えてください

    10代の頃、冒険・スパイ小説にはまりましてハヤカワ書房の『冒険・スパイ小説・ハンドブック』  http://www.ne.jp/asahi/mystery/data/Best/BOKEN.html なんかを参考にしてよくその類の小説を読んでいました。 最近『虐殺器官』 (伊藤計劃) を読みまして、 久しぶりに冒険・スパイ・SF小説をまた読みたくなりましが、 いかんせん面白そうな小説をどう探していいのか困りました。 1990年代以降の比較的最近のもので皆さんのお勧めの小説を教えてください。 過去に読んで面白かったもの 『ジャッカルの日』 『レッド・オクトーバーを追え』 『鷲は舞い降りた』 『シャドー81』 『大統領に知らせますか?』 『ナヴァロンの要塞』 『興奮』 『オデッサ・ファイル』 『大穴』 『ブラックサンデー』 などです。(『冒険・スパイ小説・ハンドブック』で探していたので古いものが多いです。 ) SFはあんまり読んだことはないんですが 『虐殺器官』がとても面白かったので冒険小説も好きな方の お勧めSF(できれば1990年代以降のもの)も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • SF小説

    みなさんが読まれたSF小説で、今ではすでに現実。 あるいは、現実に近くなってきている。 そんなSF小説がありましたらご紹介下さい。

  • 皆さんのお勧めSF系小説おしえて

    小説を読み始めようと思っています 一応ジャンルはSFや推理、恋愛とかを読もうとしているんですが 小説が多すぎてよくわかりません 皆さんのおすすめ小説を紹介してくれませんか? いい小説を書いている著者の名前だけでもかまいません 一番読みたいのはSF系です SF系中心に紹介お願いします

  • 外国のSF小説

    読書が好きでよく本を読んでいます。ですが最近面白そうな本が見つかりません。ジャンルはタイトル通り外国のSF小説です。読んだことがあるものは、地底旅行(ジュールヴェルヌ) 時間泥棒(作者忘れた)です。内容的にはアットホームなSFより、冒険に出かけるような本格的なSF作品がいいです。題名と作者の回答お願いします。