• ベストアンサー

自己破産者が保証人になれますか?

itoshimanの回答

  • ベストアンサー
  • itoshiman
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4

保証人は、それを求める相手方が、判断するもので、相手方が破産経験のあるあなたで良いというのであれば、構わないと思います。 家のローンと言うことですが、内容を見てみると、担保や保証人的には事足りているのではないのでしょうか。 一般的に家のローンを組む際に奥さんが保証人となる事は良くあると思います。 専業主婦で収入が無くても保証人にされます。 私も妻は専業主婦で収入もなく、土地建物は私の名義なのに保証人にしてくれと言われ、断る理由もなかったので言われるままにしました。 これは、自分たちの住む自宅のローなので夫婦一緒に家計として責任を持って支払って下さいという心理的かつ実益を含めた対策だと思います。 夫婦が一緒に住む家なのに奥さんはなぜご主人の保証人にならないのか、この夫婦は信頼関係がないのかとかえって勘ぐられることにもなりかねませんよ。 正直にJAに話してみたらいかがですか。

saobee
質問者

補足

ありがとうございます。銀行では、信用情報で事務的に仮審査の通っていた主人に対する融資までダメになりました。JAでは組合員であればそんな事はないと聞いていましたが心配です。担保・収入は充分あります。私も収入があります。私がダメだからすべてダメになるのではなく他の保証人でも可能なのかが心配です。やはり担当者に、正直に話さないといけないですね。

関連するQ&A

  • 自己破産後のローン

    自己破産して免責が下りて7年過ぎました。マイカーローンの仮審査を銀行に申し込みしましたが、融資できません。と、断られました。この先ずっと借り入れは出来ないのでしょうか?破産した金額にも関係するのでしょうか?どなたか、詳しく知っている方がいらしゃったら教えて下さい。

  • 自己破産者が連帯保証人なれますか?

    3年前に自己破産しています。 子供の大学入学が決まり、主人が教育ローンを申請したのですが、妻である私に連帯保証人に・・・と言ってきました。 一応、書類を揃えて銀行へ行き、担当者に正直に話すと、私の自己破産に付いては主人から聞いていないとのこと。 主人は自分の名義で借りるのだから私が連帯保証人になっても影響がないと思ったらしいのです。 このまま黙って書類を提出しても審査で引っかかったでしょう。 今のままでは主人だけの審査では通らないとのこと、 借入額を下げれば保証人なしでなんとかいけるか・・・など、もう一度店内で話し合って連絡をくれるということになりました。 これで、妻である私が自己破産していたということが銀行担当者に知れたわけですが、それによって、主人の名義でのローンが減額しても組めなくなるというお恐れがあるかどうか心配です。 どなたか、分かる方いらっしゃいませんか?

  • 夫の住宅ローンと妻の自己破産

    知合いに聞かれたのですが、私もよく判らないので、ご存知でしたら教えてください。 知合いの奥さんが前の旦那さんの保証人になっていて、最近になって前の旦那さんが自己破産して、知合いの奥さんが信用保証会社から代位弁済を求められました。 知合いの奥さんは、自分の収入ではとても払いきれないし、今のご主人に迷惑もかけられないから、自己破産を考えてるそうです。 今、知合いの奥さんが困っているのは、今のご主人が事務所兼住宅を新築中で、もし今自分が自己破産の申立をしたら、住宅ローンを断られてしまうのではないかということです。 新築中の家は、銀行の本審査が通っていますが、家が完成して物件の引渡しと銀行の金銭消費貸借契約が同時に行われるそうです。 借入れ名義は今のご主人一人で、保証は保証会社にお願いして、団信にも入ります。 今のご主人一人の名義で借りるのなら、奥さんの自己破産は関係ないのではないかと思ったのですが、自己破産の申立をするとその事実が官報にのるから、銀行の担当者がもしも官報を目にしたら、個人情報を開示しなくても自己破産の申立をしたことや免責の事実が判ってしまうと奥さんは心配しています。 最悪の場合は形式上離婚してから自己破産の申立をするべきかと悩んでいます。 小学生のお子さんもいるので、そこまでするのは可愛そうです。 住宅ローンは審査が通っていて、工事が着工されていても、融資実行前に奥さんが自己破産したりしたら、ご主人はローンを断られてしまうのでしょうか。 また、銀行のローン審査を担当されている方は、官報などからも事故情報を調べているのでしょうか。

  • 連帯保証人が自己破産した場合

    主人が自己破産することになりました。 主人は住宅ローンの連帯保証人になっているのですが、住宅は主人が前妻と建てたものです。 その住宅に、私たちが住宅ローンを払って住んでいます。 住宅ローンは、前妻が急に出て行くという形で離婚した為に整理されておらず、未だ住宅ローンの債務者が前妻で連帯保証人が主人という具合になっています。 この場合、主人が自己破産したら、 (1)住宅は債権者に差し押さえされてしまうのでしょうか? (2)債権者は、債務者である前妻に残債を一括請求するのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、住宅ローンの連帯保証人が自己破産した場合住宅はどうなるのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 自己破産後の住宅ローンについて

    結婚して3年の主婦です。 結婚前に主人が親(自営業)の保証人になり、自己破産しています。 免責になったのがちょうど5年前になります。 主人が過去に自己破産していることは承知で結婚しましたが、将来的な事も考えてマイホームが欲しいと思っています。 もちろん、自己破産しているので、ローンが通りにくい事も承知しております。 今年の春にダメ元で車のローンを申し込んだらOKでした。 (自動車会社のローンです) その後、クレジットカードを申し込んでみたら、こちらはNGでした。 最近住宅ローンの仮申し込みをしてみたら、かなり時間がかかり、結局NGでした。 主人の勤続年数は17年、年収は550万、車のローンは100万、自己破産前から所持しているクレジットカードは1枚です。 自己破産後、何年位経てば住宅ローンを組んでマイホームを持つ事ができるでしょうか? また、頭金(預金額)がたくさんあると審査が通りやすいとも言われていますが、1000万の土地と1200万の家を購入し、諸経費も含めて2500万位の場合、何百万円くらい貯めればいいでしょうか? 自己破産等の法律関係に詳しい方、住宅ローン等の融資に詳しい方、実際に自己破産後に住宅ローンを組まれた方からのご意見・アドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いいたします。

  • 自己破産後の保証人

    5年前に自己破産しました。しかし、3年前にクレジットカードは作れました。スポーツジムのクレジットカードです。今回、市の下水道工事の費用の保証人になってほしいと姉から頼まれました。銀行に行かないと行けません。昨年、銀行の住宅ローンは通らず、銀行からどこもだめかも?といわれました。今回は、審査されますよね?家族に内緒の自己破産がわかってしまうかと思うとどうしたらいいでしょうか?

  • 連帯保証人の自己破産

    主人が連帯保証人になっています。 債務者は自己破産してしまい、現在主人を含めた3人で債務を支払っています。 主人は約3000万の借金になります。 他の2人は一億ほどと聞いています。 現在保証協会と言うところへ毎月定額を支払っていますが住宅ローンを支払ったままこのままでは借金はなくなりません。現在主人も住宅を手放す自己破産を考えています。 もし自己破産したら家財道具や車(名義は主人ではなくて私)までなくなってしまうのでしょうか? 離婚も考えなくてはならないでしょうか? よくわからないのでわかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 自己破産と保証人

    主人と会社の保証人になっております。 諸事情から離婚をすることになりました。 これから先、再出発をするにも保証人ははずすことが出来ないので、とても不安です。 私自身の債務はなく、保証人だけですが、何れ主人も会社も返済出来なくなると思います。 その時には、私も自己破産することになると思うので、何時になるかわからないより先に自己破産して再出発をしたいと思います。 自己破産をして、保証人を消すことが出来るのでしょうか。 教えて下さい。

  • 住宅ローン 自己破産しています。

    どなたか教えて下さい。 主人が自己破産して8年目です。破産したのも父親に名義を貸していたからですが(父親のために)→そんなことを言っていても破産したのは主人ですので、言い訳みたいに聞こえますよね。すみません。 最近、家を購入したいと考えていますが、やはり借りることはできないのでしょうか?全国銀行個人信用情報センターにも2年前、開示しましたが、やはり破産手続き開始2004年6月開始と記載されていました。 今回購入したいと考えている住宅会社(大手メーカー)が提携している○○銀行で借入をお願いしたいと言われました。だめもとで住宅ローンの審査を受けて、やはり審査で自己破産しているので住宅ローンが組めないとしたら、住宅会社(大手メーカー)にも知られてしまうのでしょうか? ですが、以前暮らしていた場所も引っ越した今、名前と生年月日だけで、自己破産していることなどが 分かるのでしょうか?銀行はどう審査するのでしょうか? また借りれる方法はないのでしょうか? 虫が良すぎるといわれる方も見えると思いますが、どうかどうか教えて下さい。 お願いいたします。

  • 自己破産について

    私は7年前に自己破産をしていますが現在は結婚して子供も1人います。 自己破産をしていると住宅ローンが組めないのはしっていたのですが不動産屋さんに言われるがまま住宅ローンの事前審査を行いました、どうせ無理だろうと思ってダメもとでしたが、なんと回答はOKでした、これを受け真剣に物件を探して契約したのですがフラット35の審査がダメでしたこんなことってあるんでしょうか?