• ベストアンサー

某携帯電話会社のサービスセンター?からの着信

kazu-yaの回答

  • kazu-ya
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.1

ま、放っておくのが賢明だとは思いますが、 どうしてもというなら、監督官庁である総務省へ話を持ち込んでしまえばよいでしょう。 御自身の住所を所管する総合通信局へどうぞ。

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html
noname#20562
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 放っておいて正解だったのですね。安心しました。 事態がエスカレートするようでしたら、総合通信局に問い合わせようと思います。

関連するQ&A

  • 見知らぬ電話番号からの着信には?

    見知らぬ電話番号からの着信には? このところ、登録していない電話番号から着信があります。留守電にしていても、背景の音のみでメッセージがないまま切れてしまいます。誰からなのか、思い当たらないのでかけ直してはいませんが、同じ番号から複数回かかってくると、相手が誰なのか気になります。 このような場合、かけ直すべきでしょうか。または放っておいたほうがいいでしょうか。

  • 携帯電話の着信・・・

    auの携帯電話を使ってます。ezweb中に着信があると留守番サービスセンターに切り替わっているのですが・・・前使っていた携帯はezweb中でも着信が優先でした。機種によって違うのでしょうか?何か設定しなければいけないのでしょうか?ezweb中に着信があるかもとどきどきしてゆっくり見えないです。

  • 電話帳と着信拒否ついて

    電話帳に登録されたある電話番号を着信拒否に設定しました。 その後、電話帳からその電話番号の登録を削除したのですが、着信拒否はまだ有効なのでしょうか? また、確認の方法を教えて下さい。 機種は702iGです。

  • 携帯電話の着信拒否

    携帯電話で着信拒否に設定された番号からかけた場合はどのようなメッセージが流れるのですか?普通に留守電メッセージが流れるのか、もしくははっきりと「着信拒否されています」と流れるのか…。どちらですか?

  • 解約した携帯電話から着信が…(ちょっと怖い話)

    数年前の話なのですが、未だに理解が出来ないことがあります。 まず、私はauの携帯を使っていました。 しかし嫌がらせで出会い系に電話番号をバラ撒かれ、知らない男からの電話に悩まされないためにと、それをしたストーカー男との繋がりを無くすために、電話番号を変えることにしました。 次の携帯は家族が使っているdocomoのをdocomoショップにて借りました。 その後、auショップに行って今まで使っていた電話を解約しました。 新しい番号を得て古い番号を止めた翌日の朝、着信があったことを画面が告げているのを見ました。 電話は、昨日まで私が使っていたauの番号からです。 しかもテレビ電話での着信でした。。。(私が使っていたauの機種にはテレビ電話の機能はなかったと思います) 摩訶不思議です。 解約・契約は電気屋さんとかで一括とかではなく、それぞれの電話会社のショップで行ったものですから、auの会社に私の新しいdocomoの番号が伝わるはずありません。 確かに順番的にはdocomoで番号を得てからauの店へ行きましたが、docomoからの書類をauショプで見せた覚えも、ましてやそこで書類を袋から出して置いたり落としたりしてきた覚えもありません。 一体あれは誰からの電話だったのでしょうか。 出たらどうなっていたのでしょうか。 着信アリみたいで怖いです。 もしこれが怖い話でなく、現実にあり得ることなら、どういった経緯でこんなことが起こったのでしょうか?

  • 携帯の着信電話番号について

    昨日一回、先程一回と、携帯電話に一般加入電話番号が発番通知でかかってきたのですが、身に覚えがないので、非通知で着信番号にかけると、こちらはボーダホンです。現在つかわれてません。と案内されます。遣われてない番号からかけることは、普通は考えられないのですが、非通知解除で掛けなおすのがこわいのでとりあえず様子をみています。着信拒否したら、連番なのか、下一桁違いの番号で、二回目はかかってきました。このような経験おありの方、どう対処しましたでしょうか?

  • ありえない番号から携帯に着信が着ます。

    気味が悪い番号から携帯に着信が数日前から入っています。 頭に+でその後に数字が続きます。もちろん応答したり、かけなおしたりしてませんが、昨夕は留守電メッセージが入っていました。 内容は、どこの国の言語かまったくわからないものでしたが、ただ、一言「メッセージ」という単語だけは聞き取れました。 今は着信拒否していますが、気持ち悪いのです。 ただ無視いているだけでいいのでしょうか?携帯電話の番号を変えるべきでしょうか? また、私のほかにもこのような番号から着信があった方はいらっしゃいませんか? アドバイスいただければ幸いです。

  • 電話会社の総合案内から電話が掛かってくることってありますか?

    vodafoneを使ってます。 万一のために、電話帳に総合案内(ダイヤル:157)を登録しているのですが、 その総合案内からの不在着信履歴が残ってました。(留守電メッセージなし) 総合案内(vodafone)から、電話をもらうような覚えはないのですが、 もしそういったことがあったとしても、総合案内の番号で携帯のほうに掛かってくるものでしょうか? ちなみに、私が、この着信履歴に掛けなおしたとしても、どこへつないでもらえばいいのでしょうか?オペレーター?どなたに? 初めてのことなのですが、こういったことはあるのですか?

  • 携帯電話の着信拒否について…

    非常に個人的な事なのですが、ある人からの電話が頻繁にあり、着信拒否にしていたのです。もう、この3年くらいの間そうしているのですが、なんと今日同じドコモ同士という事で、気づいたらしく携帯番号でのメールが送られてきました。(勿論アドレスも変えていました。)電話番号を着信拒否設定にしているのに、メールは送られてくるものなのですか?手引書などももう捨ててしまっていて、どうしたらこのメールも拒否できるんでしょうか? 機種は、N504iです。 よろしくお願いします。

  • 着信はいかがでしょうかという電話

    03-5936-XXXX(XXXXは伏字にします)という番号から固定電話に電話がかかってきました。出るとメッセージが流れました。 「着信はいかがでしょうか。よろしければ1を、もう一度着信試験を行う場合は2を押してください。」 私自身は着信試験なんて何も頼んでいません。これはいったいなんなのでしょうか。気味が悪いです。同様なことがあった方、なにかご存知の方は教えていただけますでしょうか。

専門家に質問してみよう