• ベストアンサー

お勧めの豆乳メーカー

sa23の回答

  • sa23
  • ベストアンサー率72% (26/36)
回答No.3

ツインバードの豆乳メーカー買いましたがすぐにお蔵入りでした。だって、あとの手入れが大変なんですよ。メッシュの部分のこびりつき、全然きれいになってくれないんですもの。(涙) それに、豆乳を作るたびオカラがたくさんできちゃいます。このごろは市販の豆乳にもいろいろあり、味の濃いおいしいものもあるので買って飲んだほうが楽しいです。 自分で作った豆乳で豆腐も作ってみましたが、1回分の豆乳ではぺらぺらの薄いものしかできませんでした・・・。

fumi128
質問者

お礼

手入れと、作る楽しみと、どちらが勝つか、という処でしょうか。ツインバードを購入予定です。豆腐は作らないつもりですが。

関連するQ&A

  • 豆乳メーカーについて

    豆乳メーカーが欲しいのですが、私の希望は、 1. 乾燥大豆を水で戻すことなく、すぐに機械に入れられること 2.濃い豆乳が出来ること(豆腐を作りたいので) 3. 価格がなるべく安いこと このような点を満たした豆乳メーカーはないでしょうか?お使いの方がいらっしゃったら教えてください。

  • おすすめの豆乳はありますか(大豆のみでなく調製されたもの)

    いろいろご意見いただいて勉強になっています。 今回お聞きしたいのは豆乳のことです。 最近いろいろ豆乳を飲んでいるのですが、これ!と思う豆乳にめぐり会いません。邪道なのですが、大豆のみを原料にしたものですと、豆腐を食べたほうがいいなという気持ちになってしまうので、飲みやすくなった調製豆乳が希望なのですが、おすすめの豆乳がありましたら教えてください。 紀文・マルサン・森永・ヤクルトやその他いろいろご意見ください。 今まで、韓国のメーカーの豆乳が好みだったのですが、ヤクルトの豆乳も飲みやすく私的にお勧めの豆乳です。

  • 豆乳について

    こんばんは 豆乳はニガリを入れると豆腐になりますよね? 大豆固形分7パーセントの豆乳ですがニガリをどのくらい入れれば豆腐になりますか? 豆乳から豆腐の作り方を教えてください。 豆乳をつかったレシピを教えてください。 よろしくおねがいします!

  • 豆乳マシーンで手作り豆乳。濃い豆乳が飲みたい!

    近くの豆腐やさんで投入をよく買って飲んでます。 とても濃厚でおいしいのですが、毎日だと結構出費なので、 家で作ろうと思ってます。 薄く出来てしまうマシーンがあるみたいですが、 濃い豆乳が作れる豆乳マシーンがあったら、 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 豆乳濃度8%の豆乳で豆腐は作れますか?

    乾燥大豆130gと水900ccを使って濃度8%の豆乳が700cc出来る豆乳メーカーが 安くで売っていたので気になっているのですが この豆乳で豆腐は作れるのでしょうか? 検索してみて濃度が低いなって印象なのですが もし作れるとしてどの様な不具合がありますか? また、その不具合を解消する方法があれば教えて下さい。 後、700ccだとどの位の豆腐が出来るのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 豆乳飲んだあと、豆腐食ったら、同じこと?

    豆乳飲んだあと、豆腐食ったら、同じこと? 豆腐って豆乳をにがりで固めて 作ってるんだよね? だとしたら、豆乳を飲んで、そのあと 豆腐を食ったら、どっちも 同じものを食っている??

  • 豆乳の味

    こんにちは。よく豆乳がまずいまずいと聞くのですが、どのようにまずいのでしょうか? 3日前から初めて豆乳を飲み始めてまして、それは豆腐を水に溶かしたような?味がします。 おいしくもないですが、特にまずくもなく、普通に飲めます。 が、豆乳について調べてみると、なんだか相当まずいもののようで・・・自分が飲んでいるのは正しい豆乳なのだろうか?(笑)という不安が。 一応、「無調整」とパックには書いてましたが。もう捨ててしまったのでメーカーは分かりません。 くだらない質問ですみませんが、ふと疑問に思ったもので、教えていただければ嬉しいです。

  • 豆乳っぽくなくなる料理は?

    冷蔵庫に頂いた豆乳があります。 おそらく小さな豆腐屋さんのもので、500mlのペットボトルいっぱいに入っています。 昨日購入したものだと思います。 この豆乳を料理に使いたいのですが、私は豆乳が好きではありません。 豆腐臭いのが好きじゃないです。 豆腐は好きなんですが、豆腐味なのに液体なとこに抵抗があります。 この豆乳を全部使ってシチューを作りたいんです。 ルーは市販のものを使って、パッケージのレシピの「牛乳」を「豆乳」に変えて作ろうと思ってるのですが、出来上がってから豆腐臭さが残ってしまったりしないでしょうか? シチュー以外でも、どうしたら・どの料理だったら豆腐臭さが消えるのか教えてください!

  • 豆乳メーカーを購入したいのですが・・

    豆乳メーカーがほしくて、ホームセンターで見てみみました。ちょうど試飲できて飲んでみたのですがびっくりするほど薄い!?これは値段が安いからなのでしょうか(5000円くらい)。薄くても成分などは市販の豆乳と同様なのでしょうか。 また、多少高くても濃度の濃い豆乳を作れる豆乳メーカーを知っている方がいらしたら教えてください!宜しくお願いします。

  • おすすめの豆乳

    これから豆乳飲もうと思っているのですが、 そのまま飲む豆乳でおすすめのものはありますか? 誰でも飲みやすいものがいいです。 あと雑誌で生クリームの代わりに豆乳を使ってカルボナーラを作るレシピがかいてあったのですが、どの豆乳でもいいでしょうか? オススメの豆乳教えてください! あとと豆乳を使った簡単でおいしいレシピののったサイトあったら教えてください! よろしくおねがいします。