• ベストアンサー

頭を怪我(切って)仕事を休むのはあり?(長文)

ktktkhsの回答

  • ktktkhs
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

それは「逆行性健忘」というものと思われます。受診した先生に病名と通院などの日数の入った診断書を書いてもらえるとおもいます。 怪我(外傷)が問題なのではなくて、症状(健忘状態)が問題なのですから、職場を休むのは無理もないと思います。

mint0210
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭を打ったときはそれまでの記憶がなくなることが結構あるみたいですね。 外傷は3針縫っただけなので、周りの人でもっと(16針くらい)ひどい怪我をした人もいるのでたいしたことはないと思うのですが、記憶がとんだという体験談はあまり聞いたことがありません。 昨日久しぶりに出勤して、会社の人にそのことを話したらみんな心配していました。忙しい時に休むななど思う人はもちろんおらず、みんな優しかったので安心してます。 一部記憶がなくなったことは病院の先生には伝えてないのですが、明日抜糸に行くのでそれも伝えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頭の怪我について質問です。

    頭を怪我した経験のある方、どのくらいの期間痛みが続きましたか?お尋ねします。 66歳の母のことです。 40日程前、脚立から転落し、駐車場のコンクリートに頭を強打しました。 左後頭部より多量の出血をし、3針縫いました。 その際、CTをとったが異常なし。 1週間後に抜糸。 傷口は綺麗に治り、もう普通に生活してよいとのことでした。 それでも傷口周辺の痛み、頭重感、足のふらつきがあり、 10日後に脳外科でMRIをとったが、異常なし。 怪我から40日あまり経つのに、依然として傷口周辺が常時痛み、 時々ズキっとくる痛みもあり、足がふらつきます。 こんなに痛みが続くものでしょうか。 経験された方のお話を聞きたいです。

  • 4歳の娘が保育園で頭を怪我して、3針縫いでした。

    最近のできことです。 娘が保育園で、座っていた椅子がひっくり返って、運が悪く、頭は水道の角にぶつかリました。血がたくさん出て、すぐ病院に行きました。3針くらい縫いで処置を受けました。 担任先生も同行して病院に行きました。 子供よく怪我したりするのは普通だと思って、先生のせいじゃないと思って、ずっと先生のことを一言も責めてませんでした。 けれども、そのあと、担任先生の対応は腹が立っていたのです。 怪我した翌日、先生はクラスで、「みんな、ちゃんと椅子に座るのよ、ふざけたりしないでね、でないと、〇〇ちゃんみたいに怪我をするのよ」  怪我した娘が全て悪いような言い方でした。 先生の責任がないですか?しっかり子供のことを見てないじゃないでしょうか?

  • ケガ関連

    おはようございます。 1月17日ですが、私自身 勤務中に氷に滑って、頭をけがしてしまい、救急車で病院に行くことになってしまいました。頭から、出血した状態でしたが、幸いにも 病院に行ったころには 出血も収まりました。頭に麻酔とホチキスで5針縫うことになりましたが、1月24日にはそのホチキスも取れました。25日から勤務可能になりましたが、施設長さんから「労災扱いですよ」って言われました。もらえるということでよろしいでしょうか? 1月18日から1月24日までの7日間(土・日を除けば5日間)休業扱いになりましたが、病院についても看護婦さんから「私は労災扱いでほぼ無償になります」という指示がありました。同じ経験したことがある方、おりましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • けがの医療保険請求についておしえてください

    肘を強打して2~3日経っても痛かった為病院に行き、打撲と診断され約1ヶ月通院しました。 けがの数日前にたまたま入った医療保険でけがの通院でも保険請求が出来ると後から知りこれから請求しようと思っています。 病院にかかった時に書く質問用紙に、けがした日を間違って書いたことを思い出しました。 保険請求が出来ると思っていなかったし、子供がグズっていたので深く考えもせず適当に書いてしまいました。 保険会社の請求用紙には正確な日にちを書こうと思うのですが、そうすると病院の用紙とずれが生じます。 病院に電話して一日間違っていたことをお話すれば良いのですが、 治療も終了して、わざわざ訂正することなのか迷います。 保険会社はけがした日にちまで病院に細かく確認するのでしょうか。 詳しい方教えていただけますか。

  • 怪我での抜糸前に プールに入ってもいいのか?

    転倒時に頭を強くぶつけて負傷してしまいました。 傷口は3cmほどで、ホッチキスのようなもので2針縫合されています。 怪我をして縫合されたのは3/19、抜糸予定は3/26です。 このような状態で 3/25にプールに入ってもいいものなのでしょうか? 怪我の翌日からシャワーはOKだといわれ、実際シャワーを浴びたのですが痛みも出血もありませんでした。 医者に聞けといわれるとそれまでなのですが、趣味程度のお遊びなので聞きづらくて相談させていただきました。

  • 子供が頭を打ちました

    子供が保育園で掛け時計が落ちてきて頭に直撃、一針を縫う怪我をしました。 そのときはパニックだったようですが病院を出るころには元気に走りまわってたみたいなのですが、、 質問四歳の男の子がこのような状況でどこまで精密検査を受けないといけないものでしょうか? 自分的には大丈夫だと思っているのですが、義父に必要に精密検査をと迫られています。 頭を強打して嘔吐・めまいなどの症状が後に現れた場合、精密検査を受けるべきと聞いています。 さらにレントゲンのみでは詳細がわからないのでCTは必須だろうとも聞いています。 これらを元に今回の事故では精密検査は不要と判断しているのですが、この認識は正しいのでしょうか? 皆様のご意見をお願いします。

  • 通勤中のケガ治療費・労災になりますか?

    私は居酒屋のバイトで朝10時半~昼14時までの勤務で夜の夕方6時~夜11時のシフトには一切でていません。つまり、営業時間の3分の1ほどしかバイトに出ていません。 でもこのシフトで勤めて1年以上経ちます。 先日・通勤中、自分の不注意で駅の階段から転び、頭強打+出血で救急車に運ばれ、レントゲンやCT治療を受け¥7000程度の出費がありました。 翌日には出勤でき、病状や病院にかかったことを店長に話したのですが店長からは「労災」の話は一切出てきませんでした。自分からは言いにくい上、こんなので労災が適用されるのかも不明なので悩んでいます。 これは、自分からきちんと申し出た方が良いのでしょうか?

  • 習い事の場所での怪我について

    先日、友人の娘さんが習い事の場所で怪我をされました。 小1の娘さん(以下Aちゃん)がロッカーで着替えを終え、部屋を移動する際ドアを開けようとしたら反対側に男の子がいて、その男の子がドアを思いっきり閉め、Aちゃんは指をはさんだ。 指の状態は、つめははがれ、指の腹の部分はえぐれ、何針か縫ったそうです。 習い事の責任者は、自宅まで謝罪にこられ頭を下げてたそうですが、 その現場を誰も見てない(子供達はもう移動していた後だったのでロッカーには誰もいなかった)ので、ただ謝るだけ。誰も見ていなかったので誰を責めることもできずママさんはくやしいと言っていました。 Aちゃんは、怪我をした翌日も元気に学校に通ってるそうなので精神面は大丈夫そうです・・。 Aちゃんの証言しかない場合は、その男の子に謝罪を求めることはやはり難しいでしょうか・・。 またこんな状況にあったら、たまらなくて質問させていただきました。

  • 頭を強打しました

    頭を強打しました 15年くらい前に走りまわってて石柱に頭ぶつけて気絶した事があります(そのときは3時間ほど気絶したらしいです) 最近この事による記憶力低下や思考力低下がないかと不安になります 病院に行くべきでしょうか? アドバイスや脳にくわしい方のお話し聞けたらうれしいです

  • 幼稚園での怪我

    幼稚園での怪我 先月長男(年中)が幼稚園で頭に怪我をして帰ってきました。午前保育の日で、バスを降りた際に先生から「滑り台の上で後ろからお友達が来て落ちたようで、まだ出血しています」と告げられたので私はてっきり帰る間際に怪我をしたのだと思いました。息子に聞いてみると怪我をしたのは朝。傷を見てみると素人が見ても縫わなくては!と思うほどぱっくりと切れていましたし、出血もじわ~っとしてきましたので、すぐ病院に連れて行きました。結局三針縫いました。その日の午後も幼稚園から一切の連絡はなく、怪我をした場所が頭だっただけに、その対応に怒りを覚えました。感情的にならないよう、何故連絡がなかったのか、病院へすぐ行かなかったのか、どうして怪我をしたのかと幼稚園側に手紙を書き息子に持たせ、翌日息子の習い事の為お迎えに行きますと、園長が出てきて事故の内容を自分から話し始めたのですが、息子とバスに乗っていた先生(担任)が言っていた事故原因と全く違うのです。園長は息子が滑り台の反対側から登ろうとして足を滑らせ頭を打った。と説明しました。その場では、縫うほどの怪我をしたのだし、場所が頭だからやはり心配。親に連絡をとり病院へ連れて行くべきではなかったのかと問いただしました。午前保育だったので、その日はお誕生会もあり(本人のものではありません)出席させてあげたかったのでという理由で病院へは連れて行かなかったという回答でした。周りに園児もたくさん居ましたし、あまり事を大きくしたくなかったので、その場はそれだけを話し帰宅しました。その後、幼稚園からどうですか?の連絡もありませんでした。私は園の対応の悪さと、事故の原因について園長と息子・担任の言っている事が食い違っていることに対して不信感を抱き、後日治療費を請求する為に再度幼稚園を訪ね、園長が言っていた息子が滑り台を反対から登り怪我をしたというのはどなたかが見たのですか?と聞きました。園長は「ええ。大体の子がそうするんです・・」と言い、私が「大体の子?」と言うとその後「私が見てました」と言い出しました。もちろん息子は上から落ちたと詳細に話しています。後ろにいた園児の名前も覚えていました。そのことを伝えても取り合ってはもらえず、こちらの印象としてはあくまでも自己責任にしたいのでは?という印象を受けました。担任が言っていた原因についても、息子から聞いたことを私に伝えただけで、実際に園長が見た事実を息子が帰る前までに担任に伝えていなかったため誤解が生じたのだというのです。現場には息子と仲のいい子もおり、当日怪我をした際は近くに先生が居なかったのかそのお友達が先生を呼びに行ってくれたそうです。もし、近くに園長が居て現場を見ていたら園長がかけつけているはずではないか?とまた不信感が増しました。その時までに園長とは二回話していますが、実際誠意というものは少しも感じられませんでした。口では誤りますが、私が信頼して連れて行った病院の治療についてまで口を出し馬鹿にする始末。近くの病院でしたら綺麗に縫ってくださるんですよ!と・・・ちなみに息子の担当医は後々はげないようにとホチキスで三箇所とめてくださったのです。私は叫びだしたいほどの怒りをこらえ帰宅しましたがやはり納得がいかず、もんもんとしていました。その翌日です。息子が紙袋を提げて幼稚園から帰宅しました。中を見てみたら園長と担任からの手紙と菓子折り・子供へのノートみたいなものが入っていました。手紙のなかには、謝罪文とその日の息子への対応・園児への対応が書いてありました。反対側から登らないようにしようねと話したと。事故原因が違っていたら意味がないと思うのですが。私の中では全く疑問だらけなのにその菓子折りでおわらせようとしている園側にまた怒りを覚えました。せめて、バスの先生が私に一言付け加え手渡しするなり、担任や園長がもってくるなり誤り方があるのではないかと思うのです。結局その後、この菓子折りはどういう意味合いのものなのか?受け取れませんと園長と話しましたが、そういうことを言われたのは初めてです。園としたらこれ以上何をすればいいのでしょう?と話し合いは決裂してしまいました。子供が幼稚園で怪我をするのはよくあること。もし本当に加害者がいるのだとしても、わざとやったことではないのでしょう。私は、園側や園児たちを責めるつもりは全くないこと、ただ真実が知りたい!また事故が起きないように対処してほしいこと、親に連絡してほしいことなどを手紙でも会った時にも伝えました。どのような状態になれば保護者に連絡するのか。園として決まっていることがあるのであれば文面にして提示してほしいとも伝えましたが難しいと言われました。話せば話す程ちくちくと逆撫でするような園長にどう対応すればよいのでしょうか?ご意見ください