4歳の娘が保育園で頭を怪我!先生の対応に不満

このQ&Aのポイント
  • 4歳の娘が保育園でひとり遊びをしていた際、ひっくり返った椅子に頭をぶつけ、3針縫う怪我をしました。
  • 保育園の先生は怪我が起きた後も娘をしっかり見守ってくれたものの、その後の対応に不満があります。
  • 先生はクラスで娘を責めるような発言をしたため、子供が悪いような印象を与えました。先生の責任について考えさせられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

4歳の娘が保育園で頭を怪我して、3針縫いでした。

最近のできことです。 娘が保育園で、座っていた椅子がひっくり返って、運が悪く、頭は水道の角にぶつかリました。血がたくさん出て、すぐ病院に行きました。3針くらい縫いで処置を受けました。 担任先生も同行して病院に行きました。 子供よく怪我したりするのは普通だと思って、先生のせいじゃないと思って、ずっと先生のことを一言も責めてませんでした。 けれども、そのあと、担任先生の対応は腹が立っていたのです。 怪我した翌日、先生はクラスで、「みんな、ちゃんと椅子に座るのよ、ふざけたりしないでね、でないと、〇〇ちゃんみたいに怪我をするのよ」  怪我した娘が全て悪いような言い方でした。 先生の責任がないですか?しっかり子供のことを見てないじゃないでしょうか?

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.3

私自身が年長の時に幼稚園でオデコをぶつけて 流血、同じく3針ぬった経験があります。 不安定なブロックにのぼって遊んでいた私が 100%悪かったのですが、担任の先生は 真っ青な顔をして病院から家までつきそってくれ、 親に平謝りしていたのを覚えています。 言葉のあやというものもありますし、 「ふざけたらけがをする」 「○○ちゃんはけがをした」 「けがをしたら大変」 という複数の話をおかしな形で 子供たちに伝えてしまっただけのような気もします。 先生たちの間でもかなりの動揺があったでしょうし その発言の前に誠意ある態度で謝罪に来ているならば 悪意はないと判断していいのではないでしょうか? お子さんのお怪我が一日でも早く治りますように。

tsukikelly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本当に顔じゃなくて、よかったと思います。 先生は「申訳ございません」と何度も謝りました。 ご自身も同じことを経験して、いまでも覚えてるということは、かなり記憶に残ってますよね。

その他の回答 (4)

noname#141992
noname#141992
回答No.6

怪我をした事に対しては、娘さんが悪いとか、先生が悪いとかは思いませんが、悪い事の例に、特定の子供の名前をあげるのはいかがなものかと思います。

tsukikelly
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 子供が不本意でけがをしたのに、子供が悪いという決め付けは納得できません。 ご回答ありがとうございました。

  • tajmahal22
  • ベストアンサー率34% (346/1005)
回答No.5

それは質問者様の誤解ですね…。 言葉のとらえかたが人それぞれなのは仕方ない誤解だとはおもいますが、 第三者視点できいていると 先生→同じ失敗をしてはいけないと気を引き締め、児童に注意を促した。 ふざけてはいけない、と禁止するだけでは児童の心には届かない。 なぜふざけてはいけないのか?怪我をして痛い思いをすることがあるから。と質問者様の子を例に出した。 質問者様→親はなんでもつい自分の子に意識がいきがちなので自分の子が非難されているかのような被害妄想にとらわれた。 先生は、椅子から落ちたら痛い思いをするよ。~ちゃんの怪我痛そうでしょう?子供らに予防を促しただけであり、 ~ちゃんみたいにふざけてはいけないよ、という意図はまったくないでしょう。 私だったら無意識に先生と同じ言い方をしてしまいそうです。 第三者的には先生の言い方が問題のある話し方には聞こえませんが、 自分の子供に意識が向きがちな母親にはそういう意味に取られることもあるんだな、と逆に勉強になりました。

tsukikelly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃる通りです、先生の意図は児童に注意を促すつもりだと思います。 たっだ、子供は不本意で怪我をしたに対して、子供はふざけたからという決めつけは納得できません。もともと子供は体のバランスがまだ安定していませんし、頭はからだの五分の一です。ふざけていない子供に対して、たまたま運が悪くて、怪我をしたのに、「おまえがわるいよ」という言い方は、教育現場で働いてる先生の認識が完全に間違ってます。 私の意見はどちらも悪くないです、もし反省するなら、大人からにしましょう。まだ4歳の子供に「けがしたおまえはいけない」という押し付けはやめたほうがいいです。

回答No.2

どっかの大臣の失言を思い出しました。 先生の立場からすると、子供に怪我をされると冷や冷やしますよね。 自分の安全管理ができてなかったと責められる。 園長からもひとこと言われる。 とはいえ、子供がじっとしているはずもなく。 「私だって一生懸命やってるけど、子供たちだって悪いのよ!」 そう思ってるのがつい言葉に出てしまったのか・・ あるいは・・・ 頭は傷が浅くてもかなり出血します。 鼻血なみに。 子供たちはみんな驚いたでしょうね。 表情が固まったと思います。 なので、その恐怖が消えないうちにと釘を刺しておいたのか・・・ お嬢さん、怪我したのが顔じゃなくてよかったですよ。 息子と同じ幼稚園の女の子も、友達と遊んでる時に転んで頭を切り何針か縫いました。 先生は平謝りに謝ってましたが・・・

tsukikelly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 先生のやり方で、クラスの前で、娘の痛い経験を語って、悪い例として取り上げたのはいかがと思います、そのせいで、娘は「自分が悪い」という認識を持っているようです。 もし反省するなら、大人のほうから反省するのは筋にあると思います。

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.1

大変でした。 この先生の話ですけど、ふざけたりしないでね、でないと○○ちゃんみたいに怪我をするのよ、ってふざけるとのと怪我をするという間に因果関係有るようにも取れるし、無いようにも取れる感じです。 ふざけてたせいで、○○ちゃんは怪我した。 ではなく、ふざけないでね。ふざけると危ない。怪我しちゃうよ。○○ちゃんは怪我してしまった。ふざけるのと関係ないけど。 後者の方なのかな。 難しいですね、日本語は。 まあ、悪意に感じられるような不用意な言葉はしないようにするのが先生なので。 配慮も足りないでしょう。 言葉が足りないというか。 これは不可抗力な面も大きいですけど、園内でおきたことの責任は絶対にあると思います。 謝罪もないんですか?

tsukikelly
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 先生は何度も謝りました。 怪我をしたことに対して、娘は「自分が悪い」という認識を持っているようです。先生は悪い例として取り上げたことは原因だと推測してます。

関連するQ&A

  • 保育園での怪我について

    こんにちは。 どうぞご教授願います。 先日、1歳の娘が保育園で目の上を数針縫う怪我をしました。 原因は少し年上のお兄ちゃんが抱っこをしてくれて園の外を歩いていた際に転んでしまい、 そこにコンクリートの段差があり、その角にぶつけたようです。 園は至急病院に連れて行ってくれましたが、同時に母親へも連絡が来たので病院に向かいました。 長時間の待ち時間だった為に保育士さんには帰ってもらいました。 夕方、園長先生と担当の保育士さんが謝りに家に来てくれましたが 治療費の話は出ませんでした。 これらの経緯についていくつか質問が有ります。 1.治療費は保育園の負担ではないのでしょうか?  保育園で団体の保険に任意で加入はしています。(支払いは個人負担)  それを使うしかないのでしょうか? 2.娘の顔ですので将来を考えると状況に応じて傷跡が残らない手術も考えます。  それらの希望は過剰でしょうか? 3.市役所などへの報告は不要でしょうか?  園での怪我(事故)は再発防止に努める必要があり、それらの事実をきちんと検証し是正すべきと思います。  (小さい子が小さい子を抱っこするのは危険と、ある程度の親も分かる事と思います) ※基本的に怪我をさせた子、担任の先生に対して責任を押し付ける気はありません。 (私も3人の子持ちですので、一応は心得ているつもりです)

  • 縫い傷の近くにしこり

    現在アメリカに住んでいます。半年ほど前に子供がおでこを6針ぬう怪我をしました。 縫い傷にはシリコンテープをなるべく貼って固定していました。 1-2ヶ月ほど前から、縫い傷の近くに柔らかいしこりのようなものができてます。少し目立ちます。 手で押すと動くので、中はゼリーのようなものかなと思い、医者にいくとcystということで、形成外科で抜けるかもと言われ、形成外科に行きましたが、縫い傷との関係が不明なので様子をみましょうと言われました。 質問は、縫い傷の近くに柔らかめのしこりができることはあるのでしょうか。また、これは自然になくなるのでしょうか。また、柔らかめのゼリーのようなものは、注射針のようなもので抜けないのでしょうか。 日本の病院に行けないので、とても心配です。少しでも分かる方がいたら教えて下さい。

  • 保育園でオモチャ取り合い 2針の怪我 その責任は?

    こんばんは。ご相談にのってください。長くてスミマセン。 四歳(年中)の娘が昨日、保育園で自由に遊んでいる時間に、おでこの生え際を2針縫う怪我をしました。先生の一報では「お友達とおままごとの最中におもちゃの取り合いになりおもちゃのお皿がおでこにあたった」「先生は廊下にいてそのぶつかった現場を直接みた大人はいなかった」「怪我は一センチ程度でたいしたことはない」とのこと。 私が連絡を受け外科にかけつける途中、再び携帯に連絡が入り、「2針縫う事になるがいいか?」とのこと。怪我は軽いと聞いていた私は動揺しましたが、いいも何も医師の判断でそれが最善であれば、と了承。私が着いた時は、既に処置が終わっていて、医師とも話したかったのですが、明日から毎日通院とのことですし、連れてきてくれた園の先生から、診断の内容や怪我の経緯を聞き、いやらしいので「どの子?」とは聞けずにそのまま帰宅しました。 はじめは、「子供同士の事だし」「おもちゃの引っ張り合いのはずみでぶつかった」くらいに私も思っていたのですが、帰宅し落ち着いた娘からよくよく話を聞いてみると、「取り合いになったのはイチゴ(おもちゃ)」「○○ちゃんがおでこをお皿で殴った」とのこと。 ・・・わざと??なんか印象がはじめと違う。その後、夕方、園の先生から謝罪の電話をもらい、聞きましたが、「わざとかどうかは見ていなかったので知らない」「イチゴかしてーと言ったのに、娘が貸さなかった事から(うちの娘も強情)取り合いになった」と。 えー、取り合いとぶつかったオモチャとは違うって先生も知ってたんじゃん!!で、教えてくれなかったの!!と思いました。 その後保護者さんから謝罪のお電話を頂きましたが、4歳同士の事ですし、お互い様だと仕方ないと、うわべですが優しい口調で許し、騒ぎ立てる事はしませんでした。近隣ですし、その後のいろんな背景を考えるとあまり言えないのです。、、、でも、本心は釈然としません。わざとであったら!親のしつけは!それを隠そうとしていた保育園?監督不行き届き? 長くなりましたが質問は、下記の3点です、 ●私は縫ったおでこの傷跡が目立たなりさえすれば、水に流そう。とか思ってしまいますが、わざとであればその子の暴力行為を問題にするべきで、怪我の大きさで許す、許さないって考えるのは、おかしいですか? ●この年の園でのケンカで、この程度の怪我で、もっと事故の状況を掘り下げたり、誰かに責任なんて問うのはおかしいですか?確かにわざとかどうか知ったところで、もう仕方ない、娘の怪我が治るわけではない、、、預ける以上、もっと寛大にならないといけませんか? ●主人は見ていなかった園を責め気味。私は先生もずっとひっついて見ているわけにもいかないし、報告に違和感はあるにせよ、一瞬の出来事で、先生は責めれない。私はどちらかというと(本当にわざとなら)親子を責め気味な意見です。皆さんはどうお考えですか? 今はただ、だれかを恨むよりも、、、9時になって医者にもう一度行き、医師の話を直接聞いて、傷跡が残らないことを祈るばかりです。

  • 保育園で娘が怪我をしました・・・

    昨日、保育園にて4歳の娘が、お友達の投げた積み木のようなものが口に当たってしまい、 前歯1本が少しの揺れ、唇に切り傷と内出血で腫れ上がってしまいました。 園の先生がすぐに病院へ連れて行ってくれ、塗り薬を処方され、 揺れている前歯は経過観察となり、診療代を払って帰ってきました。 先生にはちゃんと謝って貰いましたし、子供同士の事ですし、 多少の怪我は仕方が無いと思うのですが、 今日保育園へ連れて行った時に、積み木をぶつけた子の親と会いましたが、 何の謝罪もありませんでした。 園側は相手の親に何も伝えないものでしょうか? そして医療費の負担は、うちが払うのが当然なのでしょうか? 娘が痛い思いをした上、相手側から謝罪も無く、医療費も負担するなんて、腑に落ちません。 他の保育園では、どのような対応をされているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公園で怪我、10針縫いました。

    どのカテで相談すればよいのか迷いましたが、 こちらでおねがいします。 子供が公園内でケガをしました。遊具ではなく、管理事務所の横にある自販機でジュースを購入し、 走って戻ろうとしたところ管理事務所のドアが外開きに開き、ドアの角に顔がぶつかり、その場に倒れこみ大量出血ました。顔も、Tシャツも血だらけです。ドアを開けたその人(70歳くらい)は慌てて事務所から救急箱を持って来ましたが、その中にはハンドソープが入っており、何を思ったのかそれを顔に塗ろうとしていました。(もちろん止めました!)シルバーセンターからの派遣で、このような場合の対処法などは何も分からないようでした。 結局、自分の車で大きな病院に行ったのですが、管理事務所のその人はパックリ開いた傷を見て「大したことなくて、入院しなくてよくて良かったですね。」と言われ腹が立ちました。 病院の先生はケガを見て「これはヒドイですね!」と驚かれ、10針縫いました。「縦にグサッと裂けているので、後に残るかもしれません。顔なので、傷跡が気になるようでしたら形成できれいにします。」といわれ帰宅しました。 10針縫ったのは“手術”になるのでしょうか? 公園を管理している役場に話をしに行くつもりですが、 この場合、治療費と受けた痛みの慰謝料などどれくらい請求できますか? 本当は「大したことない」と言われた事に請求したいくらいです。傷は勿論ですが、大量の出血が怖かったようで夜は時々うなされたり、怖いと言って起きたりしているので心の傷も心配です。

  • 保育所の怪我について

    以前に、園内の机の門で怪我をした時の質問はありましたが、今回は、認可外保育所に通っている娘が、戸外保育で公園で遊んでいる時に、誤って鉄棒にぶつかりこけた拍子に頭を切ってしまい、病院で2針縫ってしまいました。 園では保険に入っていますが迎えにいた時に、先生から保険証を持ってくるように言われました。 持っていかなければならないのでしょうか?園で入っている保険を使用すれば必要ないと思うのですが。 お教えください。

  • 子供の顔に3針縫う怪我 形成外科のがよかったか

    昨日、家の中で自分の不注意で1歳の娘をころばせてしまい、眉間に3針ほど縫う怪我をさせてしまいました。大量に血が出たので、どうしたらよいかわからず、とりあえず近所の病院に駆け込みました。 その病院は、看板には内科、小児科、皮膚科、外科とありますが、普段は内科で受診される方がほとんどの町医者といったところです。縫う前に先生に「傷痕は必ず残ります。」と言われました。 後でネットで調べたところ、形成外科で縫ってもらうと傷痕が目立ちにくいと知りました。 縫っていただいた先生はあまり上手ではなかったように思いました。娘の顔の傷痕が目立つのではと心配です。 救急車を呼んだほうがよかったのかなど、いろいろ後悔してしまいます。 今更ながら、もう一度形成外科へ連れて行ったほうがいいか悩んでいます。 今日、明日と連休で、病院もお休みなので、連れて行くにしても、怪我して3日後になってしまいます。 一度縫った傷口を開いてまた縫い直すのは不可能でしょうか? それとも、もっと傷が落ち着いてからどうしても目立つ傷になったら、形成外科に行ったほうがいいでしょうか? 娘にまた痛い思いをさせてしまうのもかわいそうなのですが、女の子なので、少しでも傷痕が残らないようにしてあげたいです。

  • 娘が背中を押され額に7針縫う怪我を・・・

    宜しくお願いします。 先日のことなのですが、小学生の娘が下校時に下駄箱で 背中を押されて、額に7針縫う怪我をしました。 すぐに病院に連れて行きましたが、骨まで見えるくらいに 切れており、傷は消えない、傷の周りの神経まで切れているから 感覚がその周りだけ麻痺するとのことでした。 押した子は怪我をさせるために押したのではないにしろ、 押して怪我をさせたことは確かです。 将来顔の怪我は一生消えません。 神経も大人になるにつれ周りの神経がつながろうとして 少しは回復するそうですが、元通りには直らないそうです。 こういった場合、相手側の親に対して何らかの請求は 出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • (緊急)小学生の娘が同級生から怪我されました

    小学4年生の娘ですが おとなしい性格のためにクラスの数人から 意地悪をされることが多くありました 悪さの責任を押し付けられたり ペンや消しゴムを取られたり隠されたりは よくありましたし耳元で「死ね」といつも言われていたようです 担任に話をしても意地悪をする子達が先生に嘘を言うばかりで 信用してもらえないでいました (逆に担任が面倒くさがって自分の都合のいいように動いていたのかもしれないとは思いますが・・・) 今日のことなのですが学校から娘が帰ってきて 耳の横を痛がるので状況を聞いてみると 学校での音楽の時間に意地悪をする子が後ろから いきなり走ってきて突き飛ばしたそうで 娘は転倒してピアノに頭を打ち怪我をしました 怪我は耳の横が大きく腫れており 心配した妻が今 病院に連れていったところです 担任にも話をしたのですが「知りませんでした」とのことで それ以降は連絡がありません 今までの状況からすると「うやむや」なままに 説明をしてきて終わるだけか 相手の子が来て謝るだけだと思うのです 今後のことを考えてしっかりとした解決をしていきたい と思いますし、こちらは頭を怪我もしているし病院に行くことで 治療代もかかりますし学校を休むことになれば学業も遅れてしまいます (今も妻から電話があり検査には他の病院も後日にまわることになるそうで日数を要するようです) 子供の怪我とはいえ相手の親にも謝罪をしてもらうのが 普通だと思うのですが・・・ どのように解決していくのが良いでしょうか? みなさまの考えを教えて下さい。

  • 娘が事故でけがをしました。救急車で運ばれた病院で処置を受けていますが、

    娘が事故でけがをしました。救急車で運ばれた病院で処置を受けていますが、処置の仕方に不満があります。病院を変えたいと考えています。変えることは、可能ですか?そのためにどんな手順をふめば良いのでしょうか?