• ベストアンサー

インピーダンス?

スピーカーなどに書いてある「インピーダンス」ってなんなのですか?「ハイ・ローインダンス」って言うのもありますよね。その意味を簡単に教えて下さい。中学生ぐらいにわかるように教えて下さい。

  • BTB
  • お礼率14% (35/238)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 中学生だと、電気の抵抗は習いましたか? 抵抗値は、電気の流れやすさを示すもので、 同じ電圧をかけたとき、抵抗値の数字が大きいほど、 電流が流れにくくなります。  直流の場合は単なる抵抗値ですが、スピーカーには、 交流を流します。 インピーダンスは交流に対する抵抗値を示すものです。  

BTB
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もし、AVアンプとスピーカーをつなげるとしたら、AVアンプに入力インピーダンスばらばらのスピーカー(2台)をつなげても大丈夫なのですか?

その他の回答 (3)

  • bu-cla
  • ベストアンサー率31% (143/459)
回答No.4

不勉強な人間が回答するのもナンなんですが…。 URLで一緒に勉強しましょう。

参考URL:
http://www.h-navi.net/faq.htm#inp
noname#198419
noname#198419
回答No.3

電気には直流と交流があります。 直流は電圧が一定の電気です。 交流は電圧が時間とともに連続的に変化する電気です。 また、連続に変化する周期が1秒間に何回あるかというのを周波数といい、単位をヘルツで表します。 導体を捲いてできたコイルは直流の電気ではよく電流を通しますますが高い周波数の電気になるほど電流が通りにくくなる性質があります。 絶縁体をはさんで向き合った電極板でできたコンデンサは高い周波数の電気は電流をよく通しますが、低い周波数の電気は電流を通しにくく直流ではまったく電流が流れないない性質があります。 さて、交流の電気で電流の流れにくさをインピーダンスをいい単位をオームで表します。 これで、インピーダンス定義の説明はおしまい。 そして、回答へ・・・ 一般的なスピーカの最も重要な部分はコイルなので、周波数の違いによってインピーダンスは異なり、ほぼ0オームからほぼ無限大オームまで変化するのです。 しかし、スピーカのカタログにあるインピーダンスとは「公称インピーダンス」のことをいい、ある一定条件のインピーダンスの値が記されています。 #ある一定条件って、なんなのさって突っ込まれてしまうから不完全な回答だわ。

  • denjingm
  • ベストアンサー率29% (29/98)
回答No.1

簡単に言えば抵抗値の事です。 抵抗素子という物がありますが、実際にはコイル状になった電線にも、誘電体という(?)物質をサンドイッチしたコンデンサーにも抵抗値はあります。 これらのいろいろな素子(もとこではないですよ そし)の電気的な抵抗値のことをインピーダンスと呼びます。 詳しいことは電気関係の書物開きますと Z=??? と書かれているあたりを読みましょう。 オームの法則というものが有りましたが      E E=RI R=-      I 等と理科の本にはかかれているかと思います。ここで言うRの事と思ってもよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • 異なるインピーダンス

    CDアンプとスピーカーのインピーダンスについてです。 ケンウッドのCDアンプとオンキヨーのスピーカーを持っております。 CDアンプはインピーダンスが6オーム、スピーカーは5オームです。 ほかの質問にはスピーカーのインピーダンスが高い場合についての記述がありましたが、逆の場合はどうでしょう? ご教示願います。

  • インピーダンスについて

    スピーカーインピーダンス6Ω~15Ωと書いてあるアンプに、インピーダンス4Ωと書いてあるスピーカーを接続すると、何か問題はありますか?

  • インピーダンス

    ギターのスピーカーキャビネットを頂いたのですが、インピーダンスがいくつになるのか分かりません。Aに繋いだ場合とBに繋いだ時、またAとBを一緒に繋いだ場合のインピーダンスを教えていただけませんか? 1つのスピーカーのインピーダンスは8Ωです。 宜しくお願いします。

  • スピーカーのインピーダンスについて

    スピーカーのインピーダンスカーブについての質問です。 バスレフスピーカーの場合、インピーダンスカーブに山が2つできるかと思います。 スピーカーの出力は(電圧)x(電圧)/(インピーダンス)なので、スピーカーに同じ電圧が掛かった場合はインピーダンスの低い部分の出力が大きくなると思われるので、山と山のの間の谷の部分の音圧が最大だと思います。では山の部分はインピーダンスが高いので出力レベルは小さくなるのでしょうか? また、ある資料を読むと「山の高さが高いほど、スピーカーの駆動力が大きくなる」と書いてありましたがどうしてそうなるのでしょうか? スピーカー素人なのでどなたか教えていただけないでしょうか。

  • インピーダンスについて

    オーディオ初心者で質問があります。 JBLのCONTROL 1Xと言うスピーカーを購入したのですが、メーカーホームページではインピーダンスが4Ωとなっていたのに、JoshinWebで購入して、届いたスピーカーの箱には8Ωとなっていました。 そもそもインピーダンスは何なのかが知りたいです。

  • インピーダンスについて

    車に自作スピーカーを積んだりして音を楽しんでいますが、インピーダンスが今ひとつ分かりません。 現在、アンプ側が4Ω、スピーカー側が8Ωなんですが、特に不具合もおこらなそうなのでそのまま使っています。 しかしどうも気になるところなのですが、具体的に両者のインピーダンスが違うと、どういうことが起こるのでしょうか?

  • 公称インピーダンス

    現在PIONEERのコンポを使っているのですがスピーカーを変えたいと考えています。今はコンポを買ったときのスピーカーを使っていますが公称インピーダンスが8Ωで変えようと思っているスピーカーのインピーダンスが6Ωなのですが変えたときに何か不具合や音に影響がでるなどはあるのでしょうか?

  • インピーダンスとは?

    よく電気用語でインピーダンスと聞きますが、具体的な意味を教えてください。ただの抵抗と何か違うのでしょうか?また入力インピーダンスと出力インピーダンスは何を意味しているのでしょうか?

  • スピーカーのインピーダンスについて

    スピーカーのインピーダンスについて スピーカーのインピーダンス調整のために、抵抗を入れようと思うのですが、どこに入れるのがいいんですか? アンプの手前、+、-、スピーカー側、+、-、両方?、ネットワーク部? またどの抵抗が音質劣化が少ないでしょうか。 抵抗の種類、 品名等

  • インピーダンスの違い

    こんちは。 あんまり内容のよくないオーディオなんですが、 今までアンプにインピーダンスが4Ωと書いてあるスピーカをつないでいましたが、そのアンプに6Ωと書いてあるスピーカをつないでも問題はないのでしょうか?アンプの使用にはインピーダンスのことが出ていないのでわかりません。御教授ください。

専門家に質問してみよう