• ベストアンサー

新車購入での値引き額の相場は?

車に詳しくはない素人です。 160万円の新車の購入を考えております。 オプション(27万)・税金・諸費用あわせて213万円になりました。 個々の場合にもよりますが、一般的にどれくらいまで値切れますか? 見当が全くつきません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.10

umikozoですm(__)m 何度もすみませんね もし質問者さんの周りで カローラ店での販売車種を乗られている方がおられたら その人の紹介で見積もりを取って下さい 車の業界っていうのは紹介を物凄く大事にするんです 丁寧な対応を期待するならこの手法です 例えば会社の車がカローラバンとかカローラセダンとか 友達がカローラに乗っているとか エスティマに乗っているとか ファンカーゴに乗っているとか 紹介は有る程度の買う意思がある客として 店側が対応しますので交渉は一見で入るより楽ですよ 下手に他店で競合しても交渉力が無ければ 意味がありません 特にカローラ系は競合は無視される事が多いです まずカローラ店で販売している車種を乗られている方 探してみて下さい 紹介するといくらか報償がその人に入るので 喜んで紹介してくれると思います おられなければこの話意味無いですけど・・・

参考URL:
http://toyota.jp/dealer/view_corolla.html

その他の回答 (11)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.12

購入価格の10%引き以上が出れば、まずまずでしょう。

noname#18485
質問者

お礼

皆様、多数のご回答誠にありがとうございます! 参考にさせていただきます。

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.11

こんなこと書いたら見もふたもないですが、 本屋さんに行って「月刊自家用車」という雑誌を立ち読みでもいいから見てください。 真ん中あたりの黄色い部分です。 そこを読めば目安、他人の駆け引きの方法があります。 カローラ店は昔エスティマルシーダでトヨタ店と天秤にかけて、 強烈な値引き交渉したことがあり、47万の提示まで取り付けたことがありました。 そこまでがんばれるかな?

  • w210
  • ベストアンサー率38% (92/238)
回答No.9

こんにちは。 過去14台の新車を購入した経験があるものです。 販売店にしたら同じ車なので、値引かないで売ったほうが良いわけです。だから何もしなければ5万引きでっていうのもあります。 値引きを上手に引き出すには、競合車(社)を引き合いに出して競争させることです。要するに相見積もりってやつです。各社で同じような車種を発売していますから、それぞれの販売店では相手の同等の車よりはたくさん売りたいわけです。しかし、車には人気車種というのがあって他のメーカや車よりもよく売れていると無理して値引きしなくても売れてるからいいやっていう考えがでてきます。こういうところから条件の良い値引きを引き出すのは大変です。で、トヨタでは15万だったけどマツダでは(人気がないんだから)当然20万以上引いてくれるよね、なんてけん制するわけです。もちろん値引き次第によっては本気で購入するという態度でないとセールスさんも相手にはなってくれません(当て馬だと思われます)。 最初はメーカが違う車種を競合させて、値引きの相場を知ってください。その上で、2社くらいに絞ってさらに上乗せを迫るのがいいでしょう。一方がより良い条件をだせばそれを他方に伝えて、より以上の条件を引き出すわけです。これ以上現金値引きできそうにないと思ったら、ディーラーオプションを無料で付けてとか50%引きで、とか。ガソリン満タン納車とか。いろいろあります。 特に気に入った車種があってこれを買いたい、っていう場合は、違う販売会社で同じ車種の見積もりをとると良いでしょう。例えば、東京トヨペットと千葉トヨペットなら販売会社が違いますから競合させても大丈夫です。同じ東京トヨペット内の違う販売店に行って見積もりするとばれますよ。これやると2店目の販売店は1つめのところから買ってあげてくださいと言って乗ってきません。 高い買い物ですから条件の良いところで買い得感のある買い物ができればいいですよね。 がんばってください。

  • takashima
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.8

セールスマンは貴方が素人だと前提で値引き額を出すはずです。なので強い意志をもって交渉して下さい。 値引は25から30万円目標にして下さい。 妥当な額だと思います。 それか、総額185万しか出せないと言いきってしまうのも手です。ちょうどの数字で区切りが良いじゃありませんか? 28万円引きですよ! 値引きの交渉は難しいですよ!セールスマンとの心理戦ですね! トヨタはあまり値引きしないようなので、頑張つて下さい。粘りと根性で!

参考URL:
http://www.miraisoken.co.jp/cgibin/ncar/ncar.cgi
  • sanjyu-
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.7

この間、車屋さんに勤めている友人が「人気のある車種なら40万の値引きが限界ラインで、まず出すことはできない。30万前後でたらいい方」と言ってました。まぁメーカーによってちがうと思いますけど。うちの兄は車買うとき、値引きそこそこでオプションサービスを増やすことに頑張ってます。

noname#18485
質問者

お礼

やはり、オプション。 ありがとうございます。 皆様、ご回答ありがとうございます。 相場は概ね20~30万円ほどとわかったので質問したかいがありました。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.6

umikozoですm(__)m どの辺まで交渉が進んだのか判りませんが 見積書の時点で値引き額は算入済みの筈です そこからその値引き額を拡大する訳です 経費から引けないモノか 車両本体から引けないモノか オプションから引けないモノか こういう駆け引きが重要になります 当然単なる”値引きしろ!!”などの客には 相応の態度しか見せませんから 売れなくても良いという了見で接する事になるでしょう その辺は本当に話術ですよ 初めてのディーラーなら特に低姿勢を貫きながら 買う意思を表に出しここまで値引きするなら 契約して帰ろうというニュアンスを表現するんです 因みに今回は初めてなようなので仕方ないですが 今後車を購入するならディーラーはなるべく変えない方が良いです 普段のお付き合いも密接にしましょう オイル交換なども今はディーラーでオイル缶の取り置きが出来ますので カーショップなどと同等な価格で出来ます 点検や車検なども必ずディーラーに出し 担当の営業と仲良くなる事が常に新車を格安で購入するコツです

noname#18485
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。 参考にします。 > 見積書の時点で値引き額は算入済みの筈です オンライン見積もりしか、まだしておりません。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.5

umikozoですm(__)m フィールダーなら20万円は堅いでしょう ただ通常時期の話なので 今月は決算最終月ですから もう少し粘れると思いますよ しかし特別期間なので上限は不明です 値引きも単純に”いくら引け”って事では 相手も応じませんからね その辺は交渉術でしょう フィールダーは売れ筋ですから ディーラーとのお付き合いが密なら 結構な金額が引き出せると思いますが そうでは無い場合”嫌な客”の烙印を押されると 買わなくて結構ですとの返事が来ちゃいます

noname#18485
質問者

お礼

> 買わなくて結構ですとの返事が来ちゃいます まじですか! ディラーとの付き合いなんてないです。。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.4

車種判らないから↓がいいかも? http://www.kakaku.com/kuruma/ 車種選んで、口コミ掲示板… 基本的に、値切りのコツは ・不人気グレード、色 ・ライバル車の見積(実際に取って来る) ・モデルチェンジ車とのタイミング(在庫狙い) ・下取車を引き合い 何%行けるかは、複雑な要素の上に成り立ってるって話

noname#18485
質問者

補足

グレード:一番下 色:ライトブルー(あまり走っていないから不人気かなぁ?) 下取車はありません=初購入

  • nekota123
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.3

額などはやはりその場でのやりとりなどや、メーカーにも寄ると思いますが、知人で50万値引きして貰ったて人は居ました。 色々交渉の仕方みたいなのが有るらしいですが、本体にばかり関わらずオプションを安くならないか、おまけで付けて貰えないかなど押して行くと、店側の人も折れて値引いてくれるそうです。

noname#18485
質問者

お礼

オプションですね、 ありがとうございます。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

こんにちはm(__)m 車種が判らないと答えようが無いです 各社一律では無いですからね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう