• ベストアンサー

「ノロ?ウィルス」って何ですか?

sorosoroamの回答

回答No.3

食中毒のようですよ。 「ノロウイルス」と検索するとたくさんヒットしますよ^^ お大事に。

参考URL:
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/noro/
nayhami
質問者

お礼

大変参考になりました。人事では、ないようですね?気をつけないといけないですね?有難うございました。

関連するQ&A

  • ノロ?病院に行くべきでしょうか?

    汚い話ですみません。 病院に行くべきか、仕事に行くべきかとても迷っています。 飲食店勤務なのでノロウィルスだったらまずいのですが、今人不足で休んでいる場合でもありません。 相談に乗って頂きたいです。 昨日の夜中、寝ていたのですが気持ち悪くて目が覚め、嘔吐してしまいました。 よくノロウィルスで言われる症状の下痢はありません。熱もありません。 むしろ寝る前まではいつも通り元気でした。 お酒を飲みましたが、いつも通り飲んだだけで飲み過ぎた訳でもなく、普段からお酒を飲んで吐くなんて事もありません。 ちなみに昨日はお寿司屋さんで飲みましたが牡蠣は食べていません。 昼はトンカツを食べたので胸やけかな?とも思ったのですが、食べた直後から寝るまでは気持ち悪かったり、ムカムカするなどの症状や他の何の症状もありませんでした。 嘔吐のみで、今も少し気持ち悪いですが下痢はありません。 お店には申し訳ないですが仕事を休んで、病院へ行くべきでしょうか? お願いします...!

  • 毎年ノロ、ウイルス性胃腸風邪に

    昔はならなかったのですが最近毎年のように胃腸風邪になります。しかも去年は3回も。。逆流性食道炎歴が長いんですがそれからなりやすくなったような。。関係ありますか?? ちなみに過敏性ちょうこうぐんは最近ひどいです。。腸が弱いんですかね?予防法ありますか?手洗いは人一倍していますしノロパンチ的な除菌で手も除菌してますが胃腸風邪になってしまいます。。

  • ノロ以外で白いウンチ‥ってありえますか?

    4歳の娘が白っぽいゲリをしました!! ですが嘔吐や熱はなく元気もあり食欲もいつもとかわりません。 「お腹痛い?」って聞いても痛くないそうです。 昨年はロタウィルスにかかっており、ゲリ、嘔吐、熱があり 特に嘔吐が激しかったのを覚えています。なので今の状況を見ても「ノロ??」と疑問に思います。 ノロ以外で白っぽいゲリなんて‥なんの病気の可能性がありますでしょうか? ゲリ以外はいたって普通です‥ゲリも今日2回です。(2回目は少し) ちなみに今次女が風邪をひいており、昨日病院でカゼ薬をもらいました。ゲリはありません。 同じような経験された方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • ノロウィルス感染は食中毒ではなく風邪って本当?

    どこかの医師が書いたブログだったと思いますが、ノロウィルスは食中毒ではなく胃腸風邪であって、感染経路は風邪と同じなので食べ物だけに気を遣っても無意味とありましたが本当なんでしょうか? なんでも感染経路も風邪と同じなので、人混みに出れば感染する可能性はあるし、予防の方法は風邪と同じく手洗い・うがいなんだとか。 確かにノロウィルスで食中毒起こした飲食店で、スタッフとかで感染者が見つかったという話は出てきますが、じゃあそのスタッフはどこで感染してきたんだよという話になりますよね。 風邪と同じじゃ防ぎようがないですよね…。 手洗い・うがいも万能じゃないし。 そういえば、ここのカテゴリも「食中毒・ノロウィルス」と分けてますが食中毒ではなく胃腸風邪だから? ニュースは「ノロウィルスで食中毒」ではなく「ノロウィルスで胃腸風邪」と報道するべきなんでしょうか?

  • 給食センター勤務でノロを知らない

    12月に入って、隣の市でノロウィルスが広まりました。 市の給食センターに勤めるパート職員が元で、中学校・小学校に一斉に広まり、その家族にも広がり、休業する会社もチラホラ出ました。 市では、給食センターに勤める職員に定期的に感染症の怖さ、子供達の健康を預かっているなどの教育をしています。 元になった職員は2~3日前に熱が出て、下痢が始まった為(食品関係に勤めてなくても、時期と微熱と下痢でノロではと思う)、市販の下痢止めを服用して、勤務。 その職員は、ノロって何だったそうです。 この一連の事態に対して意見、忠告をお願いします。 学校は冬休みに入った為、収束に向かうと思われます。

  • ノロとつわりの違い

    こんにちわ。 現在妊娠17週目です。 一昨日の深夜から夫がノロウィルスにかかりました。 私は深夜だったので隣でぐっすり寝ており、 朝起きた時に、夫が胸やけがすごくて何回も吐いてて、下痢がすごい。 と報告を受けました。 これはインフルかノロだろうと、祭日だったので救急病院に連れて行ったところ、 お腹を押されるだけでノロですね。と言われたそうです。 夫が私が妊娠している件を話すと、もうこればっかりは防ぎようがないと言われたとの事です。 病院から帰ってからは色んなところを消毒し、マスクをしたのですが・・。 これが昨日の出来事なのですが、 今日気持ち悪いです。 つわりがぶり返したのかな・・とも思っているのですが、 つわりと症状が似てるようなので、分からず・・。 吐きはしてません。 お腹はゴロゴロしてます。 胃が熱いです。 考え過ぎでしょうか。 吐いてもいないのに病院に行くのも申し訳ないし、 いってもお腹押されるだけだとお金がもったいないような気がするし(p_-) つわりとノロの大きな違いはなんでしょうか。 ちなみに熱は37.7度ぐらいです。

  • 人は変わることはできない?

    自分は去年の8月に前の会社をうつ病で退社しました。 環境変えたくて今の会社に去年の9月に入社しました。 今年の1月までは休むことがなく出勤してました。 しかし、2月にノロウィルス、胃潰瘍となって休むことが増えて来ました。 それ以降も風邪などで毎月3日間欠勤する事が増えて来ました。 今月も19日から今日まで家の冷蔵庫にあった賞味期間が切れていない生ハムを食べてノロウィルスになりました。 急に休みが増えて来て会社から「休みすぎだよ、こんなに休む人はほとんどいない」 と言われました。 自分でも休み過ぎてるのも分かっています。 以前は少し体調が悪くても出勤してましたが少し体調悪いだけでもすぐに休んでしまうようになりました。 今の会社をやめたくないです。 上司からは「やめたくない気持ちと行動が伴っていないから何を考えているか分からない」と言われてショックです。 自分を変えるためにはどうしたらいいですか? 教えてください。

  • 今、風邪は団体でないと診察拒否されますか

    知り合いが風邪をひいたらしく、何件か医者をまわったり、問い合わせしましたが、団体しか診てくれないか、今は診ない、とのことでした。 大きな病院も、いきつけの医者も、5,6件断られたそうで、結局家で寝ていてくださいとのこと。ノロウィルスの影響かどこでも今は見てくれないのでしょうか。 この前年配の方に、医者に行ってきたら?と言ってしまいましたが、診てくれないならかえって外出させないほうがよいかなと思いまして。

  • ノロの完治

    22日夜、嘔吐が始まり23日病院でノロウイルスと診断されました。 今朝方(25日)少しばかり吐いたのを最後に今は普通の風邪の症状(鼻水、だるさ)に収まりました。 明日バイトが入っていて、自分としては体調的に問題無さそうなのですが、飲食店な為に体に滞留したウイルスが心配です。 治って(嘔吐が止まり)何日後位から外出(バイト)しても良いのでしょうか…休んで迷惑かけるのも菌を撒き散らすのも迷惑になるし困っています。

  • ノロウィルス、気づかずに普通に洗濯してしまいました。

    先日から1歳の息子が下痢をしています。 その3日後主人がノロウィルスと診断されました。 息子は少し前から風邪を引いていたので、まさかノロだとは疑わずに ノロとわかるまでの間ウンチまみれの洋服を塩素系消毒せずに普通に お風呂で手洗いした後、洗濯機で洗濯していました。 ウンチが着いた床なども普通にアルコールで拭いただけです。 多分今家の中はノロウィルスだらけだと思うのですが、ここで心配なのが 家族以外への感染です。 (私も発熱等風邪症状があったのでおそらく既に感染済みです。) 今後私たちが外出したり、人が家に来たりした場合(当分呼びませんが)、 消毒不十分のために空気中に残っているだろうウィルスによって他の人を 感染させてしまうことはあるのでしょうか? 主人も完治していますが会社に行ってよいものか悩んでいます。