• ベストアンサー

軽自動車の走りについて..

fry-gonの回答

  • fry-gon
  • ベストアンサー率22% (30/134)
回答No.5

軽トラだからといって乗用車タイプと違うエンジンをつんでいるわけではありません。つまり ノーマル同士ならパワーは同等です。 軽トラのほうが基本的に車重は軽い=速いってことです。 さらに 軽トラは荷物を積載しての走行を前提に設計されてますので全般的にギア比は低めです。つまり加速がいい 加えてフルエアロを組むようなオーナーですから、エンジンチューンをしている可能性もあります。 というわけでek-スポーツが発進加速でおいていかれるのは充分あり得るはなしだと思います。 軽トラにエアロ  私にも理解できませんが世間には色々な方がいます。別に珍しいことでもないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 軽自動車

    軽自動車を爆音、フルエアロに改造してる人がおかしいのでしょうか? 自分は個性溢れて良いと思うのですが。 軽自動車を改造してる人はどのような改造してるか教えてください。

  • オートバイが積載できる軽自動車

    近々軽自動車を購入予定です。 趣味のオートバイが載せられる車を探しています。 中型車~大型車を載せられる軽自動車はあるでしょうか? 候補としてはスズキのエブリー、ホンダのバモス、ダイハツのアトレー等です。 やはり、軽トラかハイエースクラスでないと無理でしょうかね~? アドバイスよろしくお願いします。

  • 軽自動車の加速は遅いですか

    軽自動車に乗ってると煽られる場合が時々ありますが実際に軽自動車の加速は遅いでしょうか。 NAエンジンでATの軽に乗ってますが普通に加速しても普通車のコンパクトカーとあんまり違わない加速のような気がします。 軽自動車だというだけで目の敵にして煽るのでしょうか。

  • お買い得な軽自動車教えてください。

    今ダイハツの中古のムーブに乗っています。 12年の車ですが最近エンジンのかかりが悪く 来年10月の車検まで乗れそうにないです、というか この2.3ヶ月も危うい感じです。 車屋さんの話だとプラグじゃなくて燃料を出すところ? あたりが悪いそうで5.6万は修理代がかかるというので 買い換えようと思うのですが車のことはよくわかりません。 とくに通勤や買い物以外あまり遠出することもないというか 運転が苦手なので〔車線変更ができないとか^^;〕ややこしい 機能もいりません。 5歳と3歳の子供を乗せて走るくらいです。 今料金的にダイハツのエッセとトヨタのパッソが可愛いなと 思うくらいでいつも出入りするダイハツの車くらいしかわかりません。 運転しやすくてお買い得な軽自動車を教えてください。 中古車だったら何を基準で選んだらよいでしょうか?

  • 軽自動車は貧乏人の持つ車でしょうか。

    私は8年前、ダイハツのアトレー(初代)に乗っていました。気に入っていて、親友に 「俺はずっとダイハツが好きで、車と言えば軽ぐらいしか乗ったことがない。教習者はもちろん普通車だったけど『普通車って言うのは広すぎるな。ちょっと俺には贅沢だ』と思った。だから軽でも車内が広いアトレーにしたんだ。税金も安いし燃費もいい。不満はないよ」 と話しました。一通り私の話を聞いた親友は、私にこんな事を話し始めました。 「あのさ、軽自動車っていうのは貧乏人が乗るもんだよ。燃費や税金が安い?それが貧乏人の車の象徴してるよね。俺はト○タのマーク○に乗ってるけど、走りがとてもいい。峠とか攻める時は優越感に浸れるね。まあ軽でも満足しているならそれでもいいだろうけど、それにさ、お前の車。車内がうるさいよ。イスの上にエンジンがあるから仕方ないかもしれないけどさ、よくあんな何も改造していないノーマルな車でうるさいもんだ。うちの車に乗ってみるか?静かだぞ」 と言われ、落胆しました。実際に親友の車に乗ってみましたが、静かで驚きました。 反論もする気が起きませんでした。 そして「軽自動車というのはそういうものなのか、だったら持っていても馬鹿にされるんだな」と思いました。 この親友の言葉をきっかけに車そのものへの興味が失われ、今は車を持っていません。 しかし、このことを別の親友に話したところ「お前はポリシーがないのか!」と怒られました。 「周りにどう思われようと、お前が良ければそれでいいんだ。ただ軽自動車は貧乏人が持つ車、というのは事実だ」と言われました。 私は軽自動車が好きですが、軽自動車は貧乏人の持つ車という言葉には納得出来ません。 そうでないという方、いや貧乏人の車だ、といろいろな意見があるかと思います。 ぜひ意見を聞かせて下さい。

  • 軽自動車購入

    仕事の都合で軽自動車の購入を考えてます。 予算は20万から120万ですがペーパードライバーでしたので 安いのを考えてますが長く乗りたいとので高いのも考えてます。複雑ですいません。 車種としてダイハツのタント、テリオスキッド、 三菱のekワゴン、スズキのワゴンR、スバルのプレオなどです。すごく悩んでますが他に推薦できる車があれば教えて下さい。 ついでにカーナビも購入したいです。予算10万前後で使いやすく分かりやすいのを知ってたら教えて下さい! その他に軽自動車の維持費など詳しい情報も教えてね。

  • 大型犬を乗せれる軽自動車を教えてください。

    別居の義母が衝動買いでゴールデンレトリバーを飼いました。 義母は車を運転しないので、動物病院などへの送迎は私がすることになりました。 送迎すること自体は構わないのですが、私は現在軽自動車(ミニカ)に乗っており、その車に今は犬を乗せることは可能ですが、将来的に無理なのは明らかです。 買い替えの時期でもあるので買い替えようとは思いますが、うちの経済事情では次回も軽自動車しかありえません。 全体が四角い形のワゴン車?と言うんでしょうか?そのタイプが一番トランクが広くて良いとは思うのですが、わがままだとは思いますが、私としてはもう少し可愛い形の車にしたいのです。 三菱のEKワゴンやダイハツのタントなどを後部座席を倒しトランクルームを広く取って、そこに犬を乗せたいと思うのですが、無理でしょうか? 可能な場合は他にお勧めの軽自動車があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • どの軽自動車がいいでしょうか?

    軽自動車を買おうと思っています。 そこでいくつか候補を挙げてみたのですが、どの軽自動車がおススメですか? できれば、ターボ、ノンターボの別もお願いします。 いま現在乗っている方は、その車の感想でもいいです。 下記に掲載されていない車で、いいと思われるものでも結構です。 よろしくお願いします。 1.ダイハツソニカ 2.ダイハツムーブコンテ 3.ダイハツミラ 4.スズキセルボ 5.スズキラパン 6.ホンダライフ 7.ダイハツタント 8.スズキパレット

  • 軽で一番早い

    4月に免許を取り3万で買った中古の軽のMTが壊れたので 買い替えます。 どうどうせ買うなら新車と言うことで・・ 軽自動車が欲しいんですが現行の軽自動車で一番早い車は なんなでしょうか? ターボ車で 2WD,4WDは問いません。 そもその軽自動車レベルではそんなに違いはないんですか? 軽と言って売れてるのはダイハツ、スズキですよね。 どちらがエンジン性能がいいのでしょうか??

  • 軽自動車のエンジン

    車に詳しい方にお聞きしたいのですが、軽自動車が加速する時、全くのノーマルでも「ガー」と大きなエンジン音がしてますよね?あの音というのは、排気管を通って出てくる音なんですか?それとも、エンジン自体が鳴っている音(エンジンルームからの音)なんでしょうか?燃焼している音だとは思うんですが、お分かりの方、教えて下さい。