• ベストアンサー

お祭りなどで雷型の飾り

お祭りの時など、縄に白紙を雷型?に切った飾りを付けているものがありますよね?あれは何と言う物なのでしょうか?またどんな意味があるのでしょうか? 地方によっても呼び名が違うのかもしれませんが、御存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 御幣でしょうか。作り方の書いてあるページがありましたが、地方によってもいろいろ差があるそうです。

参考URL:
http://doya.sytes.net/oyaku/gohei.html
kita-manbou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すっきりしました。

その他の回答 (1)

  • tairou
  • ベストアンサー率21% (57/269)
回答No.2

正式には御幣(ごへい)というらしいです。    URLを載せておきますがこれが基本で片側だけで 作る事もあります。 東京では「おんべ」と言います。

参考URL:
http://doya.sytes.net/oyaku/gohei.html
kita-manbou
質問者

お礼

そういえば「おんべ」というのは何となく聞いた事があります。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 縄の飾りの意味が知りたい

    おせち料理のそれぞれに特定の意味があったりするように、正月やお祭り、神社などの飾りで「縄」をよくみかけますがどういう意味があるのか教えて欲しい。

  • 自動車に「しめ縄飾り」付けてますか?

    明けましておめでとうございます。 生まれて初めて質問させて頂きます。くだらない質問アンケートですが宜しく御願いします。 私が幼少の頃には殆どの自動車に「締め縄飾り」をつけてましたが本日(1/4AM:9)現在、すれ違った対向車で飾りを付けていたのはたった1台!でした。 私の記憶では昭和天皇が崩御した時と同じくしてこの風習が無くなったような気がします。 まだまだ自宅にはちゃんと「締め縄・日章旗」揚げる家庭は多いのに…?? アンケートは 1.「クルマに締め縄」は良い?・可笑しい? 2.良いと思う(または可笑しいと思う)その理由は? 3.何故「クルマに締め縄」を付けなくなって来たのでしょうか? ユニークな解釈でも結構です。皆さんが考える「自動車への締め縄飾りが無くなった(少なくなった)訳」を自由にお聞かせ下さい。 あくまで「自動車に装着する締め縄」限定で御願いします。

  • お祭りの名前

    今回はあるお祭りの名前を教えていただきたく質問しました。 それは以前テレビでも取り上げられていた珍しいお祭りです。 具体的な内容は、子供たちが普段お堂のなかにある地蔵様を縄にくくりつけてひきずって歩き、そのあと川の流水に投げ込んだり、雪のなかに押し付けたりします。挙句の果てには地蔵様を地面にたたきつけます。 子供たちの無病息災を願う祭りとのことでしたが、結構な雪が積もっていたことから東北地方の祭りではないかと想像しています。 正直そのときのVTRはとても衝撃的で滑稽でした。笑 ネットで調べてもなかなか手がかりがなく、気になって仕方ないので知っている方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします!

  • くるくる回る飾り探しています

    前一度だけ人の家で見かけたことがあるのですが、 釣り下げて飾るカラフルな色で風があるとクルクル回転する 縦長の飾りを探しています。(無くても回るかも) 多分そんなに高い物ではないと思います。 パッと見のサイズは横幅が3~5cmで長さが30cm位です。 この説明だけでは分かりにくいと思いますが、 これでは?という物、似てる物をご存知の方、 メーカーや販売店など教えて下さい!カラフルじゃなくてもいいです。 宜しくお願いします。

  • 財布の飾り?

    時代劇を観ていると、武家の女性が帯に挿んでいる財布の ような物から鈴等の飾りが下がっていますよね。 あれってなんと呼べばいいんですか?お飾り??? また、ああいう飾りを通販で売っているサイトを御存知 でしたら教えて下さい。

  • 「七夕飾り」と「夕飾り」

    「七夕飾り」と「夕飾り」の意味をご存知の方がおりましたら、 お教えいただけますでしょうか☆ 「七夕飾り」も「夕飾り」も同じことを指すのでしょうか・・

  • 妻飾りの意味

    妻飾りについて悩んでおります。 トライリーフとフラダリで悩んでいるのですが、 デザイン的にはどちらも素敵で選べません。 そこで、「デザインの持つ意味」で選択しようかと考えました。 どうやら妻飾りのデザインには、それぞれ異なった意味があるらしいのです。 色々検索したのですが、見つけられませんでした。 トライリーフ、フラダリのみに限らず、 妻飾りデザインの意味についてご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アジアの吊るし雛のような飾り

     以前アジア雑貨の店で日本の吊るし雛のような布製の鳥や鏡のついた飾りを購入しました。かわいくて飾っているのですが、もしかして何か魔除けとか、お祝い事とかの意味があって、使い方が間違っているのではと気になってしまいました。どこの国の物かもよく解りません。 どこの国の物か、名前があるとしたら何か、どういう目的の物か等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください、宜しくお願いします。

  • 手吊飾とはなんですか?

    先日、お土産物屋で台湾からの観光客に手吊飾と書かれた紙を 見せられ、これを探してるんだけどどこかで売ってますか? と聞かれました。 なんのことやらサッパリわかりませんでしたが 気になってしまいました。 ご存知の方、教えてください。

  • 神棚のお飾りについて

    神棚に飾る締め縄を、あるスーパーで売っている締め縄は、大根締めと牛蒡締めが同じである様に売っていました。売っている締め縄は、大根締めと牛蒡締めが売っており、見た目も太さも同じ物でした(値段が若干違うだけ)、大根と牛蒡(野菜)では太さが違うので細い縄を牛蒡締めと言うのだと思っていました。 実際の所はどうなのか知っている方教えて下さい。

専門家に質問してみよう