• ベストアンサー

私のしたことはおかしいでしょうか?(長文です)

26歳女です。 数ヶ月前に行ったお見合いパーティーで 好みのタイプの33歳の人と知り合い、 何度かデートしました。 これからもお付き合いしたいと思っていました。 でも、聞いても勤め先を教えてくれないことと、いつ会っても(たとえば土曜の昼間でも) スーツ姿ということ、などが気になっていました。 会社の女友達4名に相談したところ「既婚者では?」 と言われ、さらに不安になったので、 「勤め先と住所を教えてくれなかったらもう会えない!同僚にあやしいって言われて不安になった」という趣旨のメールを送ったところ、 「これからどうなるか分からない人に個人情報は教えられない。住所なんて聞いてどうするつもりなのか?価値観が合わないし求めるものが違う。安心して付き合いたいなら社内の人と付き合えば」というような返答でした。普段と違う剣幕にびっくりしました。メールですが。さらに「誰の言うことを信用して誰の言うことを信じないのか疑問」とまで。 私としては、信用するにはそれなりに根拠がいる、と考えています。近頃怖い事件も多いので。 友達の紹介で会った人なら住所を聞こうとは思わなかったと思います。 私が住所や勤務先を知りたがるのはおかしいことだったのでしょうか? 皆様のご意見聞かせてください。 補足が必要であればお知らせください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • w210
  • ベストアンサー率38% (92/238)
回答No.5

こんにちは。 質問者さんの反応は普通だと思いますよ。それに対する彼の反応は過剰ですね。個人情報だから・・・云々は一見正論のようですが逃げているようにも思えます。これからお付き合いしてお互いをもっと知ろうとするなら当然言いますよ。過去会社に押しかけられたとか嫌なことがあったのかも知れませんが。でも都合のよいお付き合いを求めているようにも思えます。それに過剰な反応をすることから見て自己中心的な面が窺えます。 慎重に行動することをお勧めします。

noname#104782
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >過去会社に押しかけられたとか嫌なことがあったのかも知れませんが そういうことは話していました。 電話が会社にたくさん掛かってきて困った、とか。 慎重に行動しようにも、もう会う事は無いと思います。ショックです、が冷静に分析して頂いて少し和らぎました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.7

>勤め先と住所を教えてくれなかったらもう会えない! 同僚にあやしいって言われて不安になった というようなことをメールで済ませてしまうのは どうでしょうか。 今度は会って話したほうがいいですよ。 いつ会ってもスーツ姿の時、それに対して質問しましたか? もし、したなら彼はなんて答えたのでしょう? 住所・勤め先の前に、コミュニケーションとれてますか? しかし、いくら個人情報の漏洩問題があったとしても そこまで怒ることはないと思います。 もしかして、過去にお見合いパーティーで知り合った 女性に裏切られた過去があるとか・・・。 それで、とても慎重になっているのか。 いつも、スーツ。 これもデートの内容によっては、浮きますね;。 普段着に自信がないとか、実はオタク系の人で ダサダサの服しか持っておらず、彼なりの見栄かも しれません・・。 あなたのしたことがおかしいとは思いません。 知り合った流れで、普通最初に聞く内容だと思います。 とても怪しい人なのか、慎重な人なのかは分かりません。 会って話ししても、本心も言ってもらえず 疑問が残るならその交際事態考え直した方がいいと思います。

noname#104782
質問者

お礼

そうですね、一度何かが気になったら、すぐに結果を知りたくなる性格なので。会って話すべきというご意見は耳が痛いです・・・。スーツ姿の件は、「土曜日はいっつも仕事」ということでした。センスは悪くないと思います。でも日曜日に会ったことはありません・・ 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

勤め先を言わないというのはおかしいですね。 付き合っている女性に知られたとしても、 何の不都合も無いはずですから。 最近は、怖い事件も多いし、 そういう信用できない人とは、 別れたほうが正解だと思います。        

noname#104782
質問者

お礼

そうですか!彼に言って良かった、ってことでしょうか。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12257
noname#12257
回答No.4

デートする間柄で、相手に、住所や仕事について、個人情報だ、なんて言うのは、どう考えてもおかしいです。しかし、メールにて、勤め先・住所、を聞いた場合、相手のほうが不信に思った可能性もあります。直接話して聞いた方がいいと思います。総合的に考えると、どう考えて相手のほうがもおかしいですが、やはり直接話された方がいいと思います。

noname#104782
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、メールでの返答を求めたわけではなく、 近々会う予定があったので、その時にでも答えてくれたらいいと思っていました。でも質問したことで、近々会う予定もキャンセルとなりました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちわ。ちょっと補足してもらいたのですが。。 >勤め先と住所を教えてくれなかったらもう会えない!同僚にあやしいって言われて不安になった といきなりメールしたんですか?

noname#104782
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ほぼいきなりです。 朝メールが来たので、その返答に加えて送りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15901
noname#15901
回答No.2

個人情報って・・・ 個人的に付き合うのに教えられないとは ちょっとおかしいでしょうね。 あなたがそれを知って何かするというような 責任を転嫁していますが そのような発想じたいが 変です。 「遊び」か「既婚」で、深い付き合いを追及しない人と付き合いたいということなのでしょうね。 どこの馬の骨だかわからない人と信頼関係がつくれますか。 実際に会う人間に匿名性を求める彼はア・ヤ・シ・イ

noname#104782
質問者

お礼

ありがとうございます。 同意して下さってほっとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13741
noname#13741
回答No.1

おかしくは無いが、彼の言うことももっともです huumonさんは彼に住所や勤務先を教えましたか?

noname#104782
質問者

補足

回答ありがとうございます。 聞かれていないので教えていませんが、 彼に聞かれたら教えてもいいと思っていました。 そのぐらいは彼を信用していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この人の目的は・・・(長文です)

    私の中には恋愛感情というものがないのか、 「人間愛」以外の愛情というものを他人におぼえたことがありません。 過去に付き合った人は何人かいますが、 相手に告白されて、生理的嫌悪感もなかったためで 一度デートしてさよなら、というパターンがほとんど。 そんな私が先日、友達に半ば強引に お見合いパーティーに誘われて行きました。 人前では笑顔でいることが多いのですが (普段から内心ではかなり冷めています) 短時間で多くの男性と息つく間もなく笑顔で話すことに かなり精神的に疲れていました。 最後のカップリング時、私は誰も書かずに出したので 誰ともカップルにはならなかったのですが パーティーが終わって帰る時に一人の男性から声をかけられました。 31歳、公務員、顔も悪くなく、明るい感じの人です。 カップルにもなっていない私に声をかけてくるなんて かなり積極的な人だと推測されます。 顔も、性格も、職業も悪くなく、積極的な人間が 30歳を過ぎて独身ということに対して 個人的に信憑性が低いと感じています。 お見合いパーティーには、「遊ぶ」ことが目的で 経歴(既婚者であること等)を偽って来る人も少なくないと聞きました。 友達はカップルになった人とデートしたら、 襲われかけたそうです。 お見合いパーティーの帰り、駅まで送ってくれたのですが その後「オールしない?」としつこく言ってきました。 何度も何度も断っているのに。 最終的にはオールせずに帰りましたが、 携帯のメアドを交換させられました。 そして、二週間後に出かける約束をしたのですが 前日になっても連絡がなかったので諦めたのかと思い 友達と遊ぶ約束をしました。 その後・・・約束の前日の23時頃になって 「明日どうする?」というメールがきました。 この人の目的は何だと思いますか? また、経歴は信用できるものだと思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • お見合いパーティーって一人で行くのと友人などを誘っていくのでは

    お見合いパーティーって一人で行くのと友人などを誘っていくのでは どっちが多いでしょうか? 合コンとは違うので私は一人で行きたいと思うのですが他の参加者の方がみんな お友達連れとかだったらと思うと不安です。女一人でお見合いパーティーって変でしょうか?

  • 友達に戻った彼とやり直したい。。。(長文です;;)

    はじめまして。大学1年生の女です。ここ何日間か付き合うのをやめようって言われててすっごく粘ってましたが彼の気持ちが固まりすぎていたので今日友達に戻るという決断をしました。 彼とは3ヶ月付き合ってました。実は2回目の別れです。1回目は去年。お互い受験生で会えなくなったから3ヶ月で別れました。連絡が取れなくなったけど大学入ってから運命的に再会してまた付き合うことになったんです。(お互い大学は違うところに行ってます) 今回友達に戻るのは彼に好きな人ができたとかそういうのじゃなくて 彼が女を信用できない、今はダンスのことしか考えたくない…ということです。 付き合っているころから彼はダンス一筋でした。ダンスに集中したいから友達に戻ろうって言われたことも何度かありそのたびに、話し合って解決したんですが今回は違いました。。。 女を信用できないってのは、私も彼に3日間メールを送らないという不安なことをさせてしまったんです。 彼からメールが来ることがあまりなかったから意地張って待ってたんです。そしたら3日も経ってしまった。 あと、彼は女嫌いがけっこうはげしくて。でも私のことは本当に愛してくれてたんです。 3日ぶりにメールを送ったら、いろいろ考えが変わったって感じです(>_<) 私は彼が大好きなので「待ってるから」って言いました。彼は「待たなくていい」って言ったけど。 会いたいって言ったら、今会ったら私のペースになってまた付き合うことになりそうだから。もうけじめをつけたから会えないって言われました。 友達だからメールはしていいって言ってくれたけど どうしたらいいんでしょうか・・・ メールは毎日はやめたほうがいいですよね。 でもどうやったら彼の気持ちをまた私の方に(>_<)? 諦めるなんてできないんです(T_T) 彼の気持ちが変わる日はあるのでしょうか。。。 どうやったら、会ってくれるのか(;_;)/~~~

  • 彼氏が既婚者かもしれません。ちょっと長文かも・・・

    真剣になやんでいます。 3ヶ月前にお付き合いした彼がいます。 彼は35歳、私は32歳です。 私は一人暮らし、彼は実家住まいです。 出会ったのはお見合いパーティですが、 最近「お見合いパーティの身元って信用できない」という友人の話を聞き、不安になりました。 なんでも既婚者なのに独身と偽って、利用する男性がいるとか・・・。 いちおう彼には不安な旨を伝え、否定(そんな訳ないでしょ?!)してはいますが、なんとなく不安が拭えません。 彼に関しては付き合い始めもあり謎も多いのです。 でもだからと言って番地まで正確な住所を聞いたり、戸籍謄本を提出して、というのも信用調査のようで不自然だし。 私も逆によくわからない人物に公的な文書を見せてと言われればちょっと怖いのかもしれませんし、どうやって安心すればいいのかこちらに相談させて頂きました。 彼に関して怪しいと思うことは・・・ ・土日のうちどちらかは会おうとしない。自分の時間がないと無理だと主張する。 ・付き合う前に電話が苦手でかけて欲しくないと彼から言われている。 ・定時退社以降、11時くらいまで連絡がないことが多い。飲みに言っているとか残業と主張。 ・私といるときは携帯が鳴らない、メールも見るそぶりがない。 ・逢うのは週3回くらい、平日が主。 ・度々連休は親戚に会いに行ったり、家族旅行したりする。 ・常に避妊具を持ち歩く。 逆に大丈夫かなと思うことは・・・ ・キスマークをつけても怒らない。 ・勤務先の身分証を見せてくれている。 ・襟に生理の血がついてしまったが(女性なら判るレベル)、クリーニングで取れる?という以外気にならなかったようで、そのまま電車で帰った。 ・電話が苦手だが、ケンカになれば、携帯のメールできちんと間髪置かずの長文の返信し合いができる。 (※その間はずっとメールにかかりきりで、土日なら1日30通近いのメールを送信するのは奥さんがいたら逆に怪しまれるのでは・・・?) ・土日のうちどちらかは1日夜まで会える。 ・束縛したがる。(※俺のこと好き?とよく聞かれます) ・付き合う前に私の職業や学歴についての確認があった。 実際人嫌いな感じもありますし、友達も少なそうです。(いらないとのこと) そしてちょっと独特な性格で、友人曰く変わっているとのこと。 家族関係はいろいろ複雑な事情があるようです。 ここまで書いて、未既婚判断は難しいでしょうが、今はもう興信所を利用しようかまで追い詰められています。 私は騙されやすい性格のようで、心配です。 何か確かめるためにいい方法はないでしょうか?

  • 婚活、行き詰っています。

    見て頂いてありがとうございます。 29歳の女です。 去年ぐらいから婚活(お見合いパーティー、街コン)をしています。 そこで彼氏が出来たこともありますが続きませんでした。 街コンは過去に1度だけ参加したことがありますが、どちらかというと遊び相手を探す方が多いのかなと思い、お見合いパーティーに1人で参加しています。 同じ会社が主催しているパーティーだけじゃなく3つぐらい調べて参加してみたのですが、毎回いる方、(私も数回かぶってしまっているので人のことは言えないのですが)、私がお断りした方(顔を合わせたら明らかに嫌な態度をされました)に会ったりなどだんだん疲れてきてしまいました。 結婚したいのだからそんなことでウジウジしてるなと思われるかもしれませんが。 そんな心境でお見合いパーティーに参加しても楽しめないし、かといって行かなければ取り残された感がしてしまうし、一体どうしたらいいのでしょうか? ネット婚活はちょっと抵抗があります(会ったことない人とやり取りするのが怖いのです) 友達からの紹介、合コンもなくなってきてしまって・・・ 将来が不安です。

  • お見合いパーティーに行くべきか

    私は27歳で独身の女です。 来年度いっぱいで結婚退職したい!と思ってますが現在彼氏も頻繁に会う男友達さえいません。 最近では紹介やコンパも無いです。 職場の先輩がお見合いパーティーで出会った人と半年でゴールインし、今年度で退職します。やはり結婚したいなら、お見合いパーティーなど結婚が目的な場所へ自分から出向くべきなんだなと思う反面、回りがお見合いパーティーとか行ってたんだ~とか、一人でネットで申し込みしてるの想像したらウケるよねと陰で言われてるのをきくとやっぱりお見合いパーティーでの出会いは世間的には認められてないんだなとも思います。ですがもう友達の伝は頼れない、結婚したい、となればお見合いパーティーしかないのかなとも思います。 最後の手段使うべきですかね?

  • お見合いパーティーの一人で参加・・。

    25歳にもうすぐなる女です。 最近、これといって、出会いもなく、 新しい出会いを求めて、お見合いパーティー(?) カップリングパーティに行こうかと思ってます。 女が無料で、男がいくらか、かかるやつです。 でも、約束していた友達がいけなくて、 一人で行こうか,悩んでます。 パーティのないようが 50対50ぐらいなので・・どうしようか・・ 一人で行きてる人をみたことありますか?

  • 30代このままでいいのかなあ (長文です)

    なんか最近このままでいいのかホント不安になってきてます まわりの友達はほとんど結婚してしまい、私もこのままでいいのか悩んでいます。30代前半今までまともに男の人とも恋愛もしたことありません 今まで、合コン、紹介、パーティー、お見合いなどいろいろ挑戦はしてきましたけど、その場だけの付き合いで終わってしまいました。連絡交換してもこちらから連絡しなくなると向こうから連絡なくなりその自然消滅でおわってしますことが多かったです。今までろくな恋愛をしてこなかったのには自分にも原因があるとおもんですけど、ここまでいくとなんでうまくいかないのかかなり落ち込みます このまま結婚もできずにいくなんて 自分の将来本当に不安です。一応趣味もありますが、女らしい趣味なので 出会いはないです  こんな気持ちなったことありませんか?アドバイスお願いします

  • お見合いパーティー後の連絡

    こんにちは。私は20代女です 先日お見合いパーティーに行きました。 そのお見合いパーティーではたくさんの人と知り合いましたが、 年齢が近くて一人感じが良い人がいて、相手も好意的だったし 話もいい感じにもりあがったのでメールを出してみました。 「話していて楽しかったのでまたお話したいなと思ってメールしました。 よろしくお願いします☆」 って昨夜出したのですがまだ返事がありません。 すぐ返事がないってことは脈なしでしょうか。 女性からこういうメールがきても、あまりかかわりたくなかったら 無視しますか? できたら男性のみなさん、アドバイスお願いします。

  • これは・・・、かけひきか、何かですか・・・?(長文です)

    こんばんわはじめまして パーティーで知り合った女性がいます 僕は一人の女性に声をかけました その後、その女性と1時間ばかり話続けて 僕の友人も会話に参加しました (4人で会話) 帰りに5人でバーガーショップに寄って (増えた一人は、声をかけた彼女が パーティー会場で知り合った即席の女友達です) 会話が盛り上がり、後日鍋パーティーをやりました (即席の女友達の提案) 盛り上がりに欠ける鍋パーティーでしたが 僕は声を掛けた彼女の事を気に入っていたので、 また遊びに行く提案をしたのですが YesともNoとも取れない回答しか貰えませんでした もう一度メールで誘ってみると どうも、即席の女友達と気が合わない という断腸の思いで書いたらしい長文の メールを貰ったので、 彼女の友達2人誘って6人で ディズニーシーへ遊びに行く約束をしました ただこの時のメールで 「遊ぶペースが早過ぎる」 と指摘されたのが気になります 20日間って そんなに短いですかね? (;^_^A ディズニーシーは好評で、彼女と僕は 良く喋ったし良く笑いました 勿論、彼女の友達にも気を回しました 「友達もたのしそうにしていたから良かった。」 とメールを貰っているので 彼女だけに、気を使って、友達の印象を悪く してしまう事態は避けられたと思ってます。 勿論、僕はディズニーシーで、もっと彼女に惹かれました ただ、メールの「遊ぶペースが早過ぎる」が気になって 食事に誘うのも、皆で遊びに行く計画を建てるのも ためらってます。 ここは、やはり一旦引いて「期が熟すのを待つ」べきでしょうか? また現時点で彼女が僕に対して持っている印象が、良く理解できません 飽きずに、こんな長文を最後まで読んで戴けた方 の解釈からアドバイスを戴きたいと思ってます 宜しくお願いします。 m(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • ヨーロッパ人(欧米人)は、あぐらをかくや床にねっ転がるといった習慣はあまりないようです。
  • ホテルのベッド布団の上に敷かれる細長いシーツは、靴のまんまリラックスするために使われています。
  • ヨーロッパ人は日本人とは異なり、床にねっ転がって過ごすことは少ないです。
回答を見る