• ベストアンサー

家を建てたいのですが・・・

akirioの回答

  • akirio
  • ベストアンサー率19% (103/537)
回答No.4

積水ハウスで建築中です。最初のプレゼンで、建築数がダントツで1位なのをききました。他社と比較してもかなりの多さです。 お値段も高めですが、それだけのことはあると思います。ものすごく安心して建てられます。アフターも万全です。 ただ積水にしても、住友林業やセキスイハイムにしても、家の大きさ、間取り、外壁などをどれにするかによって、値段はすぐに逆転しますので、要注意です。

関連するQ&A

  • 頻繁に家に帰りたい。

    私は、最近シェアハウス始めました。 それで、先日までは極度のホームシックで 何かあったり色々考えたりする度に泣いてました。 昨日ぐらいからわりと生活にもなれてきて 入局の方とはまだ馴染んだとはいいませんが、 そこそこ良い感じになってきました。 私がシェアハウスを選んだのは 学校が近くなることと、(私は、18歳学生で今年卒業です) 来年ごろから外国に行きたいと思ってるので 家族のいない生活をしよう、自立しようと思ったからです。 そのため、家族にも友達にも出来るだけ連絡はとらないとか 帰ってこないとか、たかがシェアハウスなどと大口を叩いてでてきました。 今となっては凄く後悔してます 親とか友達に会わないって言うことは 別に自立とは関係ないんじゃないかとか 元気で会えるうちに沢山会っていた方がいいんじゃないかとか とても考えてしまいます。 猫も、4匹飼っていて先月位に産まれた子もいるので 本当に愛しくて愛しくて会いたくなります。 これはすべて逃げなのかなとも思います。と言うか逃げですよね でも家族が大好きだから会いたいです。 今都内に住んでいて、実家は神奈川県です。 シェアハウスをしているのに月に一回家に帰りたいと思うのはバカでしょうか? もはや帰れるなら何日でも帰りたいです、、、

  • 頻繁に家にかえる

    私は、最近シェアハウス始めました。 それで、先日までは極度のホームシックで 何かあったり色々考えたりする度に泣いてました。 昨日ぐらいから割りと生活にもなれてきて 入局の方とはまだ馴染んだとはいいませんが、 そこそこ良い感じになってきました。 私がシェアハウスを選んだのは 学校が近くなることと、(私は、18歳学生で今年卒業です) 来年ごろから外国に行きたいと思ってるので 家族のいない生活をしよう、自立しようと思ったからです。 そのため、家族にも友達にも出来るだけ連絡はとらないとか 帰ってこないとか、たかがシェアハウスなどと大口を叩いてでてきました。 今となっては凄く後悔してます 親とか友達に会わないって言うことは 別に自立とは関係ないんじゃないかとか 元気で会えるうちに沢山会っていた方がいいんじゃないかとか とても考えてしまいます。 猫も、4匹飼っていて先月位に産まれた子もいるので 本当に愛しくて愛しくて会いたくなります。 これはすべて逃げなのかなとも思います。と言うか逃げですよね でも家族が大好きだから会いたいです。 今都内に住んでいて、実家は神奈川県です。 シェアハウスをしているのに月に一回家にりたいと思うのはバカでしょうか?

  • 工務店の家って大丈夫なんですか??

    工務店の家って大丈夫なんですか?? 戸建の新築を検討しています。 とりあえず、住宅展示場に行って、色々なハウスメーカーのモデルハウスを見たり、営業の人に一通り説明を受けたりしています。 今のところ、全国展開の大手ハウスメーカーばかりです。 戸建は、一般的には無名の工務店でも建てられるそうですが、工務店で建てた家の耐震性は大丈夫なのでしょうか? ハウスメーカーは、大資本力を活かして巨大な実験設備を用い、実物大の家で実際の地震の揺れを再現した実験をしたり、全国展開なので、本物の震災の体験もあり、その経験も活かされていると思います 更に、揺れそのものを吸収する免振機構もあります 工務店だと、震災の体験もなければ、実験設備もありません 一応、国の耐震基準には沿って建てられているとは思いますが、基準をクリアするのはあたりまえで、それ以上の性能があるのかないのか判断する材料がありません せっかく建てるなら、安心・安全な家を建てたいと思っています ハウスメーカーではなく、わざわざ工務店で建てるメリットはあるのでしょうか?

  • ハウスメーカーの売上高ランキングについて

    ハウスメーカーの売上高、着工棟数、経常利益などのランキングがでている ホームページを教えて下さい。

  • 家の設計

    本屋で家の設計について見ると都会中心で書いてあるものばかりです。 田舎に建てるのでハウスメーカーの資料以外で何か間取りとか書いてある本がありませんでしょうか?ホームページでも良いです.誰か知っておられたら教えてください.

  • 丈夫な家

    色々なハウスメーカーがありますが、 地震、台風、シロアリなど対策が強くて丈夫な家に建てるのはどこのハウスメーカーは? セキスイハイム?積水ハウス?ミサワハウス?… 教えてください。 よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 家を購入したいと考えています。

    家を購入したいと考えています。 栃木県在住です。 (1)お勧めハウスメーカー (2)やめた方が良いハウスメーカー (3)倒産しそうな及び倒産の噂がでているハウスメーカー 栃木県内で教えて下さい。

  • シェアハウスの実体験や感想を教えて下さい。

    東京で来年の4月からシェアハウスに住もうかと考えています。 ドミトリーか半個室で、出来るだけ家賃を抑えたいという考えです。 【対象】今、シェアハウスに住んでいる方または住んでいた方へ 【質問】シェアハウスの実際の雰囲気や外国人との仲(もしいたら)、勉強(作業)はどこでしているのか、これからシェアハウスをする人間へのアドバイス等ありましたら教えて下さい。 ホームページやブログを見てる限りではそこまで悪い印象はなさそうでしが、実際はどうなのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハウスメーカーで家を建てるには

    家を建てるのに、どのハウスメーカーがいいのか迷っています。 欠陥住宅の話を聞くと、とても不安になります。 安心して任せられるハウスメーカーをご存知の方、ここのハウスメーカーはやめたほうがいいなど ご存知の方、どうか教えてください。

  • ペットを入れるとヒット率が高くなる?

    最近、ハウスメーカー、マンション、自動車等など、様々な業種の会社のホームページでペット関連のコンテンツ(ブログ等)があるような気がするのですが、そうすることで売上も変わってくるのでしょうか?