• ベストアンサー

(女性の方に質問です)態度の違い

annmanの回答

  • ベストアンサー
  • annman
  • ベストアンサー率24% (44/178)
回答No.1

私の場合は別にわざと変えている気はありませんが。変わっているでしょうね。 多分、気になる異性にはこうなってます。 *よく話す。 色々質問する *よく笑う *たたく 、いやスキンシップです その他の人は *友達のように振舞う。 *たたかない でも男性にはわからないようで、みんな私が好きだと思ってしまうらしく男友達を作るのが大変なので、2番目の質問は私も知りたいです。

kaminagi
質問者

補足

すみません。間違ってました。 >また友人に好きな人と勘違いされないように何かを付けてることとかってあるんでしょうか? じゃなくて *また友人に好きな人と勘違いされないように何か気を付けてることとかって あるんでしょうか? です

関連するQ&A

  • (女性に質問)好きな人・気になる人に対する態度

    皆さんは、好きな人や気になる人にはどんな態度をとりますか。 女友達と同じように、自然に振舞えますか? 異性として意識していない男性と、意識している男性に対する態度の違いを教えて下さい。 できれば、あまり積極的にアプローチできない内気な女性に回答して頂きたく思います。

  • 彼態度の違いにモヤモヤしています。

    同じ会社の男性のことで悩んでいます。 私は彼のことが好きで、会うといつもすごく楽しい会話が出来て、結構私に触ってきたりもしてて、気に入ってくれているのかな?って 思ってました。 仕事が終わってから、週に一度は誘われて二人で会ってました。 でも今年に入ってから話しかけても無視に近い態度で、近くにいても前のような態度にはなりません。誘ってもきません。 仲良かったのに何故急に態度が変わったのか。聞きたいけど怖くて聞けません。話しかけても怒ってるような態度なので・・・。 好きな人が出来たのかもしれないと思うのですが、今までが私の勘違いで何もないのかも知れないし。 態度の違いについて聞くとうざいと思われるでしょうか? 私の立場、彼の立場のような経験された方はおられますか?

  • 女性の方に質問です。 態度の違いについて

    お世話になります。20代前半、男です。 一年前、大学サークルの関係で知り合ったある女性(おそらく私より幾つか年上)の心理について質問です。 月に数度、会う機会のある女性の話すときの態度の違いが気になってしまい、その心理を教えてもらいたいのです。 彼女が、私と二人きりで話すときと、私を含め数人(3,4人)で話すときで彼女の態度が違うのです。話すといっても世間話程度ですが、会うのはいつも彼女のサークルの部室です。 ・私と彼女、二人で話すとき→上機嫌というか、ややテンションが高く、自分はおっちょこちょいだ等の彼女の失敗談の話題になることが多いです(本当は、勉強も出来、テキパキとした人です、本人も内心は自覚していると思います。) ・複数(私と彼女、彼女と同じサークルの友人男性1~2人)で話すとき →私が彼女に話題をふっても、二人で話すときより少し突き放すような、若干ですが冷たい態度なのです。そっけないとはいっても、親しいというほどでもないので応対としては、ごく普通な範囲ですが。 私と他の部員が話しているといつも近づいてきて、話に参加したがるので嫌われたり疎まれたりということはないと思うのですが……。お互いに冗談を言って笑い合ったりはよくします。 数ヶ月前に、いつもと同じように彼女のサークルの部室に訪れた際、少し離れた所から彼女にじっと見つめられてしまい、視線は感じたのですがなんとなく会釈も出来なかったもので、それ以来彼女が気になり始めてしまい一歩踏み込んで食事に誘おうか迷っています。 二人きりで話しているときの彼女の態度が、こちらに気を遣ってのことなのか好意ととってよいものなのか、ご意見をお願いいたします。

  • 女性に質問!どういう態度になる?

    女性に質問!どういう態度になる? 例えば、職場に好きな男性(片思い)と嫌いな男性がいた場合、態度に違いはでますか? でる場合、どのような違いがありますか? 回答よろしくお願いします!

  • 好意がある異性へどんな態度をとりますか?

    好意がある異性へどんな態度をとりますか? 男性は、職場に好意がある異性がいるとしてどんな態度をとりますか? 皆でいる時と2人でいる時では態度に違いがありますか? 普段ボディータッチなんてしない人が、夜勤明けにしてくるのって?

  • 女性の方へ質問です。

    女性の方へ質問です。 今まで職場の同僚だと思っていた人を異性として意識すると 相手の男性にどんな態度をしますか? 冷たい態度をした素っ気なくしたりするのですか? 最近そんな態度をされてます・・ 飲み会で離れている席から睨まれたりして・・・ 別に悪い事してないのですが・・・ どうぞ、教えてください。

  • 「好き避け」特に女性の方に質問です

    その人の性格にもよりますが、 女性が男性に好意を持ったときに「好き避け」する方いると思いますが、 「好き避け」するときに女性は男性に対してどのような態度をとるのでしょうか? また、「嫌い避け」をする時との態度の違いを教えてください!

  • 思わせぶりな態度…

    男性でも思わせぶりな態度を取ったりする事があると思いますが、どうも女性の方が良く思わせぶりな態度をよく取っているような気がします…(自分が関わった人達がそのような人だっただけかもしれませんが) 人は何故、好きでも無い人(異性)にも思わせぶりな態度を取ったりするのでしょうか…!? やっぱり自分は良い人だとか見せ付けるためでしょか…?

  • 優しい態度って?

    20代後半女性です。 彼氏が欲しいなと思い、友人に紹介を頼んだり、カップリングパーティーなどに行ったりしているのですが、そこで知り合う男性がとても強引で戸惑っています。 どの場でもそうですが、なるべく会話が弾むよう、相手を楽しませようと努力します。 その結果なのか何なのか、友人から紹介された人は次の日からものすごいアプローチのメールを送ってきます。カップリングパーティーでは、私ばっかり話しかけて全然話さなかったような無口な人からアプローチが来ます。また、カップル成立となった場合でも相手がものすごく性急です。 私としては、もっと友人感覚の付き合いをちょっとしてから相手を見たいのです。 (1回や2回じゃその人がどういう人なのかもわからないと思うからです。) こんな、紹介を頼んだり、パーティーに行く時点で相手は「すぐ付き合う」と考えているのかもしれないとは思います。 しかし私の態度が「付き合いたい」オーラを出しているのかもしれないとも思いました。 よく「みんなに優しい」とか「初対面の人にも物怖じしないで気さくに話しかけられるよね」と褒められるのですが、反面「八方美人」と言われたこともあります。 そうなると、無意識に相手に気を持たせるような行動、発言をしているのだろうか?とも思います。 でも、初対面だったり、2回目だったりした場合はどんな相手だろうと普通にこやかに対応するものではないのでしょうか? 先日友人に「優しいから相手が勘違いしちゃうんじゃない?」と言われてしまいました。でも優しい態度ってどういうことでしょうか? 別に自分と接したすべての男性がこのようにアプローチしてくるわけでは当然ありません。むしろ、こちらが頑張って会話を盛り上げた人ばっかりが勘違いなのかアプローチしてきます。 優しい態度を取ったらダメなんでしょうか?優しい態度ってどういうことを言うんでしょうか?ご飯とか、飲み会とかの場になると少しでも楽しくなるようについ頑張ってしまうんですがそれ自体がダメなんでしょうか?ちなみに頑張ることは苦ではありません、むしろすごく満足できます。 「こういう態度が誤解を生む」とかありましたら教えてください。

  • 女性の方に質問です。ブリッコってそんなに悪いですか?

    そんなに悪いですか? 人によって態度を変えたり、自分が好意を持ってる異性から好かれようとすることが、そんなにいけないことでしょうか?人って多かれ少なかれ感情に左右される生き物だから、好き嫌いで人によって態度変えるのはしかたないと思います。そりゃ極端に違うのはさすがに私も腹が立ちますが、女性が男性(好意を持ってる人)と接する時と同性とでは態度が変わるのはしかたないことだと思うのですが。男にだってそういう人はいますよ。 人間誰とでも対等なんて無理ですよ。