• ベストアンサー

諦めたとたんに子供が出来るのは?

不思議に思っている事があり、質問させていただきました。 子供が欲しい欲しいと思っているとなかなか出来なかったり、 諦めたらすぐに子供が授かった、という話をよく聞きます。 実際に私の周りにも何人かそういった人がいます。 諦めてもなかなか出来なかったりする事も多いかと思うのですが、 どうして諦めたら出来るのでしょうか? ストレスが影響するのでしょうか?

  • cann
  • お礼率96% (394/407)
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12208
noname#12208
回答No.1

こんにちは。 まあ、その人それぞれ、状況、体調、さまざまな要因があるので確定的なことは言えませんが、 諦める⇒心の整理がつく(プレッシャーからの解放)⇒ある程度精神的・肉体的に楽になる・解き放たれる 以上の要因が、逆に妊娠の条件を整えてくれたから、のように思います。 「諦める」ことは必ずしもネガティブな意味だけにとどまらないのではないかな、と。時には物事の進展を(この場合、妊娠)促すことにもなるのでしょうか。 無責任な意見で、申し訳ないのですが・・・・・・ そんな気がしました。

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、人それぞれですが、latewolfさんの言われる要因だとわかる気がします。

その他の回答 (6)

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.7

以前通っていた産婦人科が不妊治療でも有名だったのですが、先生が周囲の雑音がこの症状(不妊)には一番悪いと強い口調でおっしゃっていました。 女性の体はデリケートということだと思いますし、ストレスが大敵ということでしょうね。

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。周囲の雑音、プレッシャーによるストレスは大敵ですね。女性の体はデリケート、本当にそんな感じがします。

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.6

逆努力の法則かな。 努力すればするほど欲しいものは遠ざかるというもの。 強い願いは邪魔をします。 ちょっと非科学的ですが、参考までに。 人間は心のイメージを引き付けますが、何かが欲しいと強く願う事は成就しません。 強く願うという事は裏を返せば「現在はそれを持っていないという状況」を強調する事であるからです。 レスリングで「気合だー!」と叫ぶ人がいますが、本当に勝つ自信、勝つイメージがあるのならそんな事をする必要はなく、むしろ逆効果であると思います。だってあんなに力をいれて叫ぶという事は負けそうなイメージを持っているからでしょ? だから静かに素直に信じれば強く願う必要はありません。 自分がそうなりたいイメージをただ信じて持ち続ければ良い。 そうすれば自ずと事は成就する方向に導かれる。 強い願いというものは邪魔者以外の何者でもありません。

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。強い願い、と、素直に信じて待つ、との違い、何となくわかるような気がします。

noname#13554
noname#13554
回答No.5

私もストレス説に賛成です。 まず、排卵は一ヶ月に一回。一年に12回しかないという事実に驚きました。 少ない!って思いませんか? しかも妊娠したら産むまでに10ヶ月かかるのです。 産む時期も真冬や真夏は避けたい。 できれば主人の休みがたくさんとれる時期がいい。 などと考えるので、うそ、今回を逃すと次は○ヶ月後じゃない! ってことにもなるのです。 しかも、生理やおりものの状態も毎回違うので、 ホルモンが活発で妊娠しやすいなあと思っても 直前に風邪をひいて薬を飲んだり、歯科治療に通ったりなんてこともあります。 毎日の体温測定。排卵日が近づくとチェッカーを片手に目を血走らせる。 よし、今日だ!とがんばってドキドキしながら次の生理を待つ2週間の長いこと!しかも結果はさらにその1週間後までわからない。 これがストレスにならないで何になる! しまいには疲れ果てます。 私も疲れ果てて、天に任せる気持ちになったらかえって気楽になり妊娠しました。

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、時期や季節を考えると妊娠のチャンスは少ないものですね。ストレスは病気はもちろん妊娠にも大敵ですね。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

旦那の方も含め、ストレスもあるかと思います。 男性の過労とストレスは精子の数を激減させます。 また、努力している時のタイミングが正しくなく、諦めていたときの行為のタイミングが丁度合っていたという可能性も大ですね。 タイミングも身の回りの方には聞きづらいし、なんとなくできてしまった(行為の数が多ければどこかであたると言ったことで)という方もみえますし、他人はあなた方夫婦が訊かないのに助言することもしずらいですから、情報過疎になりやすく、タイミングの知識も間違って思い込みしていたりすると言った事情がありますからね。 正しいタイミングやできなくする原因の知識を持つことが重要ですね。鉄砲玉も数撃てば当たるでなく、当てたい時、当てたくないときのタイミングの知識とできやすくする身体的環境の知識は重要ですね。 学校では正確かつ具体的情報を教えていないし、まじめな夫婦ほどこの種の情報を持ってみえないと言ったことも、欲しいと思った時にできない原因になっているでしょうね。

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。女性ばかりでなく男性にとってもストレスは悪影響があるのですね。

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

あくまで私見ですが、男の立場から2つの原因が考えられます。 ひとつは、あまりに一緒にいて仲がよいときは、精子の数が減少すること。 もうひとつは、ストレス・疲れがあると子孫を残す本能からか、不思議と性欲が増す傾向にあります。そういう時はかなり間隔を置いて行動にいたっていると考えられるので、精液・精子とも多く射出されていると考えて良いでしょう。 以上ふたつの要因の組み合わせと考えると、因果関係がすっきりするのですが。

cann
質問者

お礼

そうなんですか、。男性の立場からのご意見ありがとうございます。

noname#204622
noname#204622
回答No.2

 まだ子供を持たない学生ですが、聞いた話によると、  ストレスによってホルモンバランスが崩れる場合があるとのことです。  うちの祖母も、40歳でうちの父を産みましたが、10数年不妊症だったようです。  これは、生活環境が変わったことが原因だということなので、  一概にストレスとも言い切れず、複合した原因もあると思います。  ちなみにうちの祖母は、体が弱かったのですが戦争で働かざるを得ない状況になり、働きはじめたら出来たとのことです。  寝たきりが運動しはじめてホルモンが活性化したのでしょうか…。  それにしても戦時中40歳を超えての出産って、かなり高齢しゅっさんですよね。  

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。色んな要因があるようですね。40歳の出産も今では珍しくもありませんが、戦時中となるとかなり高齢出産な気もしますね。ですが、昔の人は子供が10人位いたりもしますから、末っ子あたりになると出産が40歳近くなるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 許せない人がいましたが、許した途端・・・

    私にはどうしても許せない男性がいました。 散々裏切り行為をされて憎しみさえ持っていました。 ですが、その人を許す事にした途端、 たくさんの出会いが急に増え誘ってくださる方、気に入ってくださる方が途端に増えました。 憎しみの気持ちを忘れ、捨てる事で よい出来事が増えたのかなと不思議に思いますが、 こういう事って実際にあるんでしょうか?

  • 子供の身の回りの世話

    こんにちは。 周りで良く見かけるのですが、子供がおおきくなって手を離れたときに、全く相手にされなくなった母親が、 「あんだけ面倒見て育ててやったのに!」 と、不満を漏らしているのが不思議です。 それも、ちょっと愚痴るとかではなく、恨みがこもっていて、ストレス満点で、そういう人に限って、子供だけではなく、周りからもうとまれていることが多いです。また、大人になった子供に、執拗に干渉もしているようです。 子供はいつかおおきくなって、手を離れるものでしょう。。 赤子の世話は、「将来の見返りを期待して」引き換えだと思ってしているのでしょうか? わが子が可愛いから、親としての責任を果たすため、、、では無いのかな、、。と、思いますが、上記のような人にお会いするたびにぞっとします。 子育ての苦労は、無償の愛を忘れさせるほど、過酷で、その見返りを子供に求めないと、やってられない何かがあるのでしょうか? 客観的な意見が聞きたいのでこちらのカテに質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 子供がゲームを欲しがった時、どうしていますか?

    最近、うちの子供が幼稚園の子供や近所の子供の影響で、ゲームにとても関心を持っている様です。クリスマスプレゼントに欲しいと言っています。 我が家というか、私の個人的な方針で特にゲームは特に簡単に相手が倒れてまた復活したりと、そういうものはなんらか精神的な悪影響がある様に感じているし、実際に最近の子供達や大人にしてもゲームが犯罪とか、いじめなど精神的に悪影響としか思えないのです。現に私の実弟はひきこもり中ずっとゲーム漬けでした。そんな事もあり人より過敏ではあります。 出来れば、子供には持たせたくないし、見せたくないのですが、時代が時代ですし、周りの子供達は普通にやっているので、子供が周りの子供がやっているのでやりたい様子です。 子供さんがいらっしゃる方で、私の様に悩んだ方等いらっしゃるかとおもわれますが、どうなさいましたか? あと、ゲームを実際子供にやらせてどうですか?私はゲーム漬けになる事も心配しているし、一過性的にでも攻撃的なゲームをやることで攻撃的になるという事はアメリカの学会でも言われている様でそういった意味でも早くからゲームに親しませる事を心配しています。 特に、ゲームを持たせてどうなったか、あとは我が家ではこういう対応をしているなどあれば参考にしたいと思いますので教えてください。

  • 子供がゲームをする事、戦闘もののテレビをみる事について

    最近、うちの子供が幼稚園の子供や近所の子供の影響で、ゲームと戦闘もののテレビヒーローにとても関心を持っている様です。 我が家というか、私の個人的な方針で特にゲームはゲーム脳になり特に簡単に相手が倒れてまた復活したりと、そういうものはなんらか精神的な悪影響がある様に感じているし、実際に最近の子供達や大人にしてもゲームが犯罪とか、いじめなど精神的に悪影響としか思えないのです。 出来れば、子供には持たせたくないし、見せたくないのですが、周りの子供達は普通にやっているので、子供が周りの子供がやっているのでやりたい様子です。 そこでみなさんに、子供がゲームをする事、戦闘もののテレビをみる事について、ご意見を沢山聞きたいと思いまして質問しました。 ※批難的、冷やかし回答等は真面目に質問していますのでご遠慮下さい。

  • 子供となかよくなれるとっかかりを教えて下さい

    こんにちは。40近い男性です。 自分もそれなりの歳になってまわりの友達の子供も結構大きくなってきました。 会う機会も増えてきているんですが 子供と会った時に最初にどう接すれば良いのか考えてしまいます。 全く知らない子だと「いくつ?」みたいな感じなんでしょうか?それもなんか意味無いような。。(笑) 聞いてどうする?と思って、実際にそう思うとそこで話が止まってしまいます。 なんかすんなり入れるような取っ掛かりって無いでしょうか? 自分は良くしゃべる方だと思われている節があってこんな事考えているとは誰も思ってないと思います。話せば普通の人よりしゃべる方なのかも知れないです。 ただどうでもいい話をずっと話すって言うのはかなり近い彼女とか位しかしないんだと思います どなたかアドバイスお願いします!

  • こういう子どもの心が分からず悩んでいます

    いつもお世話になります。 友達の話なんですが、今中学校の担任を持っていてその中の子(男子)の事でかなり参っているので相談させてください。 体育会系の部活に入っている子です。その子はいつも同級生や先生の困った事をして喜んでいるそうです。暴力によるものではなく言葉でいじめたり、又人の物も簡単に壊したりして、実際その子の(いじめの)影響で不登校になっている子がいるそうです。 親を呼んでも親はあまり(いじめられている)他人の子どもに関心ないようで、(当たり前かも知れませんが)自分の子どもの肩を持つようなカンジだそうです。 本人を呼んで話をする時など「普通の子」というカンジらしいんですが、いじめの事を話しても「自分は何もしてない」といつもはぐらかされているそうです。 話を聞いている限り、自己中心的で他人の事はどうでもいい、そして人が困っているのを見て楽しんでいるというカンジです。こういう子どもの心が分からずどう接して良いか分からず、実際学校のカウンセラーもお手上げだそうです。(因みに2~3人でやっているので例えば「いじめに参加しないと自分がいじめに遭うかも」という問題のある環境ではないようです。) 1人の人間を変えるという事はとうてい無理かも知れないですが、このままでは他の子達にも影響が大きく、何とかしたい気持ちなのですが、方法がわかりません。 こういう子の心理って一体どうなっているのでしょうか?又周りの大人はどう対応すべきか、もし同世代で「こういう気持ちは分かる」という方がいたら教えて欲しいと思います。宜しくお願いします。(長くなってすみません)

  • 犯罪者の子供など

    殺人を犯した人の子供などが、 幼いころから周りの人間に「犯罪者の子供」などと 言われ続けることで、 その子供が実際に犯罪に走るという話を聞いたことがあります。 そういった症状のことを、一般的には何と呼ぶのですか? たとえば、ストックホルム症候群などのような 正式な病名があるのでしょうか?

  • 不妊治療中 子供作らないの?と頻繁にきかれる・・・

    こんにちは 私は結婚7年目の子供なし32歳です。 子供がほしいですができず、不妊治療をしながら フルタイムのパートで働いています。 体調の悪くなるときも度々です。 職場の上司、同僚、後輩の男性 によく子供がいないのを不思議がられ つくらないの?と聞かれます。 少し前の話ですがこれは就職において の話でききたかったのかもしれませんが 就職面接でまで子供の予定は?と聞かれました。 事情を知らないから軽い気持ちで聞いているんだと 思いますがあまりにもよく言われるので正直腹立たしいです。 世の中にはいろいろな事情がある人がいることが 考えられないのでしょうか?決まって男性ですが、、、、 私だったら子供のいない人に対して気軽にきいたりしません。 これは仕方ないことだとわかっていますが最近はストレスです。 同じような経験されている方いますか?

  • 「子供が出来たらどうする?」

    結婚の話が出てないのに付き合っているカップルへ質問ですが 「子供が出来たらどうする?」 と言う話はした事ない人いますか? 無い人はなぜ聞かないのですか? 「おろして」と言われのが怖いから聞けないのですか? それともそう言う話をするのは重い人に見られて嫌だから しないのですか?

  • 「小さい子供がいる」という免罪符

    こちらのサイトのQ&Aを読んでいても、実際に生活をしていても、「小さい子供がいる」という方に対して、色々と思うことがあります。 例えば、私は小規模のマンションに住んでおり前期の理事でした。 理事は4人、住人内で順番制ですので誰もが務めなければなりません。 その中のお一人が1歳くらいのお子さんが居ました。 3ヶ月に一度くらい理事会があり、開催案内、出欠確認があります。 しかし、一度も出欠票を提出したことがありません。 一度だけ、マンションエントランスで行った時があり、その時は管理会社担当者が直接声を掛けたので、しぶしぶ降りてきて出席しました。 しかし、必要書類は地面に置いて子供をあやしており、肝心な話は聞かず10分くらいで帰ってしまいました。 管理会社の担当者は「小さいお子さんがいらっしゃいますからね…。」と。 欠席はやむを得ないにしても、出欠票も出せないもの? 所用で新幹線に乗ったとき、周りの目もはばからず子供を大きな音の出るおもちゃであやしている親。 それに対してのQ&Aで、「子供の事だから目をつむれ。」「質問者は子供が嫌い、好きなら気にならない。」等、私にしてみたら全くオカド違いの回答ばかり。 子供の事を問題にしているのではなく、そのおもちゃを使っている親を問題としているのに。。。 もちろん中には「子供がぐずったり、音の出るおもちゃを使うならデッキにでます。」という周りがみえている回答もありましたが。 街中でエレベータやドアの開け閉めの時、ベビーカーを押している人、子供を抱っこして手が塞がっている人と一緒になれば、ほぼ確実に開けて「どうぞ」と譲ってあげますが、お礼の一言もない人。 ベビーカーを押していて、前を歩いている人の足首あたりにゴツンとしても、謝罪の一言もない人。 オークションに参加しているのですが、「小さな子供がいるので遅れる場合があります。」というセリフはよくみかけます。 急な事は子供が居なくてもあり得ることで、そういう事になったら遅れる旨をきちんと説明をすればよいことと思いますが、それを言えば何でもゆるされると思っているのか、入金したにも関わらず、何日も発送をしない人、連絡をしない人が居ます。 小さな子供が居れば、色々と手が掛かって大変なのはわかります。 その事にイッパイイッパイで周りが見えなくなることもあるかと思います。 それにしても、「小さな子供がいる」という事が“無敵の免罪符”のようにまかり通ってしまっています。 私が例に挙げた人達は特殊と思いたいですが、少なくはありません。 実際に現在小さなお子さんがいらっしゃる方はどうお思いになられますか? 「こっちは子供がいるんだから、多めに見てよ!」って感じですか? 小さい子供がいない者がどんな目に遭っても我慢すべき事なんでしょうかね? ご意見を伺いたく質問させて頂きました。 お時間がありましたら宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう