• 締切済み

求めすぎ?

yosanoakikoの回答

回答No.3

こんばんは 自分から誘っておきながらひどいですよね。 ところで先に帰った事で彼からは連絡ありましたか? もし、なければ自分がした事には気が付かず怒っているか、「まあ、いいか」と思っているかですよね。 どちらにしても質問者さんの気持は伝わっていないという事になるので言った方がいいと思います。 へたをすると八つ当たりしても気が付かず「何おこってんだ?」ということになりかねないと思います。

関連するQ&A

  • コスプレイベント見学、撮影について

    素人で詳しく知らないのでお尋ねします。 インターネットの検索でコスプレイベントを引くといくつか出てきますが、やはり内容わかりずらいので質問させていただきます。 コスプレに興味があります。私自身参加しませんが、イベントの見学をしたいと思っています。また、カメラを持っていき撮影もしたいと考えているのですがこのようなイベントはたくさんあるのでしょうか? 日時は10月25、26に東京へ行きますのでそのときのイベントを教えていただけないでしょうか? (コスプレというと全てではないが一部ミニスカート等露出度の高い服装などあるなかで仲間でもないものが勝手に見学して撮影までしていいものかどうか知りたいです)

  • どう楽しもうか

    彼氏の試合を観に行くことになっているのですが、誰も知っている人がいなくて実は気後れしています。 以前、一度行ったことがあるのですが、その会場は観客席のある大きなところで、人が多く、一人で観に行って出番が終わったら一人で帰りました。 彼は自分の試合の後は、審判や仲間の試合を観ていたので。 彼とはほとんど話さず、誰にも紹介はされませんでした。 ちょっと寂しかったです。 今回は観客席などない小さい会場で、選手のすぐ近くで試合を観る感じだそうです。 居場所がなくて居心地悪いかなぁと気後れしています。 ただでさえ人見知りが激しく引っ込み思案で、知らない人ばかりの場所に行くことが苦手なのに、少し内輪な試合会場の中で、どうやって一人で楽しもうか、楽しめないかもしれなくて辛い日になるかな、と。 自分の友達を誘ってみたのですが、興味ある人はいなかったです^^; 自分からなんとか誰か話やすそうな人を探して話しかけようとは思っていますが、どうも不安で不安で。 アドバイスお願い出来ましたらうれしいです。

  • 気になる人がいます(長文です)

    こんにちは 私には気になる人がいます その彼とは全く話したことがなく、一回しか会っていません 出会いは友達の大学の見学に行ったときです 私は高校生でその大学に行きたいと思っていて授業や学校の中を見学した後、友達に誘われて2時間ほど友達の部活の見学をしました その時、部室にいた先輩6人が先に部活をしていたのですが、部室に入ってすぐに最初に言った先輩のことが気になりました 一人だけ髪の毛が黒くて一言も話さなく、ずっと無表情な彼が友達の話を聞いていた時に一回だけ笑ったのをみてキュンときました それから毎日彼のことが気になり、2週間たってもずっとどんな人なんだろうとかいろいろ考えてしまいます 再来週、友達のバンドの本番をみにいくことになっています そこに彼も一緒にでます 友達がその会場まで連れて行ってくれるらしく、その時に気になってることを友達に言うつもりです けれども、どういう風に言ったらいいか切り出し方がわかりません いきなり同じバンドの一回しか会っていないし、遠目でしかみてない彼をずっと気になってると言ったら友達はビックリするでしょうか?? 彼は私のことを見学しにきた子だなってわかるとおもいます(私だけの見学で最後全員で少しだけ話をしたので)←彼は話さず聞いていた でも私はいろいろあって顔を隠さないといけないのでマスクをしていました やっぱり初めて会った時マスクをしていたとなると印象は悪いですよね?? よかったらお返事ください!

  • 3箇所ほど挙式会場を見学後、それぞれの会場で見積もりを出してもらいまし

    3箇所ほど挙式会場を見学後、それぞれの会場で見積もりを出してもらいました。その中でも気に入った会場へ仮予約をいれ、今度正式に契約をしに行きます。 ただ、他の2箇所にはまだ連絡していません。というか連絡をしたほうがいいのでしょうか。 割と感じの良いスタッフだったので、メールか電話で「他の式場にしました」と一言伝えた方がいいのかなぁ・・・と悩んでいます。皆さんはどうしていますか? 連絡する場合にはどのように伝えると良いでしょうか? 意見ください。

  • 不快に思ったことを伝えたら返事がきません。

    わたしは大阪、彼は東京に住んでいます。 仕事が忙しく、趣味が多くて、なかなか会えないこともあり、4か月ぶりに東京へ行って会えることをとても楽しみにしていました。そして今月はわたしの誕生日の月でもありました。 体調が万全でないうえに大雨の中、待ち合わせに来てくれて、わたしが好む店をとってくれ、しばらく一緒にすごしました。本当に嬉しかった。 しかし、いったん彼がいったん仕事にもどってあとでまた合流することになり、ひとり東京のまちをうろうろしていたら、彼から連絡があり、「仕事がまだまだかかるから、先に行って欲しい。遅くなってもいくから」と。 その日は2つイベントがあって、どっちかのイベント、もしくは時間があれば両方に2人で行く予定でした。そして、片方のイベントにはたまたまわたしの知り合いがきていることを知っていました。 しかし、天気も良くなく、雨の降る中出かけるのを嫌うので、もうどっちもいかなくても2人ですごせたらそれで十分だし、彼の仕事や体調によっては、彼には帰宅してもらって、わたしはもうそのまま大阪に帰ろうかとも言いました。しかし、彼は「遅くなっても後から行く」と。 わたしとしては、彼の仕事が終わるまで待ちたかったけれども、そうすると私に気がねして仕事できないだろうと思い、素直に彼の提案に応じて、友達のいるほうのイベントにいくことを告げ、1人で食事して、会場へむかいました。 また、彼は気管支が弱く、狭い会場でタバコのけむりを吸うと体調が悪くなるので、広い会場で分煙の方を選んだのです。 友達といっても数回会ったことあるイベントつながりの友達なので、ずっと一緒にいるわけにもいかず、広い会場を1人うろうろ。わたし東京まで来てなにしてるんだろ、何時にくるんだろ、とずっと待っていました。 すると、彼が違う別のイベントに行っていることを、SNSへの投稿で知りました。 そして、数時間後、彼は友達と一緒にこちらのイベント会場に移動してきました。もうわたしが新幹線に乗る時間までわずかでした。 結局、彼の友達も含め3人で会場を出て東京駅へむかい、2人きりで話す機会もなく、そのままわたしは新幹線に乗って大阪へ帰りました。 別の方に行くなら、そう連絡くれたら、わたしもそっちに行けたのに。友達と連絡とりあって行くぐらいならわたしに一言連絡することくらいできただろう。それも、直接言うのではなく、SNSの投稿で知るだなんて。ずっとひとりで知らない場所をうろうろして心細いやら情けないやら。新幹線の中で泣きました。 会った瞬間に、どうして、と言いたかったけれども、友達やまわりの知り合いもいる中でもめて、イヤな思いをさせたくなかったから、言いませんでした。彼は、わたしが不快に思ったことをまったく気づいていませんでした。 いつも忙しくてドタキャンや予定変更ばかり。それでもこっちを向いていてくれるならと信じていました。 しかし、毎回こんな調子で、伝えないと理解できないんだと思い、帰ってからメールしました。 「忙しい中都合をつけてくれてありがとう。ごはんもごちそうさまでした。やりたいこともたくさんだけど、過信しないで疲労に気をつけてね。あなたのよき理解者でありたいと思います。だからこそ、言いますね、わたしはあなたが違う会場に行っていることをSNSで知ってショックだったのよ。よかれと思っていても、人の心は曇ることがある。わたしも気をつけますね。来月また会えることを楽しみにしています」と。 なるだけ彼が傷つかないようにと言葉を選んだつもりです。 しかし、彼から返事がありません。 彼のことは嫌いではありません。タフで行動的でおしゃれで男前ですが、不器用であまのじゃくでプライドが高く、でも、本当はやさしくて天然な人です。 しかし、このまま付き合いを続けるのか、わたしも疑問に思うようになりました。 よきアドバイスをください。

  • 彼と別れるべきでしょうか

    私と彼は付き合って4年になります。1年間同棲もしていました。彼はパチンコにはまってしまい、私に借金までしていました。最近まではやめていましたが、またはじめています。それが原因で何度も嫌な思いをしてきました。デートの時もちょっとだけと言って2,3時間は打っていますし、私はパチンコやさんの中が苦手で外でひとりでまっています。それに、負けると途端に機嫌が悪くなり、私にあたるのです。そのときには私は怒りよりも怖さで涙が出てきます。だから、その場では彼に何も言えないのです。別れようとしましたが、もうしないというので、私はいつも最後のチャンスと思って許してしまっています。裏切られ続けているんですが、、。でも彼の良さも知っているのも確かで、好きか嫌いかとなると絶対に好きなんです。もちろん4年も一緒にいますから、ドキドキなんかはしませんが、、。彼の悪いところはパチンコに給料の半分以上をつぎこむとこです。この人と結婚はできないなと思います。もうきっぱりわかれるべきなんでしょうか。もうちょっとうまくやっていけるように頑張ってみるべきなんでしょうか。自分がどうすればいいか、どうしたいのか、最近わからなくなってきました。書いていて私が被害者みたいな書き方になってしまいましたが、私もはっきり言えないのが悪いと思います。よろしければ、みなさんのいろいろな面からの意見が聞きたいです。仕事時がまだあるので御礼の返事が遅れると思いますがすみません!!よろしくお願いします。

  • 怒りのツボ。

    彼をたまに何気なく言った一言で不機嫌にさせてしまうことがあります^^; 例えばこんな感じです↓これらは怒るところでしょうか? 特に男性にお聞きしたいです。 (1)些細なことで口論になりました。確か眠い彼に私が何かを言ってしまった時だと思います。 口論になり彼が声を荒げてきました。なので私が『○○君、こわ~い』と言ったら、 『こわいなんて言われたの俺初めてだよ!こわいなんて言われるの嫌だよ…』と怒りの矛先が、口論の内容より、こわいと言われたことに変わってしまいました。 傷ついているような感じで、私からすれば自分が怒鳴ったのに、変なの?と思ってしまいました。 (2)付き合って3、4ヶ月の頃でしょうか。『○○君が、ずっと私を好きでいてくれるように、もっと綺麗になれるように頑張るね♪』と明るく言ったら、なぜか不機嫌になり、 『どうしてそういうこと言うわけ?別に頑張らなくていいんだよ!』と怒られました。 私からすれば喜んでくれるかな…と思って言いました。 普通は、嬉しいと思うのですが違うのでしょうか? こんな感じです。他にもいくつかありますが自分の中で印象に残っていることです。 これらは不機嫌になることでしょうか?

  • 女性が男性を好きになった場合の行動パターン?

    大人しい女性が、喋ったことない同じクラスの男を好きになった場合、どんな行動をとるのでしょう? 僕と同じクラスのAさんが喋ったことないのに妙な行動をとるんです。例えば、席順が決まってない場合僕の隣の席に座ったり、僕が教室から出ようとしたら、彼女もそれに合わせるかのように席を離れるんです。極めつけは、学校内の会場で全員参加のイベントがあったんですが、もうそのイベントが始まってるというのに、僕は教室で作業をしてて、彼女も教室にいました(何してたかは分かりません)。もう一人男も居て、彼も僕と同じような作業をしていました。そして、僕が会場へと向かうため席を離れようとした途端、 (音に気付いた)彼女も咄嗟に席を離れました。ただ僕は根性なしなので、結局席を離れませんでした。彼女が席を離れて2~3分後、僕は会場へと向かいました。教室から会場への最短ルートは2通りあり、僕はいつもとは違うルートで向かいました。どちらの所要時間も徒歩3分程度なので、ちょうど彼女が会場に着いた頃くらいに、会場へと向かいました。しかし、彼女が現れたのは僕が会場に着いてから5分後ぐらいでした。ひょっとして、いつものルートのどこかで僕を待っていたのかもしれません。 彼女は、基本的に真面目で時間にルーズな人ではないんですが、卒業式の前の最後のイベントということもあってか、この日ばかりはなんか様子が変でした。 これら彼女の一連の行動から、彼女は僕のことを好きで告白したい or されたいと思っていると判断していいのでしょうか?僕はそんな彼女に好意を抱きつつあり、卒業式の日に告白も考えています。でも、勘違いの可能性もあるので正直怖いです。 ちなみに彼女は僕以外のたいていの男女とは普通に会話しています。そもそも僕が無口で声かけづらいタイプの人間なんですwでもこんな僕も一部の間では人気者なんです(謎)アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 友人に相談されたのですが、様々な意見を聞きたく投稿しました。 元々は共通の仲間がたくさんいる友達でしたが、すっごく好きでいい感じの関係だった彼女に思い当たる節がないわけではないのですが、突然に『あなたなんて信じられない!』と一方的に言われ、想像もしなかった言葉や話を言われた後、ショックで彼女を避けてしまったとします。 その彼女から謝られた後も、あまりの衝撃と彼女からの話に弁解する理由もなく(言われても仕方ないことだった)、彼女からのメールも無視、話し掛けられても素っ気なくしてしまい、暫くの間は彼女から仲直りや謝罪のメールなどが届きましたが全て無視してしまいました。 そのうちにその彼女に言われた事を思いだしたりすると怒りや辛い気持ちがわき、彼女を嫌だと思うようになったとします。 数ヶ月後、彼女からの最後のメールが届き、以後、姿を全く見掛けなくなりました。 気になって自分からメールを送り、彼女から返事が来て、少しは修復に向けていくのだと思っていたのに、彼女が自分をのことを避けるようになってしまいました。 暫く経ったある日、自分から彼女に話し掛けると、社交辞令的に返事を返してくれましたが、その後、彼女とすれ違い様に目が合うとニコリともせず、無表情のまま自分を見つめてきたまま反らされました。 彼女とはもう仲間としての仲直りも無理なんだと諦めかけた時に 他者が彼女に自分が彼女の悪口や姿を見るのも嫌だとか(一時期はそうでした)の話が伝わってしまったようです。 それから人伝えに自分との絶縁宣言を聞いてしまいました。 それなのに、彼女は自分の参加するイベントなどには姿を現します。 共通の仲間が居るからだとは思いますが、彼女は自分だけを視界に入れず全く見ようとしないのにイベントには来ます。 そして普通に笑ったり、他の仲間と楽しんでいます。 すれ違っても挨拶も交わしません。 自分からも何も出来ずにいます。 その彼女は自分の事を嫌っているかもしれません。 概要が長くなりましたが、この様な状態の時、自分がイベントに出演中に彼女の姿を見掛けた時、どのような態度をしますか? ちなみにその男性は彼女を見掛けると途端に表情も態度も変わってしまい、一緒にイベントに出演している仲間も気付くくらいです。 そんな男性の心理状態とはどんなものなのでしょうか? 文章が分かりにくくてすいません。 色々とご意見下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 1人が踊っていると、全員が釣られて踊り始める動画。

    1人が踊っていると、全員が釣られて踊り始める動画。 1~2年ほど前に、YouTube等での人気動画を特集した番組が放送されていたのですが その番組の中で紹介された動画で、とあるイベント会場にて1人の外人さんがダンスを始めると 1人・・・2人・・・3人・・・と次々に参加してきて 最後にその場に居る何百人という人が全員ダンスを始めるという動画が紹介されていました。 (海外の動画でした) この動画をもう一度見たいと思うのですが、検索しても見つかりません>< どなたかご存知な方、いらっしゃいませんか!? よろしくお願い致しますm(_ _)m