• 締切済み

この予定で車の購入は無茶ですか?

umikozoの回答

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.2

こんばんはm(__)m その30万円を使ったとして 残金170万円で5年間のローン自体は構わないんだけど その間3年目に1回目の車検5年目に2回目の車検があるんです それと買い換えという事は現在の車がありますよね? 当然年数が経てば下取り金額も下がります 例えば今見積もりを取っても 来年に同じ値段では買えないという事です 今のお持ちの車にもよりますが 下取り価格が付けば多少は良いでしょうけど そうでない場合は引き取って貰うだけになります お好きな車に乗りたいのは判りますが 少々厳しいと思います 出来ない事は無いと思いますけど

関連するQ&A

  • 初めての車の購入

    コツコツ貯金をして、やっと40万円貯まりました。軽自動車を購入しようと思うのですが、3月の終わりから学校が始まるので、それまでに買いたいと思います。家から大学まで片道1時間あり、大学の残りの2年間だけ乗れればと思います。 そこで、本体以外に保険や税金など、どのくらい掛かるのでしょうか?また、毎月の維持費などもどのくらいなのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • マンション購入のローン返済プランについて教えてください

     初めまして。結婚2年目になる29歳専業主婦です。子供はおらず、主人と二人暮らしです。  現在マンション購入を検討中です。先日希望通りの物件が見つかり、不動産屋さんがローンのプランを考えてくれましたが、恥ずかしながら果たして自分たちにとって無理のないプランなのかどうか分からず質問させて頂きたく思います。  物件価格は3LDKで3300万円で、月々の返済額は10万円・ボーナスで年間30万円返済予定です。  主人の手取り月収は34万前後、ボーナスは年間100万円ほどです。現在のアパートの家賃は9万円です。  貯金が全部で300万しかなく、諸費用が200万円弱かかると言われたので残りが100万円。しかし、引越し費用やいざという時の為に残しておきたいので頭金はほとんどないに等しい状態です。  色々と調べるとローン返済額が月収の28%以内になると無理がない、という事が分かりましたが近々私もパートに出る予定なのでそれはクリアできると思います。  しかし頭金がないことや、ボーナスで年30万円支払うことなど不安な面も多いです。  9万の家賃を払い続けるより今購入した方が良いのか、頭金をもっと貯めてからの方が良いのか、是非アドバイスお願いいたします。  

  • 車を購入予定です!保険、税金の事について教えてください!

    任意保険や自賠責保険、自動車税などといった車に必要な保険や税金はいつ頃支払いをするものなのでしょうか? 車検の時に払うもののあれば、1年に1回払うものとかがあるんですよね? 後、私は現在25才で来年の1月で26才になります。 任意保険の年齢条件の関係で26才になってから車を購入しようと思ってるんですけど、 やはり今購入してしまうと損しちゃいますよね?? 今購入すると、2月に1年間分の保険料を払わなければいけないって聞いたんです。 3ヶ月間だけ25才なのに、そんなにも払わなければいけないんでしょうか? すみません、無知で・・・。 車を購入するくせに何も知らなくて本当情けないと思ってます。 けど、知らずに買って後から知ってくよりも買う前から知っておきたいんです(><) 申し訳ありません!どなたか教えてください(^^;

  • 車のローン2.9%って?

    車を購入しました。 250万円のうち頭金を150万円払って、残りの100万円をローンを組む予定です。 利率は2.9%です。 ローンを組むのは初めてで、2.9%って言う意味もわかりません。 たとえば100万円を3年で返済するとしたら全部でいくら位利子を払うことになるのですか? 一括で250万全部を払うのも可能なのですが、やはりその方がいいのでしょうか。 そんなに利子がかからないようなら貯金を減らさずに、毎月コツコツ返済しようかなって思っているので・・・。 アドバイスお願いいたします。 あと、2.9%より安いところご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 車の購入

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします! 現在、頭金有りでローンでの車の購入を考えています。 未婚26歳の男です。 車の見積もり総額は470万 頭金は120万 残か設定200万 150万をボーナス払い無しの36回払い 乗ってみて気に入れば残りの200万は一括か再ローンで考えています。微妙でしたら車検前にかえようと思ってます。 今は自分たちのみの車を所有しておらず、月々は車で4.1万、駐車場で1万、保険で1.5万なので今の状況から考えると今よりは6.6万の支出が出ます。 手取り収入は月30万でボーナスはありません。 生活費は10万です。残りの20万は自由に使ってました。もちろん娯楽、貯金なども含めます。 同棲をしています。お互いが10万ずつ出して20万円の中から家賃10万、光熱費プラス食費etcなどを出しています。実際に毎月4万ぐらい残ります。残った額は個人の貯金とは別で2人の貯金としてます。 彼女は看護師なので比較的収入はある方です。 車の購入は彼女も賛成しています。 車は彼女の家の車を使ってます。なので毎月のガソリンなとば変わらず、変わるのは自動車税とローンと保険ぐらいかな?と考えているのですが甘いですかね? 今後彼女が妻になり子供が出来たら彼女の収入はあてにできないので、今買っても大丈夫なのか?がひっかかり相談させていただきました。

  • 住宅購入に当たり、親からお金を借りる場合

    この度、平成11年築の中古物件(2930万円)を購入することとなりました。 頭金として、自己資金で300万円、親から1000万円の借金をして購入する予定です。 親への返済は年間30万円、35年で1050万円を予定しています。この場合は贈与とみなされ贈与税が発生するのでしょうか。(親の年齢は64歳です) 親からの借り入れは銀行振り込みで、私の返済も借り入れをした口座からの銀行振り込みを予定しています。 また、書面で双方の覚書(実印を捺印)を考えております。 親子間だけの契約では問題でしょうか、第三者の立会いが必要不可欠でしょうか?

  • 久方ぶりに車を購入する予定なのですが自動車保険(任意保険)についてお伺

    久方ぶりに車を購入する予定なのですが自動車保険(任意保険)についてお伺いしたいのです? 過去は年間一括払いで支払ったのですが今回予算の都合上一括払いが若干厳しいのです。 私が初めて車を買った時は3ヶ月のみ先払いして(口座振替の関係上だとおもわれます)それ以降は月払いで保険料を支払ってたんですが今も月払いで支払える保険会社ってありますか?とある保険屋さんは年払いしか扱ってなかったので今はないのかな?と思いまして質問させてもらいました。 ご存知の方は宜しくお願いします。

  • 車のローン 450万

    初めまして、現在21歳で会社員をしています。これから書く事があまり事例が無い為に少々不安になったりもしてるのですが、自分が考えてるプランで返済可能かどうかどなたかアドバイス頂けたらと思います。 この度車を新車でフルローン+据置設定)で購入しました。 給料は手取りで28万前後です。(残業代含む) ボーナスは前回は35万でました。今月は出るかまだ微妙です。継続勤務2年です。10月で3年目に入ります。 以下支出一覧です。 ・車のローン 月々50,000円 ・保険代   月々13,000円 ・駐車場代  月々15,000円 ・ガソリン代 月々15,000円 -ボーナス月 半年に一度 110,000円 ・交通費   月々13,000円 ・お昼代   月々15,000円 ・貯金    月々70,000円 ・残金    お小遣い(もしくは更に貯金) それで、ローンはフルですが、自分としては三年を目処に全額返済したいと考えております。現状普通に支払うだけですと、年間約80万返済です。 それに貯金しているお金70,000円(仮に50,000円)とした場合、半年で300,000円貯まります。そこからボーナス月の支払い110,000円を引くと190,000円残ります。で年間では380,000円貯金出来る予定です。

  • 【年収700万・妻550万で6,000万のマンション購入は無茶でしょうか】

    みなさんこんにちは 私は現在27歳。年上の妻は30歳、年収はそれぞれ700万と550万で 頭金は200万程度(諸経費で消えると思うので実質ゼロ)にて 約6,000万円のマンション購入を検討しています。 子供は今のところいませんが、3年後ぐらいにはほしいと思っています。その場合、世帯年収はガクッと減ることも承知ですがある程度 私の年収も上がっていれば、数年間耐えた後に、また妻が働いてくれると言っているので、返せないローンではないのかと考えています。 ただ、一般的にはローンは年収のXX倍、家賃は収入の○○%程度、などといわれていて、いまいち返済イメージがつかない状態です。 ・月々どれくらい支払いを念頭においておくべきか。 ・最初の2年は繰越返済(月30万程度はローン返済に十分あてられると思います)をした場合、3年後、5年後に元本はいくらぐらいなのか ・あるかわかりませんが”通常”どれぐらいの世帯年収+頭金の方が6000万円程度のマンション購入をするものなのか わかる方いたら、教えてください。 ちなみに現在は家賃15万程度の賃貸マンションです。 宜しくお願いします。

  • 初めて車を購入するのにあたって...

    初めて車の購入を考えています。 新車より安い軽未使用車を購入するつもりです。 車種はワゴンRやekワゴンを考えており、 車代の約80万とその他費用で約100万でした。 支払いは、彼氏と2人で割り勘での購入です。 ローンで月2万円の返済を考えています。 車屋さんに尋ねると頭金はなしで購入できるとの事です。 私は新卒で4月から働くのですが、彼氏はまだ大学生です。 今は二人で5万ほどしか余裕がないのですが、 ローン以外の費用が払えそうならば 今すぐに購入したいと思っています。 ローンのお金以外にもすぐに必要な費用はあるのでしょうか? 名義変更などの登録費用がかかるのでしょうか? また、二人共20歳で今自動車保険に加入していないのですが、 二人で同じ保険会社に入れば良いのでしょうか? それとも、家族と同じ保険に入った方が良いのですかね? 保険料が高いと思うので維持できるのか少し不安です。。 その他アドバイスあればお願いします。 大変未知で申し訳ありません。。 よろしくお願いします。