• ベストアンサー

彼にとって私の存在は…?

NewType_Gachapinの回答

回答No.5

イチ男性の意見として言わせていただくと、彼は間違いなくあなたに気があると思います。 むしろとても大事にされていて、失いたくないと思われているのではないでしょうか。 第一、本当に気が無いのだとしたら(妹のようにしか思っていないのだとしたら)、いつも断ることなく付き合ってはくれないでしょうさすがに・・・(笑) >「そのときは責任とって籍は入れてやるよw」 あ~冗談でもその手のことは言えませんねぇ、全く気が無いとしたら。。 >普通、男の人って本当に気のある人に気安く触れたりしないですよね。 そうかも知れませんね。だからこそ彼は、あなたの頭をなでることが精一杯なのでは?? 頭をなでるって、まさしく愛おしさの行為の現れのひとつだと思うんですけど。 責任取って籍入れてやるとかホテル連れてくって冗談ぽく言って、あなたのリアクションを見てるんですよ彼は。 そこであなたが「えっ?」ってリアクションなんかしようもんなら、あなたのことを失いたくない臆病な彼は、冗談で済ますしか無くなるじゃないですか・・(笑) でも、きっとそういうことを言ったときの彼は、かなり精一杯勇気をふりしぼって言ってみたのだと思いますよ。 ・・・あなたにはそうだと気づかれないようにね。 いや~、なんだかうらやましい限りですね。 私も、ケガレのない頃の時代を思い出しますよ(笑) 男性目線からハッキリ申し上げて、不安要素はひとつも見つかりませんね!! これは相当自信有ります、彼もあなたに好意を持っているはずです。 あとは、あなたから想いを告げるのか、彼から言ってきてくれるのかを待つだけのようですよ♪

laalaa123
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私(22歳)彼(24歳)なので、ケガレの無いというほど若くは無いんですけどね(汗) 友人(女)にも相談したのですが、「冗談だとしても、ホテルとか言ってくるのは遊びのつもりでしか見てないからかもよ?」とかいわれて、小心者なので怖くなりました。 彼は、私の知っている限りでは女の子を軽々しく騙したりはしない人だと思っていますが、同じバイト先の男の子の中には遊び目的で女の子に手を出す子もいたので…。 彼が勇気を出して、私の反応を見るために言ってくれてたとすると、もっと好印象なリアクションしとけばよかったかなぁ。ビックリしたのもあり、何となく恥ずかしくなって、呆れて突き放すフリをしてしまいました。 彼は好意もってくれていますか?自信タップリに言っていただけると、心強く、勇気がでてきました! こちらからも彼に対する気持ちをもっと正直にアピールしていきます!!

関連するQ&A

  • 私は、彼にとってどんな存在なのか。

    今。 彼と、血の繋がっていない妹的存在の子から電話が来ました。 彼と私は知り合って5年目です。 彼と妹的な子はお酒を飲めますが。私は身体に合わず飲めません。 彼は思いっきし笑うとタレ目になります。 しかし、私は彼のタレ目笑いを忘年会の余興でしか見たことがありません。 どこどこに行こうな。と、彼から誘われた事もありません いつも、私の行きたいところでした。 妹と、話の中で。 飲んでる時、お兄ちゃんはすごい笑う。そしてタレ目になる。 カラオケ行こうな。ってよく誘ってくる。 そして、なによりも、 お兄は優しいから最終的に絶対自分から折れるなどと話を聞きました。 妹の前と私の前で違いすぎます。 ただのヤキモチなのでしょうか。 正直言って、タレ目を見たことがないことに泣けて、やりきれない気持ちです。 なんて言っていいのか言葉にできませんが。 なんだかどっちかホントの彼なのか。 もやもやして仕方ありません。

  • 妹的存在の私と兄貴的存在の彼。恋愛に進むには?

    あたしには大好きな人がいます。 知り合ったのは2年前で、 すごく仲良しでお互いに大切な存在です。 (体の関係は一切ありません。) 出会った頃は、彼の方があたしに惚れてたらしいのですが ここ半年くらいは本当に妹とお兄ちゃん、みたいな関係です。 最近、彼の紹介で同じ職場に入ったのですが、 店長から 「○○さん(彼)にほんと可愛がられてるんだねー。 お兄ちゃん心配してたよー」 といわれました。 それに彼から店長に 「あいつ本当に妹(みたいな感じ)なんですよー」 「あいつに変な男が手だしたら絶対ゆるさねー」 とか、いろいろ言ってるらしく、 あたしが職場に入った初日も自分はシフト入って無いのに 何気ない感じに様子を見にきました。 店長に 「まさかとは思ったけど、お兄ちゃん心配して来ちゃったね、」 といわれました。 本当に彼は常にお兄ちゃんぶりを発揮してます。 彼はかなりモテるんですが、 私は(妹として?)他の女の子よりも特別扱いされてます。 他の女の子の話しでは(その子も彼が好き)、 メールアドレスを聞いたときに 「俺、あんまりメール返さないよ」 と言って教えたそうです。 本当にメールを送っても返事が無いことが多いみたいで、 あたしはそんな風にされたことが無いからびっくりしました。 誰にでもあたしの時みたいに優しいのかなぁと思ってたから、 そのときにあたしはやっぱ特別なのかなぁとか、 妹だからかなぁとか、思ったり 心境は複雑なのですが正直うれしかったです。 この前みんなで遊んで王様ゲームやったときも 彼の友達に私がホッペに軽くキスをするみたいな命令が来ちゃって 、その瞬間彼はその友達に 「えーーーーマジで!○○(私)がお前に!?お前言っとくけどな、 俺と○○めっちゃ仲良いんやで。ほんま大切な人なんやで。」 ってちょっとすねた感じになりました。 ちょっとは、あたしの事好きなんじゃないの。と思うんですが、 飲みながらふざけて「あたしと付き合えばいいのに」と言うと 「あかん。お前はダメー。」って言われてしまいます。 でも、いつもすごく優しくて、 どんな相談も悩んでるあたし以上に真剣になって 聞いてくれます。 「しんどかったらいつでもさそってな」 とか いつもおちゃらけてるあたしに 「お前みたいな奴の方が悩み多いんやろな」 って 優しい言葉ばかりかけてくれます。 きっとこの関係を続けていけば末永くいい関係で お付き合いが出来ると思うのですが、 私は好きすぎて最近心がしんどくなってきました。 今、どうしたらいいのか悩んでいます。 彼は、もうすぐ仕事が忙しくなってきて出張で一ヶ月くらい 帰ってきません。 その前になんとかして、告白くらいは出来たらいいなと思ってます。 でも、言うタイミングもわからなくて、 毎回次に会ったら告白するって決めてるのになかなか 踏み出せないです。 ・妹的存在だったけど、付き合うことが出来た人 ・逆に妹だと思ってたけど、恋愛に進んだ人 ・そんな友人が身近にいる人 ・恋愛経験豊富な人 ・こう言う相談は得意って方! アドバイスをください。 同じような経験がある方は、どんな風に進んでいったのか 体験談が知りたいです。 あと、文面から見ると あたしと彼は脈ありでしょうか? それも知りたいです。 どうやったら、女としてみてもらえるか、 どんなタイミングで告白したらいいのか 妹は彼女になれるのか。 いっぱい聞きたいことがあります。 よろしくお願いします。

  • 妹的存在

    こんにちわ。男性の方に質問です。私は21歳の女なのですが、女性は誰に好感を抱く際に、2タイプあると思うんです。一つはふつうに異性として意識してしまう場合で、もう一つは「この人って仕事でも頼りになるし、優しいし。。。お兄ちゃん的存在で良い人やけど異性としては見れないな~。」っていう場合と。多分、年齢とか、その人自身が持っている雰囲気とかちょっとしたことで判断しちゃうんでしょうけど^^; 男性の方の場合も、女性と同じように、ふつうに異性として好きっていう場合と、そうじゃなくて良い子なんやけど単に妹的存在で好きっていう場合とありますよね??で、妹的存在と思っちゃう場合なんですが、その場合、なんか決定的な要因とかってあります?あと、やっぱり好きな人に接する時の態度とは違うものなんですか?? 最後に、長くなりましたが、初めは妹的存在やった人を好きになるコトってあると思いますか~^^;???

  • 彼氏がの兄妹の存在を明かさない。

    私には付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。 このあいだ、結婚を前提に付き合って欲しいと言われました。 それを、親に伝えると喜んでくれましたが。念のために、家族構成や彼の普段の生活を調べようと、興信所にお願いすることにしました。 結果は特に目立った問題がなかったのですが。 1つ気になることが分かりました。 彼には妹がいたのです。それは別に良いのですが。初めて会ったときから、彼は兄がいるとしか言わなかったので、驚きました。 今まで話すタイミングがなかったのかな?と思い、電話で雑談していたとき、ふと兄弟の話にし、そういや〇〇くんは、きょうだいはお兄ちゃんだけ?とやんわり聞きました。 すると、うん。と言われてしまいました。何で妹さんの存在を隠すんだろう?気になります。 どんな意図があるのでしょうか?分かる人いますか?私の考えすぎでしょうか。

  • 妹の友達。

    ぼくは27歳のコピーライターです。 妹(24歳)の友達(24歳)のことを好きになりました。 妹の結婚式で再会し、ちょくちょくメールをしていたのが、妹にばれて激怒され、それ以来はしていませんでした。 でも、また最近ふとしたことからメールするようになりました。 一緒にご飯を食べたりにも行きました。 今では彼女も敬語ではなく、普通に話し、冗談を言い合っています。 こんな関係は妹には内緒です。 彼女はぼくのことを友達のお兄ちゃんとしか見ていないのでしょうか?? メールで、「いっぱい誘ったりしてるけど、友達のお兄ちゃんやからってムリして一緒にご飯とかしてくれなくてもいいよ」と話したら、「全然大丈夫」と返事をくれました。 こないだは「気になる人とかおる?」と聞いたら、「なんでそんなん聞くの?」みたいにはぐらかされました。 こんな彼女とぼくはどうなるんでしょう? 告白とかすべきなんでしょうか?? ちょくちょく彼女の仕事終りとぼくの打ち合わせが同じぐらいなときは、彼女を車で送ってったりもしてます。

  • 職場の妹的存在に「兄をとられた」と嫉妬された

    職場に8歳下の妹的存在後輩女性がいます。 互いに兄貴と妹と呼び合ったり、上司からも兄妹みたいな関係と言われます。 私はその子が好きで、兄妹としてではなく恋愛関係に進めたいと思ってます。 とある日、 別の後輩部下の女性と話をしてたら後日その妹的存在に「兄貴をとられたって気がして嫉妬した」と言われました。 これって脈ありでしょうか?

  • 男性が言う妹みたいな存在

    5歳上の男性から 「妹みたいな存在」「家族みたい」「何かあったら相談して」「本当にいい女」「気が合うと思っている」などと言われます。 ですがこれはどういう感情なのでしょうか。 実際私も兄的存在に感じていてすごく頼りがいがあっていつも助けになっています。 私自身、この方と恋愛してもしなくてもいいって思っているくらい身近に感じる存在です。 でも彼女が出来たら嫉妬しちゃうかも…笑 相手や私は全く身体の関係はなく本当に兄妹のようです。 相手は脈ナシですよね?

  • 付き合ってもないのにプロポーズ??

    29歳女です。 10年以上昔の知り合いと年賀状をきっかけに再会しました。 10年の間会ったのは数回です。メールも電話もほとんどしてません。 一年前会ったとき「うちの田舎に来ないか」と言われ、遊びに来いってこと? と確認したのですがどうやら結婚って意味だったらしいのです。 「何言ってるか良くわからないんだけど・・またメールでね。」 とか曖昧なこと言って別れた記憶があります。 その後音沙汰がなかったので酔っぱらいの戯言??と思っていました。 先日再び一年ぶりに会うことになりました。 そしたらまた別れ際に言うんです。「一緒になろう」って。 私の中では友達というかお兄ちゃんという感じだったのですが、 この彼の心理って何なんでしょう?その人は5歳ぐらい年上なんですが、 ただ単に結婚に焦ってるんでしょうか? 普通考えると好きだったらメールくれるとか、電話するとか デートに誘ったりしますよね。一年間音沙汰無しって・・?? ちなみに私の気持ちとしてはお兄ちゃん以上の気持ちはありません。

  • 妹がいる男性の方へ質問です。

    私の彼氏には八歳離れた妹がいます。私は妹のにこ上で彼とは六歳差です。 私はひとりっこなので、きょうだいについては分かりませんが、この二人、凄く仲がいいと思います。ちなみに彼は約30歳です。 妹のほうが彼の仕事場に迎えにいき、その後二人でほぼ私とデートする時と同じコースを辿って遊んだりしてます(まぁ、ごはんとかカラオケとかですが・・・)。二人でプリクラを撮ったり・・・。 こういう話しをされると困ってしまうんですが・・・。 私はその妹に妬いているのかな、とも思うんですが、お兄ちゃんのいる友達に聞いても「絶対お兄ちゃんとそんな事しない」と断言される事ばかりです。 ・・・これって普通ですか?でも正直、普通の範疇なんだろうな、と思います。 正直に、私がその妹に対して妬いている部分もあります。それを認めた上で、でも、もう年も年なのに「妹離れしていない兄」という感じがどうしても否めなく、なんだか嫌な感じがしてしまうんですが・・・。一人前の男として見れないというか・・・。これはただのわがままでしょうか。なんだかもやもやしてしまうんです。 妹がいる男性の方、是非アドバイスをください。

  • 妹的存在から彼女になるのは無理ですか

    半年前に紹介で知り合った会社員の方がいます。 相手(29)私(24)。 知り合ってから、ごはんに行ったり、プール、花火、ドライブ、 テーマパークなどに行ったり頻繁にデートをしてきました。相手に誘われたり私が誘ったりして、いつも2人きりです。家に何回か行ったこともあります。しかし、体の関係はありません。終電がなくなると車で家までおくってくれます。片道一時間以上かけて。 この関係をじれったく思い私の気持ちを伝えました。 すると、妹って感じが強くて彼女ってみれない。 けど今の関係は崩したくない。 といわれてしまいました。 彼が何を考えて今まで私とデートをしてくれていたのかわかりません。 妹的存在から彼女になることは難しいのでしょうか。このまま会い続けるか離れるかとても迷っています。 よろしければご回答お願いします。