• ベストアンサー

自動車の買い換えのタイミングについて

kappakazusamaの回答

回答No.2

いますぐ売れば値段が付く、というのはどうかと思いますが・・・ あなたの車の程度によりますが、本当によほどにひどいのであっても、ディーラーさんの好意で無料で処分してくれるという可能性があるかと思いますよ。 実質的に、ディーラーでは処分費用を請求することはまれです。たいていの場合は形だけでも下取り費用をつけてくれたりします。(つまりは車両購入価格の値引きのことです) とはいえ、下取り屋さんに見積もりをもらうのもいいと思います。 買い換えの件ですが、他社車(トヨタ)からの乗り換え(日産・ホンダなどへ)だと、乗り換えの奨励金分の値引きが期待できるかも知れないですね。 どの車を選んでも月々4万程度も払うのでしたら購入に支障は無いでしょう。 個人的には、作りのしっかりしているトヨタ・日産を勧めます。ここなら手放すときの下取りも良いと思いますよ。 もう少し車種選択の幅を広げてはいかがでしょう? 他にもいい車が見つかるかも知れませんよ。

関連するQ&A

  • クルマの買い替えのタイミング

    8年経過し12万キロ乗ったメインで使用している社有車の車検が来年10月にきます。買い替えを考えています。先日いつものディーラーで査定してもらったところ下取り40万円でした。また車検を通すためには足回りの部品交換が必要で13万円かかります。よって来年の車検では30万円程度かかることになります。 現行車と同じメーカーの購入候補車が来年10月頃発売と巷では予想されています。予想はあくまでも予想ですからアテにできません。ディーラーは未定としか答えません。 社有車は別に1台あり、それを自由に乗れます。ただし長期間乗りたいクルマではありません。 このような状況の場合、メインのクルマをどうすれば良いのか悩んでいます。アドバイスお願いい致します。

  • 軽への買い替えのタイミングで悩んでいます。

    軽への買い替えのタイミングで悩んでいます。 現在ハイオクのターボ車に乗っているのですが、燃費と維持費が高く付いてしまい、さらに来年4月に車検なので、いっそのこと中古で40~50万くらいの軽自動車へ買い換えようかと検討しています。 ですが、今の車はあと月2万で20万のローンが残っていて下取りしてもらっても13万ほど・・ 買うとしても、手持ちのお金も少ないので月々2万くらいのローンを組むことになるのですが、3~4ヶ月は車2台分のローンが重なることに。 今の車はとにかく燃費が悪く、原付を使うようにしても月3~4万くらいかかってしまい、4月には車検で最低12万は飛びそうです。。 とても微妙なタイミングなような気がするのですが、参考までに皆さんのご意見聞かせてください。 長文になってしまい、スイマセン。

  • 自動車事故で、車の買換えを迷っています。

    先日、自動車事故を起こしてしまいました。 過失割合は、相手方が8でこちらが2です。 今日、修理を依頼したディーラーから連絡があり、見積金額を 知りました。 合計465,970円です。 修理するとなれば、このうちの2割をこちらで負担することになります。 一方、もう10年乗った車ですので時価は147,000円。 修理せず、買換えるとなると、このうち8割の金額を、新車 購入時のたしにする形になると聞きました。 来年4月には車検で、その後2年は乗りたいと思っていたのですが、 ディーラーさん曰く、2年後下取りしてもらおうとしても、おそらく値段は つかないだろうとのこと。 いっそのこと、今回新しく買換えた方が、車種によっては免税や減税が 適用されるし、12万くらいが保険から出るので、得かもしれないよ、と言われました。 今、どちらが得なのか、分からなくなっています。 夫は、修理してまだ乗るという考えもあるぞ、と言っていますが・・・ ちなみに、もし買うとしたらハイブリッドカーを考えています。 修理して車検をとおし、2年後買換えるのと、今買換えるのとでは、 どちらが得なのでしょうか? これだけの文章では情報不足かもしれませんが、 お詳しい方、アドバイスいただけませんでしょうか。

  • 新車買い換えのタイミングは?

    5年目ホンダアコードワゴンまもなく2回目の車検です.通勤に使っていますが,9万キロ弱いっています.快調で,目立ったトラブルありません.とてもすぐれた車ですが,買い換えようか,もっといこうか,迷っています.住宅ローンなどあり,経済面を優先ししようと思います.次の候補は,ホンダ・フィットクラスの小さめにしようと思います.ディーラーに相談したら,下取り50万円Max,差額100万円少しで乗り出せるとのことでした.経済面優先の場合,買い換えと乗りつぶし,どちらが賢い選択なのでしょうか.買い換えるとしたら,ベストのタイミングはいつでしょう.一般論でも結構です.経験者または専門家の方,アドバイスをお願いいたします.

  • 車の買い換えはいつが得か

    現行レガシィに乗っています。この7月で2回目の車検ですが、そろそろ買い換えようと思いディーラーをのぞいたところ下取りが110万つきました。 どうしても今すぐ買い換えたいモードではないのですが、 (1)車検が近いこと (2)あと二年(7年)のると下取りがほとんどつかず手出しが極端に増えることなどで悩んでいます。 車検が買い換えのタイミングとして3.5.7のどのタイミングがランニングコスト(車検代・修理代そのた)を含めて一番おとくなのでしょうか。 ちなみに購入を考えているのはイプサムです。

  • 車の買い換え時期について

    こんにちわ。 車の買い換えを考えているものの、 全く車に関するの知識がないため、みなさんのご意見を参考にしたく書き込みさせていただきます。 現在乗っている車はダイハツの軽自動車(ほぼ新古車で中古として購入)で来年の春で購入して5年、走行距離が5万kmになります。 今年の春に車検をとったため、次回車検予定は22年春です。 そこで、来年21年の春に車検1年を残し、約5万kmで下取りに出すべきか、車検がきれる22年の春を待ち約6万kmで下取りにだし買い換えをするべきか悩んでおります。 はやり、車検を1年残し下取りに出すのは、損になるでしょうか?車検が1年残っている分、下取り価格に【上乗せ】というのはないのでしょうか?。。。 車屋さんに行き実際話を聞きたいものの、中々暇がなく行けずにおります。 とてもくだらない質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。 (…ちなみに下取り価格はいくらくらいになるのでしょう?、、、状態・車種によっても大いに異なると思いますが、、、5年前の購入価格は全て入れて130万円ほどで、修理等は一度もありません)

  • 車検の残り期間と買い換えの判断、ご助言ください

     来年11月に11年目の車検を迎えるトヨタ・イプサムに乗っています。走行距離は6万キロちょうどなったところです。ベルト交換・ドライブシャフトの交換など、既にしています。タイヤも1回交換して、冬はスタッドレスにしています。  実は、車を買い換えようと思っているのですが、今、下取り・買い取りに出すのと、来年3月に出すのと、どれくらい評価に差があるでしょうか。すでに10年目ですから普通には査定はつかないと思いますが、要は車検が1年以上残っているのと、半年の場合だと、そんなに下取り額に差が出るのかということなんです。  もし、そんなに差がないのならば、来年3月までできるだけ貯金をして頭金をためようと思っています。ご意見いただけるとうれしいです。

  • 自動車の個人売買

    家族が増えたのでマイカーの買い替えを検討しています。 現在の車を友人から下取りに出すなら売ってほしいと言われています。 査定価格は、ディーラー・下取り専門店共に12年落ち・10.8万kmの走行車ですので約7.5万円と言われています。 この場合の譲渡金額はいくらぐらいが相場でしょうか? 車自体は、無事故で定期点検・車検もすべてディーラーで行っており、純正フルエアロにディーラーオプションのマフラー、社外品アルミ等のドレスアップもしていて、平均月1回の手洗い洗車も行っていた為、外装については綺麗なほうだと思います。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車の買い換えタイミング、相談にのってください

    2001年1月に新車購入した7万キロ走行の軽自動車にのっています。 それが来年1月に4回目の車検を迎えるので 買い替えるべきか悩んでいます。 車検に毎回10万くらい使ってきたので コンディションはわりと良いと思うのですが 事故に巻き込まれたこともあったりで ●リバーの査定では0円だと言われました。 しかし特に走っていて問題は感じません。 次の車検を通すべきか、通さないべきか…で悩んでいまして 車検前に買い替えるなら 新車の軽か、中古のVWポロが良いなと物色していたら 3月決算特別価格!とかで2005年の2万km台ポロが安く出ていました。 今月末までの価格らしいので、買い換えのチャンスか!?と焦ってしまって… 皆さんだったらどうだろうと相談してみました。 頭金は100万くらい準備できました。 新車の軽なら120万くらいで、中古車なら80万くらいが予算と思っています。 ちなみにそのポロは本体価格68万(税込)でしたが 車庫証明・ナンバー変更を自分でやって、 トータル請求が81万だそうです。 車に全く知識がない自分としてはなんで13万もプラスに?? という感じなのでこれについてもご存知のかた、 教えていただけたら嬉しいです…。

  • 買換えの際の下取りについて

    97年2月購入のイプサムに乗っています。 さすがに次の車検では買換えようと思っていますが(ヴォクシーやステップワゴン)、ディーラーに対して、今のイプサムを1万円でも良いから下取りしてもらうよう交渉するのは無意味でしょうか? と言うのも、今のイプサムを購入する時は、どんなに古い車でも下取りしてもらえば廃車費用が掛からないということを聞いて、約7年目のファミリアに下取り価格を付けてもらいました。 今は自動車リサイクル法の関係で廃車の際のリサイクル料金は取られると思いますが、その他に廃車費用も掛かるのでしょうか? ただ、もうすぐ9年目で走行距離約93,000kmですので、たとえ1万円でもディーラーさんには相手にされないかもしれませんが… こういったことに関して詳しい方、情報を下さい。