• ベストアンサー

家の成猫の鳴き声がうるさい・・

hisukeの回答

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.5

すごいアレルギー病気を持つ者です。 我が家にも猫が増えた頃から、アレルギー症状がひどくなり、発疹で顔が3倍以上に腫れあがり、目も開けられず、内臓も腫れて呼吸が困難になるほどひどくなった時もあります。(現在進行形) でも、我が家(自室)で猫3匹と寝起きを共にしています。 猫をとても好きだと言うことと、手放すことは考えられませんでした。一晩中嘔吐を繰り返す私のそばで、猫はどの子も私を心配そうにしていました。 家族はもちろん、猫に対してアレルゲンと決めていましたし、手放すことを話し合いました。母親に言われた「このまま、死ぬんじゃないかと思った」って言葉は、やはりショックでした。 それは、今年初めの話なんですよ。病院を渡り歩き、私のアレルギーは頭痛薬の薬疹(赤紫)が足全体に出る程のアレルギー体質である事、完治が難しい事、家族全員で覚悟しました。 アレルギーになってした事は、 空気清浄機を24時間フル活動しました。 ハウスダストとヒョウダニ対策として、畳にカーペットを貼っていましたが、カーペットを外して、畳にベニヤを全面に敷き、抗菌シートの上にビニールカーペットを敷き詰めました。 毎日の掃除機(排気は、ダニを排泄できないタイプ)とクイックルワイパーは欠かせません。 ベットも足が低かったのを腰の高さまであるベットにしました。 布団もカバーもウォッシャブルにして、週1回はすべて洗濯します。 カーテンも4枚ありますが、週1回洗濯します。 猫用品の最低限の布製品以外、クッションもすべて撤去しました。 猫トイレは、細粒から中粒へ変更して、猫トイレの掃除とブラッシングはマスクをつけてします。 猫のシャンプーは、失敗したので、ペット用シャンプータオルで週1回、どの子も拭きます。 食事だって、小麦粉は1日でも少量しか食べませんし、食べた物はすべて日記として記入しています。 我が家にも親子猫がいるんですよ。母(2歳半)子(オス1歳3ヶ月)なんです。子猫はどの子よりも、母猫を探す声、私に甘える声は高くて大きな声です。きっと子供の頃から安心して生活しているから、声を大きく出せるんでしょうね。 猫の声帯除去に対しては、絶対に反対です。 母猫は絶対の信頼であなたを家族だと思っています。でも、子猫の声帯手術をされて、人間を信頼できるのでしょうか?子猫は幸せなんでしょうか? あなたは、声に対して近所迷惑だと思っているかも知れませんが、猫が嫌いな人、フンや尿をされて憤慨している人は必ず居るんです。 猫は、自宅から直径500mが行動範囲なんです。飼い猫だとしても直径100mすべてのお宅が友好的に思うとすべての人に聞いたんですか? 声帯手術をすることが、問題を解決する事ではありませんよ。 手術費用が十数万円掛かることだと思いますが、その費用で、猫と共生する努力をされたり、里親探しをしてあげてください。 アレルギーは、猫だけじゃありません。食物も環境もちゃんと見直してくださいね。 アレルギー科の病院にも通ってますか?体調管理もストレスも免疫力には大事ですよ。 室内で、犬1匹とうさぎ2匹と猫4匹で暮らしている重度のアレルギー患者の経験です。

kotanomama
質問者

お礼

同じようにアレルギーを持つ方のご意見、参考になりました。 hisukeさんのようにここまで徹底して共存することは私にとって難しいかも知れませんが、できるだけ頑張ります。 ご近所とのトラブルですが、週1回トイレの見回りとついでの草むしり等させていただいております。猫よけのセンサーとパウダーもお渡しさせていただいています。 なにせ都会と違い田舎なため、家の仔達が迷惑をかけてしまったときは直接声をかけてくださるので、申し訳ないと思いつつ、助かっております。500mと言われると自信はありませんが、300m範囲のお宅とは友好的にお付き合いさせていただいています。 声帯については#1にお礼も含め書き込みさせていただきましたが、今のところ考えているわけではないんです。ご心配をおかけして申し訳ありません。 職業柄、アレルギー関係のことは専門の方が身近にいるので、自分自身のケアは大丈夫です。 (余計な事かも知れませんが、畳の上に何かを置いての改修は良くないとのことでした。私も畳+防ダニ加工のビニールカーペットやっておりましたが・・・結局フローリングに全面改修しました) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の鳴き声

    我が家には3歳になる雄猫(去勢済)とその妹猫と母猫の3匹がおります。 先日、近所の方から苦情が入ったとの事で我が家に市役所の方が檻を持ってやってきました。 基本的に室内で飼っていたのですがどうやら度々脱走していた際によそのお宅にご迷惑をかけていたようです。 そこでその一件があったあとに庭に2畳程の猫小屋を作り、昼間はその中で猫を飼うようにし、脱走を防ぐように対策したのです。 しかし、昼間の小屋生活を始めて早1ヶ月が経とうとするのに全く小屋生活に慣れないのです。 小屋に入れたととんにギャオギャオとものすごい声で雄猫が鳴き始めます。(他の母猫と妹猫は大人しいのですが・・。) 脱走は防げたものの、今後は鳴き声でご近所から苦情がくるのではないかといつもヒヤヒヤしております。 恐らく小屋の生活に不満であるが故に鳴いているのだとおもいますが、その不満を解消させる方法がわからなくて途方にくれています。 そんなに苦しい思いをして我が家で暮らすくらいなら里親さんを探して別の人生を歩んでもらうのもよいのではないかとも考えますが、成猫なのでなかなか里親さん探しは難しいのではないかと・・。 どなたか同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。お願いします。

  • 出産して2ヶ月の母猫を避妊したいのですが

    ノラ猫の親子を保護しました。 出産してそろそろ2ヶ月になるのですが母猫がどうも発情しているようなのです。 雄猫が鳴いていると外に出たがりますし、泣き声で判るのか雄猫が頻繁にやって来て騒ぐので近所迷惑も考えて避妊したいと思っています。 しかし子猫が離乳食もしっかり食べていますが未だ母猫のお乳を欲しがっています。 明日にでも避妊したいぐらいなのですが子猫にお乳をあげている母猫を避妊しても問題は無いのでしょうか? それとも完全に離乳するまで待たないといけないのでしょうか? 猫に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 親子猫の中に新猫の受け入れ方

    野良で、四歳位の母猫と一歳半の雄猫の親子を二年近く飼ってます。 母猫は、もともと飼われてたらしくすぐなつきましたが、子猫のほうは、今でも寄って来るのは、良いのですが、こちらから寄って行くとすぐ逃げます。最初は、外に出入り自由にしてましたが、近所の畑など荒らすので、外に出さなくなりやっとなれた所です。知り合いから生後二か月の雌猫を飼ってほしいと言われ母猫は他の猫を凄く嫌うのは分かってましたが、子猫なら大丈夫と思い引き受けました。子猫には威嚇する位ですが、自分の子に、噛みつくひっかく寄り付かせませんもともと仲の良い親子でした。雄猫は、脱走して、家の周りをうろついてます。 どの様にしたら良いのか教えて下さい

    • 締切済み
  • 親子猫の中に新猫の受け入れ方

    野良の母猫四歳位雄猫一歳半の親子を一年ちょっと飼ってます。母猫はもともと飼われてたらしくすぐなつきました。雄猫は、来るのは、良いが こちらから近ずくと逃げます。前は、外の出入り自由でしたが、近所の畑など荒らすので、出さなくなってやっとなれたところです。知人から生後二か月の雌猫を飼ってもらえないかと言われ 母猫が凄く他の猫を嫌うのを分かってましたが、子猫なら大丈夫と思い引き受けました。子猫には、威嚇する位ですが、自分の子に噛みついたりひっかいたりします。もともとは、仲の良い親子でしたので、子供のほうは、それでも側に、行きたがります。子猫は,べつにしてます。どうしたら良いか教えて下さい

    • 締切済み
  • 成猫オスのスプレー行為で困っています

    5のオス猫のことで教えてほしいことがあります。(:_;)       1歳にならないときに去勢手術を行いました。 基本的には家で生活し、外には出入り自由で散歩や冒険に行っては戻ってくる生活です。  特に問題なく過ごしていたのですが、ここ数ヶ月前より、家のあちこちに尿を飛ばすといったようなスプレー行為が頻繁になってきました。 変わったことといえば、その頃より、近所の野生の猫と大喧嘩するなど(大怪我をし帰宅したこともありました)ライバル的猫が出現したことです。あと、アレルギーがあるのか、時期になると(春先)首の前あたりを舐めて舐めて、はげています。猫に関連した雑誌などではストレスとのことですが(スプレーもはげも)なんとかスプレー行為を治めたいのですがよい方法はあるでしょうか。なるべく愛情も注ぐ努力はしています。また、またたびの粉末で精神を安定させるなどの事もしましたが効果がありません。このままでは、家中がトイレと化してしまいます。かといって、今まで家にいたものを、外で飼うとのことも出来ません。どなたか助けてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 成猫のトイレのしつけって・・・

    メスの成猫を一匹飼っています。彼女は元・野良猫だったので、家猫にするのは難しく近所の方がたに許可を頂いて家の中も外も自由に歩き回らして育てました。これといった迷惑もかけずご近所でもすごく可愛がって頂いて有り難い限りなのですが・・・一つ問題が。いつもトイレ代わりにしていたであろう裏の空き地に住宅が立ち並ぶことになってしまい、このままだと他人に迷惑がかかってしまいそうです。子猫ならまだしつけの余地がありそうですが、もう老猫にも入ろうか、という年齢の猫のためどういう風に今から覚えさせたものか、すごく悩んでおります・・・。どなたか良い案をお持ちでないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 同居の猫に突然狂ったように襲いかかりました

    アドバイスをお願いします。 借家に一人暮らしの30代女です。 猫を2匹飼っています。 母猫と息子猫(1歳半)を飼っています。 2匹とも避妊・去勢手術を終えています。 2匹は普段ベッタリというほどではないですが、一緒に仲良く遊んだり、寝たりしています。 先程1階の窓の網戸越しに近所の野良のオス猫がやってきました。 たまたま網戸から外を見ていた息子猫がびっくりしたのか、怖かったのか、すごい声で叫び始めたので、私は慌てて外へ出てその野良猫を追い払いました。 これで解決したと思って家に入り息子猫を撫でていると、急にまた唸りだすのです。 息子猫の目線の先を見ると母猫が2階から降りてきたところでした。 最初は興奮が冷めやらなくて、母猫を先ほどの野良猫と間違えているのだろうと思っていました。 ただ唸り声が尋常ではないので、少し落ち着かせるため、息子猫を一つの部屋に隔離しました。 30分ほど隔離して先ほど2匹を対面させたのですが、息子猫が母猫を殺してしまうのではないかと思うほど凶暴に襲いました。 あまりの恐さに私も身がすくみながらも2匹が離れた隙に息子猫をまた隔離し、今はキャリーの中に入れています。 これからどうしていいか、わかりません。 時間が経てば元に戻るのでしょうか? 仲が悪くなった猫は元には戻らないと聞いたこともあります。 でもおそらく野良猫と母猫を間違えているのです。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 親子猫の中に新猫の受け入れ方

    のらちゃんだた四歳の母猫と一歳半の雄子猫を二年近く飼っています。 親猫はすぐになついてくれましたが、仔猫のほうは、今でも自分から来るには良いが、こちらからだとすぐ逃げます。今まで、自由に外に出していましたが、近所の畑などをあらし出さなくなって、やっとなれたところです。知り合いから生後二か月の雌猫飼ってほしいと言われ母猫は、ほかの猫を凄く嫌うのは、分かってましたが、子猫なら大丈夫と思い引き取りましたが、子猫には、威嚇する位ですが、自分の子に、噛みつくひっかく寄りつかせません もともと仲の良い親子でした。雄猫は、脱走して 家の周りをうろついてます。どのようにしたら良いのかお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の威嚇

    約2週間前に野良猫の親子を捕獲しました。(推定1歳半の母猫と3か月のオス猫です) 住んでいる地域に何匹か野良猫がいるのですが、このままだと子供を産んでしまい、増えてしまう一方だと思い捕獲に至りました。 病院へは連れて行き、エイズ・便などの検査、ワクチンも済ませました。 とくに健康状態に異常もありません。 今はゲージに2匹を一緒に入れて、環境に慣れさそうとしているところです。 ゲージのドアを開けて、部屋の中で遊んだりもしています。 ただ…母猫が一向に慣れる様子がありません。 毎日話しかけたり、アイコンタクトをしているのですが… 近づくと「シャー!」と威嚇し、さらに物に手を叩きつけて威嚇してきます。 たまに子猫と猫じゃらしで遊んでいるとき、それを気にしていたり、仲間に入りたそうな素振(目で追う、近づく、手を出すなど)はするのですが… そしてよく鳴きます。 また、外に出たいのか部屋のドアを開けると少し逃げようとします。(人間がその部屋に入るとすぐゲージに入ってしまいます) 野良猫から室内飼いというのは、とても大変で特に成猫は時間がかかると聞きました。 何か少しでも早く慣れる方法はないのでしょうか。。 それとも猫に威嚇させてしまうような環境にあるのでしょうか。。 (ちなみにうちには8歳の先住オス猫がいます) 今後母猫の避妊も予定しているのですが、落ち着いて少しでも慣れてからのほうがいいのでしょうか。。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • ねこの飼い方について…(2匹目)

    こんばんは。初めて投稿させて頂きます。 実は今回、今飼っているオス猫のほかに子猫を飼うことになりました。その子猫というのが、となりの家で産まれた猫なのですが、うちのオス猫の実子なのです。子猫もオス猫なので、これから二匹が上手く生活していけるか心配です。子猫の方は虚勢手術をする予定です。親子であってもオス猫はわからないものなのでしょうか?  ちなみに今日で子猫が来てから2日目ですが父猫の方は近づくと「ウ~」と言ったりしています。手出ししたり攻撃のようなことはしていませんが…。  それから、今日の昼間からとなりの家の母猫がうちに子猫がいることが何故かわかったらしく、度々来ては鳴いています。とてもかわいそうですが、そのうちにあきらめてくれるでしょうか?その母猫にはまた子猫が産まれるみたいです。悩んでいるので回答して頂けるとうれしいです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー