• ベストアンサー

これは医者によるわいせつ行為でしょうか

perfectvectorの回答

回答No.2

僕はおかしいと思いますよ。 女性の胸を揉んだりする触診は乳ガン検査ぐらい だと以前母から聞いた事があります。 東洋医学でも触診は基本的に体調の善し悪しを 判断するために行うはずですから、心臓や肺の 呼吸時の音を確認するぐらいですし。 内臓の異常を確認するときは主に背中を触診する と思いますし、やはり考えられないですね。 素人の考えかもしれませんが、僕は少しおかしい と感じました。 もし気になるのであれば、今度は普通の内科のある 病院に行き、そういう行為は触診としてありえるか 聞いてみたらいかがですか。 婦人科と内科を併設しているところであれば、医師 も女性である場合が多いので、聞きやすいかと思い ます。 でも、あまり気にしない方が良いですよ。あなたの 体調のほうが僕は心配です。

liver1107
質問者

お礼

ありがとうございます。 別の医者にこういう診察があるのか聞いて見ます。確かに気にしないほうがいい、忘れたほうがいいとわかっているのですが、された行為がフラッシュバックしてきてどうしようもありません。

関連するQ&A

  • 耳鳴りで悩んでおり、漢方薬の治療を試してみたいと考えている者です。

    耳鳴りで悩んでおり、漢方薬の治療を試してみたいと考えている者です。 長野県内で、相談に乗ってくれる良い漢方医をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ぜひ、教えて頂けないでしょうか。 今までは、耳鼻科や内科の先生が、西洋医学的診断に基づいて処方してくれた漢方薬なら飲んだことがありますが、 もしも、東洋医学的な四診などで診察してくれるような漢方専門医もご存じでしたら、こちらもお教え頂けますとありがたいです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 自律神経失調症の治療、西洋医学か東洋医学か。

    1年近く悩んでいたからだの不調が、もしかしたら自律神経失調症では?と最近になって思い始めました。 自己判断ではなくちゃんと医師に診てもらいたいのですが、このような場合、西洋医学か東洋医学か、どちらの方法で治療にあたるべきか考えています。 今現在、皮膚の治療で漢方の病院に通院し、1年ほど前から漢方を飲んでいます。しかし一向に改善は見られません。ですが、今処方していただいているのは単に「肌トラブルの面」からの漢方なので「自律神経失調症」からの面から、それに合った漢方を処方してもらえたら何か変わるかも…という期待があります。 同じく皮膚のことで普通の皮膚科に行ったことがありますが、しっかりとした診察なしに一方的に薬を処方され、後から調べたら私の症状には合っていない上に副作用の恐れがある事を知りました。それ以来、西洋医学の薬や治療には少し抵抗があるので不安です…。 一般的に漢方(東洋医学)は即効性はないが体に優しく、効く人にはすごい効果がある。西洋医学は副作用の心配はあるが適した服用をすれば特に問題も無く、的確に効果が表れ、即効性もある。と、聞きます。 それぞれのメリット・デメリットとを考えればキリがありませんが、経験者の方、もしくは知り合いで自律神経失調症の治療に当たっている方がおられましたら色々と教えてください。 セカンドオピニオンとして今の漢方の病院にも診察していただきながら、新たにどこかの心療内科にかかるのもアリでしょうか? 皮膚のことだけでなく、心身ともに様々な疾患を患っており、とても苦しいです。頑張って元の健康を取り戻したいです。

  • お医者様とのやりとりにこまりました

    先週からお腹の調子が悪かったので、通勤途中のある個人開業医(内科、小児科、整形外科、心療内科を標榜)を受診しました。なぜその病院を選んだかと言うと、再診の際に通勤途中にあるから便利そうだからという程度です。 私としては、軽い発熱と腹痛、下痢をおこしたので、風邪か夏ばてかな?と言う程度で仕事も2日くらい休めばすれば直るかなと思い、気軽なつもりで診察を受けたんです。 私はその病院は初めてでしたので、簡単な問診用紙に「微熱と腹痛と下痢がある為受診したい」と言うことと、「現在片頭痛の持病がある」と書いて提出しました。また、私は大学病院の外来で予防薬と頓服をもらっているので、薬局のお薬の説明書も一緒に提出しました。 その後、20分ほど待たされいよいよ診察だったのですが、診察室に入って診察もしにうちにお医者様が、「あなたは鬱病です」とはっきり言われたので、私は身に覚えが無いことなので当惑しました。 私は「片頭痛の予防薬でトリプタノールを最小単位飲んでいますが、なぜ鬱病ですか?」と聞くと お医者様は、「この薬(トリプタノール)を飲んでいるのは鬱病の証拠だ。トリプタノールは古くて鬱治療には良くない処方だから止めて私の出す薬にしなさい!」と強くおっしゃられ、私が片頭痛予防の為にその薬を飲んでいると言っても話を聞いてくれませず、 私のお腹の症状も診察せず、診察室を出て行きました。この間、1分もありませんでした。 尚、大学病院で処方された「トリプタノール(最低量)とレルパックス」は、 片頭痛の最新の治療方法の一環として処方されていたのに。 大学病院のお医者様はトリプタノールは抗鬱剤だが、あなたは鬱病ではないとおっしゃられてました。 私は受付の事務員に、私は「お腹の調子を見てもらいに来た」のに趣旨が違うと説明しましたが、先生にお話してくださいの一点張りでお話になりません。しかも請求内容を見たところ、診察諸経費に「カウンセリング料を10000円」請求されてしまったんです。 さらには「大学病院の先生には、こちらから薬(大学病院で処方した薬)を中断するようお電話しておきました」と言われ、言う言葉も失い、そのまま代金をしはらいました。 結局薬の処方箋はもらい、抗鬱剤を処方されましたが納得がいかないので薬局にもよらずそのまま帰ってきました。 大学病院の先生には開業医の方で連絡したそうですが、私としては、頭痛外来の診察を不信に思って開業医を受診したと勘違いされそうで、次の予約診の時とても行きにくいようで心配で眠れません。 私は素人ですが、大学病院の先生には、はっきり開業医のお医者様の診察が間違っていると言ったほうがよいのでしょうか?

  • 漢方専門の診療所での診断について

    わたしは、鼻炎やぜんそく、アトピーの改善のため、漢方専門の診療所に通い、漢方薬を処方してもらっています。 先日、通っていた病院が閉院したため、新しいところを紹介されて通うことになりました。 初診時に、血液検査と尿検査をしたところ、血液では肝臓の値が高く、尿では、少量の血尿とたんぱくがおりていると言われました。 先生は、わたしの右手の脈をとりながら、左足と右手、こめかみあたりを小さなとんかちのようなもので何度もトントンされたあと、肝臓については太っているために脂肪肝であること、尿に関しては、ウイルスに感染したために腎機能が落ちてたんぱくが濾過できなくなっていると診断されました。 長年病院に通っていますが、このような指摘を受けたのは初めてで戸惑ってしまい、その場で質問の機会を逸してしまったのですが、 どうして手足をトントンとしながら脈をとることで、上記のようなことがわかるのでしょうか?東洋医学の診察方法なのでしょうか? 西洋医学の医療機器による検査に慣れてしまっている身には、とても不思議に感じました。 どなかたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • この医者に対する自分の判断は正しかったのか

    27歳の男です。 今月の話になりますが、まず要点だけまとめます。 ■症状 12日20:30頃、立ってたら急にめまいが起こりフワーとなりました。 それ以降、頭がボーットするようになり今も直りません。 ちなみに、目を閉じた状態で歩くと真っ直ぐ歩いてる感覚がありませんがそのような感じに似ており、今でも倒れてしまわないか心配になります。 歩けることは歩けますが、感覚的にとにかくフラフラが直りません。 11日夕方から胸の辺りがムカムカみたいな感覚がして心臓が重苦しいのです。 ちょうど水を飲まずに食べ物を一気食いして胸が詰まる感覚に似ています。 心臓から送る血液の量が多くなってるかのように、ドクンドクンと動悸しています。 以前にホルター心電図をしたときに、少し不整脈があるようでたまに脈拍が速くなり脈が飛ぶようですが、あまり気にすることは要らないし直す必要のない不整脈とだけ言われました。 ■自分が心配になってとった行動 脳に何か起こってるのでは?と思い、脳神経外科で診察してもらったが、「前にMRIとったときも異常は無いし大丈夫。自覚症状じゃない?朝だけテノーミンを出されてるから血圧を下げる効果があるじからフラツキみたいな感覚があるのでは?循環器内科の先生に言ってみて、ここの科ではない」とだけ伝えられる。 テノーミンを出されて1ヶ月になりますが、このようなフラツキが出たのは初めてなので詳しく診察してもらいたいんですが、何も異常ないよ!って言われて必要じゃない診察はしないでいいよ?と言われます。 ■その後循環器内科で見てもらう 循環器の先生に診てもらおうとして病院に行きました。 症状を伝えてしばらく待合室で待ってたら、看護士が近寄ってきて「そのクスリでめまいするんだったら、もう飲まないでって言ってました。」とだけ言いました。 自分は、「え?それだけ?」と思って病名も聞こうということで、先生に話しを聞きたいのでと伝え診断室へ行きました。 主治医の先生ではなく担当は別でしたが、「脳神経内科の先生がテノーミンが影響してるかもっていってたんでしょ?賛成ですよ薬飲まずに様子見てください」とだけ言ったので、他に気になってる「動悸が止まらないし激しくなってきてるし、朝起きた時に特に激しく血液が余分に送られてないか心配なる。病名は何ですか?」と聞くと、「前言った通り、不安神経症と心臓神経症です」と言われました。 また何かあったら来るようにして、様子見てくださいとしか結論が出ませんでした。 病院の対応が酷いと思いますが、問いただした自分の判断は正しかったのかどうか疑問は残ります。 未だにめまいがして、頭がボーットしてます。 他に原因があるんじゃないかと思ってるんですが、どこで見てもらえばいいんでしょうか?

  • 盲腸(急性虫垂炎)を針で治せますか?

    彼女が腹痛で入院し、検査の結果、「軽い虫垂炎の疑い有り」と診断され、その場は抗生物質(?)の点滴のみで退院したのですが、やはり手術が心配なようです。 針でなくても、東洋医学(漢方、灸等)での治療は可能なのでしょうか? 又、よく「薬で散らす」と言うのを聞きますが、「散らす」というのは具体的にどういう事なのでしょうか? 薬だけで完治はするのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠について

    (7月20日)に極度の腹痛、吐き気を催しました。 最後に性行為をしたのは先週の土曜日でした、 胸の辺りはムカムカします。 先週の土曜日は生理が終わって14日では ありませんでしたが、その辺りだったと思います こんなに気持ち悪くなったのは初めてなので お願いします。妊娠の可能性あるか教えて下さい

  • 漢方薬の処方を受けたいのですがどうすれば良いですか

    私は最近常に体がだるく、頻繁にかぜもひくので体の抵抗力も落ちているようですが、医者では血液検査等をしても特に異常はないと言われてきました。 先日、テレビ(本当は怖い家庭の医学)で漢方薬の特集をやっており、自分も漢方薬で体質改善したいと思います。 ところが、今まで漢方の処方を受けたことがないため、どうすれば処方を受けられるのかわかりません。 薬局ではよく看板に大きく「漢方」と書かれていますが、医師の診察も受けずに薬だけもらうのは不安です。 かといって今まで通った病院の医師からは「漢方」なんて言葉を聞いた事がありません。テレビでやっていたような脈の強さや舌の苔を見てもらったこともありません。 漢方方式の診察を受け、薬の処方を受けるにはどうすれば良いのですか? 多くの人は、薬局で薬剤師から漢方の処方を受けているのでしょうか?

  • 医療ミス?医者のいった言葉・・。

    先日、腹痛と38度の熱で近所の医院に行きました。 風邪かな?・・と思い、症状を話しました。 医者は・・「虫垂炎かもしれない・・」と言いました。 私が「虫垂炎?」と聞くと 「風邪の症状がないんだから虫垂炎かもしれないでしょ!」 と言われました。 血液検査はしたものの、結果は2日後に出るから又来てくれとのことで、 抗生物質その他の薬をいただきました。 白血球の値ですぐにわかるのかな?とも思いましたし・・。 他の方からの経験上盲腸(虫垂炎)にははきけが出るというのも聞いていました。 吐き気の事は特に問診されませんでした。 個人の医院だし、血液検査も他に依頼しているのかと思い 2日後までは待てないと思いその午後に心配になって 総合病院へ行きました。 同じ様に診察、そして問診、血液検査は15分くらいで結果が出ました。 白血球の値も正常で、他の値から「腸炎」ということが判りました。 その場で、菌を殺す薬が入ったブドウ糖の点滴をしてもらい 「薬はいりませんよ」という言葉をもらい帰って来て、だんだん良くなり 3日後にはすっかり良くなりました。 最初の医院には血液検査の結果が出る2日後に電話して 「他の総合病院に行って違う病気だとわかりもう行きませんので・・」 と言いましたが・・・。 医療ミスとは言いたくはありませんが、あまりにもいい加減だなぁと 言う気持ちと、同じ医者でこうも違うのかぁ・・ と、つくずく感じました。 ほんのちょっとした事でも不安になりますよね。(いつもと違う自分の体と痛さや熱、苦しみがあるのですから) それなのに・・「全くの違う結果」と、「お金と時間の無駄・・」(その部分はさておいて)皆さん同じ様な経験や、どう思われたりしますか?

  • 肩こりと心臓のカテーテル手術

    春に心臓の血管にステントを一箇所入れるカテーテルの手術をしました。 秋ごろから左の肩こりが酷く、肩こりがする時は吐き気をともない、吐くまでは至らず。 仕事をしていると、時間が経つにつれて肩こりが酷く、胸の下、左胸が、重くなります。 ブラジャーを取らないと、痛くてたまりません。 疲れてる時、人の話をずっと聞いていると(ストレス?)肩から肩甲骨辺りがパンパンにはります。 日中は仕事でパソコンを使ってます。 循環器で検査をしたら、循環器としては問題ないそうです。 年齢的にも更年期もあるので、更年期からくる肩こりか不明です。 ただ、左だけではなく、酷い時は胸全体が重くなります。 東洋医学で聞いてみたのですが、原因不明です。 心臓の悪い人と同じ症状が出てる気がすると言われました。 階段は問題なく、何も不自由なく昇れますし、歩くのも問題ないです。 心臓が悪ければ、階段、歩くのに障害があると思います。 もし何かご存知でしたら、またこのような経験がありましたら教えていただけますか。 宜しくお願いします。