• ベストアンサー

すぐにフリーズしてしまいます

jump-jump-jumpの回答

回答No.1

わたしは再インストールをお勧めします。 それが初心者には一番わかりやすいと思います。 URLのせときますね。

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b881207
noname#12126
質問者

お礼

そうですね、あまり詳しくないのにいろいろやるよりも そのほうがいいですね。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • フリーズしまくりです 助けてください

    私はシャープのメビウスを使用しています。最近どうも調子がおかしいのです。1日何度もフリーズし、強制終了をしょっちゅうしています。以前にこのような質問がたくさん出ているみたいなのですが、なんせPC初心者の私にしては、難しすぎてよく分かりません。どうしたら解決するのか分かりやすく教えてもらえませんか? よろしくお願いします。

  • SHL23 ロック画面でフリーズする

    対処法をご存じの方、同じ症状の方がいらしたらご教示下さい。 去年の年末にSHL23を購入しましたが最初から調子が悪く、再起動やフリーズを繰り返す為9月の頭にスマホを交換して頂きました。 しかし、交換して一週間しか経っていないのにロック画面で真っ黒になってフリーズする事が一日に何回も起こるようになりました。ロック画面はシャープのメーカーサイトからダウンロードしたライブ壁紙を使用していました。(現在は初期設定の壁紙です) 一度フォーマットをしたのですが改善されません。microSDの相性が悪いのかと取り替えて見ましたが直りません。他に何かすべきことはあるでしょうか。

  • 不安定ですぐにフリーズ

    タイトルの通りなのですが、最近頻繁にフリーズしてしまいます。 一番多いのはXPの起動途中によくフリーズします。 また何の前触れも無く使用中にフリーズしたり、時には勝手に再起動します。 スキャンディスク・デフラグ・システムの復元などやりましたが、直りません。 原因と対処法を教えてください。

  • XPを開くとフリーズします。これって電源容量不足ですか?

    WINDOWS XPを使用しています。WINDOWS UPDATEして、再起動するとXPのユーザー名が出る画面まではスムーズに動きます。しかしその後、ユーザー名をクリックしてから1分ほどフリーズ。やっとデスクトップが出てきたと思ったら、そこからアプリケーションが立ち上がるのにさらに1分フリーズします。 何が原因で、対処法はありますか?? 教えてください。

  • ビデオカードを変えたらフリーズが多発

    私はシャープのメビウス(デスクトップ)PC-SJ105Wを使っています。 このたびIO・DATAのGA-GMX4/PCIを取り付けたのですが、それ以来ゲームはもちろんインターネットやただ普通に操作しているだけなのにすぐにフリーズしてしまいます。この質問を書くまでに3回もフリーズしてしまいました。接続やドライバも問題ないと思われるのですが、なにが原因なのかわかりません。なにか対処方法はないでしょうか?

  • PCがフリーズもしくは再起動がかかります

    NECのLaviJ LJ/2 を使っています 先日バッテリが壊れて、バッテリーのみ新しいのを購入しました 新しいバッテリーを装着してからですが、起動してから5~6分でPCがフリーズもしくは再起動がかかります。バッテリーを注文購入して来るまでの間AC電源で使っていましたが、このような症状はありませんでした。ウィルスチェックもしています。 なにかしらの設定が新しいバッテリーを装着した時には必要なのでしょうか?もしくは、対処法を教えてください よろしくお願いします

  • インターネット接続中にフリーズします

    友人に頼まれて症状を見てきたのですが、対策が分からなかったので質問します。以下のフリーズはOSごと固まる症状です。 まず、IEでYahooやgoogleで検索をしようとするとフリーズします。また、flash playerが必要となるページにいくとたいていフリーズします。 もしかしてと思い、flashをアンインストールしたところ、結構フリーズしなくなりましたが、やはり完全には直りませんでした。 また、Netscapeやoperaなども試しましたところ、Netscapeではフリーズこそしなかったものの、とても重く、まともに使える状態ではありませんでした。operaはIEと同じでフリーズしました。 さらにOSの再インストールも行ったのですが、改善はしませんでした。 PCはAcer製でマザーV76M、celeron500MHz、メモリ128MB、HD約10G、OSはもともとは98だったみたいなのですが、2000が入っています。アップグレードではなくクリーンインストールらしいです。ドライバの類もチェックしてもらいましたが、特に?となっている項目はなかったみたいです。 とりあえず、どう対処したらいいのかわからないため、何か対処法が分かる方、もしくは似たような症状が紹介されているページなどありましたらよろしくお願いします。

  • フリーズしてしまいます

    XPのHome Editionを使っているのですが, sp1をインストールしてからしょっちゅうフリーズするように なってしまいました. 特定の動作でフリーズするわけではなく, 特にソフトを起動していなくてもフリーズしてしまったりします. インストール前はこんなことはなかったんですが…. ちなみにメモリは256MBですが,これではいけないのでしょうか? 対処法などご存知の方,お教えください.

  • フリーズ時の対処法を教えてください。

    こんにちは。 最近使っているパソコンの調子が悪く、すぐフリーズしてしまいます。 私はフリーズの対処法を知らないので、すぐ電源ボタンを押して強制的?に落としてまた再起動してしまうのですが、これはパソコンによくないのでしょうか? どうか正しい対処法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • サイトを開くとフリーズしてしまいます。

    パソコン起動後にメールやサイトを開くと、毎回画面が30秒~1分くらいフリーズして動かなくなり、その後フリーズが解除された後に再起動すると普通に使えるようになりますが、なぜでしょうか? ちなみにここのOKWaveの質問を開いた時には1分以上フリーズしたままになります… パソコンに詳しくないので、原因・対処法など分かるように教えて頂けると助かります。 パソコンは分かる範囲で、東芝のダイナブックT451、Windows7HomePremium64,インテルCorei5-2430Mプロセッサー、メモリ4GBです。 よろしくお願いします。