• ベストアンサー

どこ行こう・・・近畿で外国人を案内&紹介

mls2goの回答

  • ベストアンサー
  • mls2go
  • ベストアンサー率61% (43/70)
回答No.6

こんにちは。 遅いレスですみません。 すでに意見がでていますが、観光でいろいろなところをまわっていて、特にはっきりした希望がないなら日本人の普段の暮らしを見てもらうのもいいと思います。 私の経験で、気軽に行くことができて結構よろこばれたのは、 ・カラオケボックス…大人数で、手料理を持ち込んでパーティー感覚で楽しめます。 ・自分で作るお好み焼き屋…友人の欧米人のなかにも「日本食で一番好きなのはお好み焼き」という人がたくさんいます。「レストランなのに自分で作る」というのもめずらしいみたいです。ただし、たこ焼きはたこを嫌う人が多いので、避けたほうが無難。 ・100円ショップ…#4さんとダブりますが、カナダ人の友人が「日本でもっとも有益なところ」と評していました。おみやげ探しにもってこいです。 ・回転寿司…定番です。 あと、カルチャーセンタのようなところをご存知でしたら、茶道や書道、陶芸、和紙作りの体験なんかも喜ばれます。(男性ですと、パチンコ店というのもあるのですが…) 本人の希望によりますが、観光地に行くよりそういった日常的なものの方がいい場合もありますよ。ぜひ楽しい1日をお過ごしください。

nao_flower
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり日本の日常はいいアイディアかもです♪ お好み焼きはなかなか楽しんでいただけそうです。 タコは苦手だとよく聞いていたので、お好み焼きなら具も自由ですもんね。 近くに書道体験なら可能と思われるところがあるので問い合わせてみます。100円ショップ、最後に連れて行ってあげたいです^^ さんこうにさせてもらいます☆

関連するQ&A

  • 外国人に紹介する関西

    こんばんは。 2月中旬に韓国から彼が遊びに来ます。 そこで、どこか楽しく遊べる場所があれば教えて頂きたく質問します。 私は大阪在住で、道頓堀や梅田スカイビル、奈良などは前に来た時に行ってしまいました。 せっかくなので、なにか変わったおもしろい所に行きたいのですが・・・ カラオケ、映画、京都、USJ、、と平凡な事しか思いつかないです。。 何か日本を感じられる体験教室とか、、 もしご存知でしたら教えてください! お願いします。

  • 大阪旅行計画

    こんにちは。 3月9日~11日まで大阪、京都旅行に行きます。 そこで行きたいところを絞って旅行プランを考えたのですが効率のよい回り方を教えてください>< 考えたプランは以下の通りです。 13時に新大阪駅到着(荷物をロッカーに預ける) ↓ 14時まで梅田でランチ ↓ 14:30~16:30 大阪城散策 ↓ 16:45~20:00 心斎橋~通天閣散策 ↓ 20:30~21:30 空中庭園で夜景 ↓ 新大阪に戻って荷物を取ってからホテルへ このスケジュールで観光するには時間的にキツイでしょうか?(T_T) きつそうなら大阪城散策は諦めようと思っています。 それと大阪城から心斎橋→道頓堀→通天閣と回るのがいいのか、 それとも通天閣→道頓堀→心斎橋と回るほうがいいのかアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに二日目はUSJ。 19時閉演なので余裕があれば神戸の掬星台に行こうと思っています。 3日目は京都をぶらぶらしようと思っています。 京都をぶらりと観光するのにオススメな場所があれば教えてください(^^)/ 長くなりましたが出発まで時間がないのでどなたか回答お願いしますm(__)m

  • 大阪観光のアドバイスをお願いします。

    8月末に私と母と娘の三人で関西を旅行します。 京都・奈良を旅して、夕方頃に大阪入りする予定です。 娘が関ジャニのファンでして、 「大阪ロマネスク」という歌にでてくる ・御堂筋 ・梅田駅 ・心斎橋 ・なんばの庭園 ・戎橋 を見てみたいと言っています。 (遠くから眺めるだけでもいいそうです。) そして、私は ・大阪城(遠くから眺めるだけでよい) ・通天閣(ビリケンさんを見たい) ・道頓堀(グリコの看板を見たい) と思っています。串カツも食べたいです。 大阪観光ではアクアライナーに乗ろうかと思っているので、 アクアライナーから見えるものはわざわざ見に行かなくてもいいかな?と思っておりますが、実際には何が見えるのかわかりません。 こんな旅ですが、 効率よくまわる方法がありましたら、教えてください。 大阪には一泊予定(まだ宿は未定)で、 次の日の午後に新大阪駅からのぞみで岐路につきます。 立地のよいおすすめのホテルなどの情報もありましたら教えてください。

  • 彼女に大阪の案内をたのまれて・・・

    彼女にアメ村や道頓堀の案内を頼まれたんですが、アメ村、道頓堀、通天閣、西長堀近辺をうろうろして色々案内してあげたいなって考えています。「その辺を連れて行ってあげるならここは絶対に案内してあげたほうがいいよ!」「こういう場所は喜ぶんじゃない?」といったような情報あれば色々教えてもらえないでしょうか?僕は地元が奈良で今年大阪で一人暮らししたんですがあんまりミナミ好きではないんで良く分からないんですよね・・・

  • 京都・大阪・奈良旅行!!

    お世話になります。 来週、関東から大阪・奈良・京都に2泊3日で旅行に行きます。 泊るところは、大阪のビジネスホテルに泊まる予定です。 大阪は道頓堀などでの食事、大阪城見学 京都は、有名どころの寺社仏閣を巡りたい 奈良は、遷都1300年にちなんだ何かを目巡りたいです。 お勧めの行程があれば、教えてください!!

  • 外国人への英語での観光案内

    来る11月、私の知人の女性(約65歳)一人が米国から来日し、京都・奈良を観光旅行する予定です。最初の2~3日間は私が案内する予定ですが、後半の2~3日間、どなたかボランティアで英語での観光案内していただける方を探しております。京都か奈良でそのような方を期待することには無理がありますかね。ご助言お願いします。

  • 緊急!!外国人向け関西旅行

    大阪に住む22歳女です。 スペインから来た友達に関西を案内しようとおもうんですが、10日以上滞在するので、ネタが尽きそうです… 今のところ、 ・大阪…大阪城、通天閣、梅田周辺ショッピング街、アメ村、道頓堀 ・京都…清水寺など京都駅からバスでまわれる寺や神社、宇治の平等院 が私の思いついたスポットです。 大阪、京都のほか、神戸や奈良についてもご意見お待ちしています!また、日本らしいお土産を売っているお店の情報もありましたら、ぜひ教えてください。 ちなみに友達がステイするホテルは梅田です。

  • 大阪観光について

    今度のお盆休みに、友達と2人で大阪に遊びに行こうと思っています。 去年も大阪に行ったのですが、予定をちゃんと立てていなかったため、あまりたのしめませんでした。 なので、今回はしっかりと予定を立てたいと思っています。 まず、電車で阪神・山陽シーサイド1dayチケットという券を使い、8時から9時ぐらいに大阪難波駅につく予定にしています。 そこから、午前中は難波と心斎橋と道頓堀を観光する予定なのですが、どのような順序で行けばいいのかわかりません。 あと、お昼は道頓堀あたりで食べ歩きをしたいと思っています。 この3つを観光するとして、何時間ぐらいかかりますか? 午後からの予定は、夜ご飯は神戸に行こうと思っているので、それまでに大阪を出る予定です。 それまでの、難波と心斎橋と道頓堀以外の大阪のおすすめスポットも教えてください! ちなみに、2人とも学生です。 よろしくお願いします。

  • 大阪・京都・奈良 2泊3日

    今月末に関東より新幹線利用で京都泊の2泊3日の旅行へでかけます。 子供(中学生)に京都・奈良の名所をみせるのが目的ですが、 大阪にも行きたいと言い出しました。いろいろ考えてみたのですが 京都・奈良は修学旅行でいったきりなので、よくわかりません、 アドバイスお願いします。 1日目 京都着14時(遅めです)     奈良に行くか、清水寺周辺を見るか? 2日目 1日京都観光をするか     午前・大阪、午後から奈良 3日目 京都発17時     2日目しだいで・・・ 大阪は大阪城や道頓堀などに行きたいです。 ちなみに子供は万城目学さん・森見登美彦さんのファンです。

  • 近畿でよく当たる有名な手相の占い師さんを教えて下さい

    こんにちは。最近、手相が気になってます。 でもいろんな占い師さんがいてるので、何処に行けば良い占い師さんと出会えるのか・・・と悩んでいます。 私は和歌山に住んでいるので、行動範囲は、和歌山、大阪、京都、奈良、三重、です。とても信頼できる手相占い師さんがいらっしゃるのなら、近畿内なら、多少遠くても日帰りで行けるかと思いました。 蓮絡先、HPなども分かりましたら教えて頂けましたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m