• ベストアンサー

FTR223について意見してください。

jetplaneの回答

  • jetplane
  • ベストアンサー率30% (140/459)
回答No.4

FTRには乗ったことは無いのですが、通ってる大学構内ではとてもよく見かけます。ストリート系というんでしょうかね、他にもグラストラッカー、TW、バンバン、250TRなどなど。400のシングルには乗ったことがあるのですが、低回転でも力があるので町乗りにはとても適しているバイクだと思います。また、単気筒エンジンは燃費がいいので通学等にはとてもいいですし、メンテナンスもとても楽です。FTRもいいバイクだと思います、走ろうと思えばオフロードもいけるみたいです。ただ、やはり高速道路のようなところは振動が激しくなりつらいそうです。高速道路やツーリング主体であれば4気筒エンジンを積んだネイキッドがお勧めです。  悪い点としては、台数が多くみんな同じようなカスタム(普通自分仕様にすることを言うんですから他と違って当たり前なんですが・・・)をしていて似たり寄ったりで楽しいのかな?なんて思ったりすることです。ですので、逆にノーマルのほうが目立つんじゃないですか?スパトラ(ディスクの枚数によりはいあつを変える事ができ音も調節ができる)に、スカチューン(フレームが見えるようにサイドカバーを外しK&Nのエアクリーナー、後ろの泥除けを外すやつです。)、ロンスイ(ロングスイングアーム・・・こいつが雨の日前を走ると後ろは・・・)、バッテリーレス(これにして、ライトが暗いんですけどって・・・意味わかってるの?)などなど。意味合いをわかってカスタムしている人なんて極少数でしょうね。ほとんど、チューンではなくデチューンになってノーマルよりも性能が落ちていることが多いですね。カスタムして大事にしてますよといってる割に、チェーンものびていて錆だらけで、車体もホイールも汚い!せっかくつけた部品なんかもさびていたりでバイクがかわいそうです。  ということで、もし目立ちたいのであればまず車体をきれいに保ちましょう。そして、最低でも爆音マフラーはやめてくださいね。最近爆音のストリート系やビックスクーターの増加とともにバイク乗りに対するあおりが激しくなったような気がします。  買う場合は新車ですか、それとも中古ですか?中古の場合、上記のようなカスタム?済みのものもありますが結構メンテナンスされていないものが多いと思いますので最初から故障等でお金がかかるのがいやでしたら新車をお勧めします。故障も勉強のうちだ!と思えるのでしたら中古がいいと思います。(ちなみに、安さで飛びついた愛車のバリオスはなかなかの金食い虫です。)

関連するQ&A

  • 250TRとFTRは

    はじめまして。現在中免の教習に通っている者です。 卒業したら新車でバイクを買おうと思っているのですが、250TRとFTRで迷っています。 まわりに中古で買って結局後悔している友人がいるのと、新車に乗ってみたいという気持ちが強くあるので、せっかくなら新車でと考えています。 新車でなんとか買えそうなのはこの2台かなということで絞り込みました。 本当は400ccが欲しいのですが、資金の都合で250ccにするつもりでいます。 しかし、値段もほぼ同じということで決めかねています。 カワサキとホンダですが、値段が同じならホンダだろうって友人は言います。 私自身ホンダに対してはある種の憧れのようなものがあるのも確かです。 ホンダドリームも近所にあります。 ですが車体の見た目では若干ですが250TRの方が好きです。 色々と調べてみたら「FTRの流行は終わった」という書き込みが多数見受けられました。 私がバイクに興味をもったのがごく最近ですのでFTRが流行った時代のことはわからないのでなんともいえないのですが。 私はそれ程流行を気にしないのですが、せっかく買ったのにダサいと言われるのはイヤなので、そのあたりの事情もご存知の方おりましたら教えてください。 ホンダのネームバリューと安心でFTRにするか、見た目の若干の好みで250TRにするか。。。 ところでFTRと250TRはバイクの分類上異なるのでしょうか? FTRがオフロードで250TRがストリートですか? 見た目にそれ程の違いがわからないのですが・・・ 使用用途ですが、23区在住ということで街乗り、ふらふらするのが好きなので東北なんかにツーリング行きたいなとも考えています。 また、タンデムもすると思いますので乗り心地も重要かなと思います。 取り留めのない質問ではありますが、悩んでいるのでお力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • FTRとSRで悩んでます。

    もうすぐ免許がとれる者です。バイクでFTRとSRで悩んでいますみんなには車検も無いし維持費の安いFTRを進められるんですが250クラスと400クラスではいろんな面で400クラスのほうがお金がかかるのでしょうか?あともし乗ってる人がいたらそれぞれの良いところなど教えてもらえれば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • FTRって・・・

    バイク初心者です。 FTRの黒がかっこいいなぁと思っています。 でもスペックとか見てもよくわかりません。 そこで質問です。 FTRの長所と短所を教えていただけないでしょうか? 普通に街で乗ったりする程度になると思います。 二人乗りもすると思います。 その他に、FTRと似たような形で こっの方が、こうゆう点で優れてるよ! みたいなことも教えていただけると 光栄です。 できれば250CCで。

  • FTRについて。

    こんばんわ。 バイク初心者なので練習用にはOFF車がいいのかなと考えています。 そこで、バイク選びですが、 デュアルパーパスを買えば突破性能、耐久性能共に問題ないのだと思いますが、どうも形が好きになれない。 そこで、デュアルパーパスのHONDAのSL230ベースのFTRはどうだろう? と思い質問いたしました。 FTRはSL230と同等の突破性や転んだときの耐久性を望めるのでしょうか? おしえてください。お願いします。

  • バリオス、FTR、ST250ならどれ??

    初めてバイクを買おうと思い何軒か店を回りました。そこで気になったものがありどれが初心者である自分に向いてるでしょうか?バリオスは91年か92年のもので中古で1万キロの走行距離で小さな傷やさびがある感じでバッテリーなどは新品に交換してあり諸費用込みで22万です。FTR(トリコ)は新車で諸費用込みで37万6千円。同じくFTR(カラーオーダー)で中古で走行距離1280キロの02年のものは諸費用込みで32万です。最後はST250で新車で諸費用込みで32万です。どれも形は似ていませんがそれぞれ気に入ってます。またお店のほうも信用出来る感じでした。まだ免許をとったばかりのバイク初心者なのでどれがいいかわからないのでアドバイスやみなさんならこれを選ぶ!など聞かせてください。自分はどうしても安いものに目がいってしまいます。回答のほうお願いします。

  • FTR223のプラモデル

    皆さん、こんにちは。 私はFTR223というバイクに乗っている者です。 このバイクのプラモデルがあれば作ってみたく、 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、 その情報をお教え願います。 なお、ディスプレイモデル(完成品)よりも、 できれば自分で作るプラモデルを希望します。 よろしくお願いします。

  • トリッカーとFTR

    閲覧ありがとうございます。 以前ここでトッリカーとFTRについて質問させて貰った者です。 (http://questionbox.jp.msn.com/qa4617049.html) 回答や自分で調べてもどちらも捨てがたいので 最終判断は二人乗りのしやすさで決めたいと思います。 まぁこの手のバイクは二人乗りをあまり考慮に入れるべきではないのでしょうが 緊急時には乗せることも十分にあり得るので・・・。 ネットで調べた結果、 トリッカーはしやすいと言う意見が意外に多く(この場合「こういうバイクにしては」と言ったニュアンスが含まれる?)、窮屈と言う意見、身体の大きい人はしにくいと言う意見でした。 FTRはあまり出てきませんでした。 トリッカーは二人乗りしていると非常に車体が安定するようですが・・・。 どちらがしやすい・・と言うより「まし」でしょうか? よろしくお願いします。

  • 今の時代ってTWどうなんでしょか?FTRは?

    バイク初心者です。2~3年ぐらい前にTWブーム時に無茶苦茶欲しかったのですが、そのときは免許がなくて買えなくて、今の時代ってTWどうなんでしょか?キムタクが乗って流行りまくったから、今ではもう終わった感がするので悩んでます。あとFTRも気になってます。正直、ブームが終わった今、TWに乗るのはちょっと…って理由でFTRを買おうかなとか考えてます。「TWが欲しいなら、TW買えよ。」って感じですが、結構悩んでて…バイク好きで時代の流れがわかる人教えてください。。。

  • 悩んでいます。ご意見お聞かせください。

    今FTR223に乗っているのですが、FTRを購入するまではCB400SBが欲しいと思っていました。しかしその頃CB400SBはモデルチェンジすると聞いていたのでどうせなら新型がでるまで待ってみようと思っていました。しかし友達はバイクに乗っていて羨ましく、一緒にバイクで遊びに行きたかったので我慢しきれず比較的値段の安いFTRを購入しました。しかし最近大型免許を取得したので大きなバイクが欲しいと思っています。そこでCB1300SB、CB400SB、シャドウ750のどれかがいいなぁ。と思っています。FTRに乗っていた自分からするとCB400SBでも十分だと思います。しかしせっかく大型免許を取ったので大型バイクに乗りたい気持ちもありますが、1300は大きすぎる気がします。シャドウ750は良いと思いますが高速道路では風圧がきつく高速道路では向かないとゆうのも聞きました。また遅いとも。僕はホンダが好きなのでホンダ以外は考えていません。主に街乗りや通学ですが、たまーに友達と峠に行ったり遊びに行ったりもします。最近はキャンプツーリングなど挑戦したいと考えてます。どのバイクが良いと思いますか?ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • FTRの振動

    FTR223を中古で買いました。 まだ5000キロも走っていないバイクですが、時速50キロを超えたあたりで、前輪から上下振動が伝わってきます。 このバイクは振動が多いとは聞きますが、こんなもんなんでしょうか。 それとも、ホイールのスポークの張りに歪みがあるとか、別の理由なのでしょうか。 同じバイクをお持ちの方のご意見をうかがいたいです。