• ベストアンサー

蚊にたくさんさされました

looktokoの回答

  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.4

蚊にさされたら、かかずに水などで洗い流し、市販の薬を塗れば、痕も残らず大丈夫だと思いますよ。ダニにくわれたら、けっこう痕が残るけど、蚊なら心配しなくて平気だと思います。

akkyo
質問者

お礼

やっぱりそうですよね! 以前かまれたとき、掻いたつもりはなかったんですが痕が残ってしまって、焦って質問してしまったんですが、そのときはきっと、無意識のうちに掻いてしまってたんですよね! なんとかかかないようにがんばります。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 蚊に刺されても痒みが出ない

    この夏からですが、蚊に刺されて赤く腫れても 少しも痒みを感じなくなってしまったんです 頭、腕、足、どこでも同じです 二日目になっても腫れた痕は残っています でも少しも痒くないんです、何故でしょう? 私は今週に3回人工透析をしていますが なにか関係あるのでしょうか?

  • 蚊に刺されてもかゆくなりません

    初めて質問をします。 私は小さい頃、夏になると蚊に刺されてかゆくてかゆくて足や腕に刺された痕を残してしまっていたのですが、歳をとるにつれて蚊にさされてもかゆくならなくなりました。それに気付いたのが25才くらいだったと思います。 全く刺されないという事はなく、数は少ないですが庭に出たりすると刺される事があります。けれど刺された場合でも、赤くプツとなるだけで腫れたりかゆみが出る事がありません。試しに蚊が腕にとまってもじっと我慢して刺されるのを待ってみたりしましたがいっこうにかゆくならないのです。蚊にさされてもかゆくならない事はとても嬉しいのですが、 ここまでかゆくならないというのも違和感があります。 医学的には刺されてもかゆくならない事があるのでしょうか?? どなたか情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 蚊アレルギーって治ります?

    去年の夏、蚊に刺された跡が三か月くらいずっとかゆくて、 ようやく痒みと腫れ、発赤が治まったと思ったら、 シミのように黒く痕が残るようになってしまいました。 蚊アレルギーだと思います。 刺された跡をかく癖はありませんし。 たまたま刺されたのが腕や足だったからよかったものの、 もし顔に刺されたらと思うとゾっとします。 一度蚊アレルギーになったらずっと治らないんでしょうか?

  • 蚊に刺される3日後でも痒みと腫れが消えません

    蚊に刺されて3日後ですが、痒みと赤く腫れが未だ続いています。 今回だけではなく、ここ1~2年くらい蚊に刺されるとこんな感じで、色素沈着になり痕になってしまいます。特に足 普通ならその 日のうち中に痒みも腫れも引くじゃないですか。 まだ19なのに… どうにか改善することは出来ないでしょうか… 原因もわかれば教えて下さい

  • うすい赤茶色(?)の蚊っ!!

    みなさん、シマシマ模様の蚊(キジ蚊?)はよくご存知ですよね??? うちのアパートにはうすい赤茶色のような色をした蚊がいるんですがっ! その蚊に刺されるととても痒いっ!!!(TOT) そして刺された痕が2週間くらい残った後にどす黒くなるんです・・・(>_<) 実家のほうにこんな蚊はいなかった・・・。 布団から出ている足や手、顔までも刺されまくってこまってます! この蚊、なんていう名前か知っている方いませんか!? それから、かゆみを静める方法、刺されにくくする方法、痕が残らないようにする方法、などなど・・・蚊に対する情報をお願いしますっ!!!

  • 蚊に刺された痕・・・

    今年の夏に蚊に刺された痕がいまだに残っています。 多分、かさぶたが出来ていたのを引っかいてしまい、 痕がそのまま残ってしまったと思うのですが 皆さんは蚊に刺された時はどうしていますか? 痕が残らないような方法を教えてください! それから、痕ができてしまった場合、どうすれば消えるでしょうか?

  • 蚊にさされた痕

    蚊にさされると痕が残ります。 去年はさされてもただ膨れるだけだったのに今年は内出血みたいに赤くなりそれがそのまま茶色く痕として残ってしまいます。 さされた直後は痒く膨れるだけなのですが数日跡に凄く赤くなるんです。周りには出血してるのかと思われたくらいです。 肌も白い方なので目立ちやすく困っています。 皆さんは蚊にさされた痕はありますか?また痕に残らないようにする方法や日頃の蚊対策を教えてください。

  • 蚊に刺され…

    蚊に刺された痕が半月以上消えません。 それだけでなく、かゆみも一週間程続き、腫れて痛いです。 このような症状を治すにはどうしたらいいでしょうか? 例えば何かビタミン類が足りていないとか…、 痕が消える方法等、ご存じの方教えて下さい。 お願いします。

  • これはダニ?蚊?ノミ?なにに食われたのでしょうか

    ベッドで昼寝をしていたら、太ももの付け根が 写真のように7カ所も食われた痕が出来ていました(涙) 痒くてかいてたら、膨らんできました。 O型で蚊にも刺されやすい体質で、足も蚊に食われた痕 だらけで見るも無惨なのですが、 一気に7ケ所というとダニなのかな?と思っています。 ただ、良くダニに食われた痕の特徴の「二カ所の刺し口傷」みたいなのでは ないので原因が分かりません。 また、昼寝した時はベッド用シーツ(無印のもの)を洗って干していました。 シーツは洗えますがマットレスってなかなか干したりできませんよね? みなさんどうやってダニ対策されていますか?? よろしくお願い致します。

  • 蚊に刺された痕

    今年になってから、蚊に刺された痕が変化しました。 刺されたすぐ後は以前と同じように平たく膨れるだけなんですが、 一日くらい経つとその中心が膨らんできて、水泡?のような感じになってしまいます。 何日経っても痒みが治まらず、とりあえず市販の痒み止めでその時は治まるんですが、またすぐに痒くなります。 痕もほとんど治っていません。 両親も似たような症状で、特に父親は痕が全身にあって、大きくてかなり赤くなっています。 蚊の種類が違うのでしょうか?何か治す方法ありませんか? 長くなってしまいましたが、分かる方がいたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう