• 締切済み

昭和恐慌に拍車をかけた・・

1929年10月24日、ニューヨークのウォール街で株価の大暴落がおこった原因を 教えてください。

みんなの回答

回答No.1

 長期的に見ると、第一次大戦後のアメリカを中心とする好況とアメリカ国内の土地・株式の投機ブームが加熱しすぎて実体経済から株価が遊離し、バブルがはじけた、というのがその原因です。第一次大戦後、ヨーロッパ経済はなかなか立ち直れず、アメリカ資本に依存していたため、恐慌によってアメリカが資本の回収をはじめると、すぐに連鎖反応が起り、ソ連のような一国主義経済圏を除く全世界に波及しました。またアメリカの内政的問題としては、好況による過剰な設備投資などによって工業製品が過剰生産状態にあったこと、戦時の増産体制の影響で農作物の収穫量が増えすぎ相対的に価格が下落して農業不況(豊作貧乏)がおこっていたこと、高関税政策によって貿易が伸び悩んでいたこと、などがあげられます。  直接の原因としては、欧州の金利引き上げによって投資資金がヨーロッパに流れたため、という説もありますが、あまり定かではありません。前日以来小幅な値下げがつづき、暗黒の木曜日で暴落が起こりました。数日は買い支えが行われたのですが、結局恐慌を防ぐことはできませんでした。暴落後、連邦準備銀行が通貨供給量の増加を迅速に行えなかったのが、恐慌の引き金になったといわれています。

butamomo10
質問者

お礼

ありがとうございました。 バブル崩壊ここでも起きていたんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1929年10月24日大恐慌

    1929年10月24日、ニューヨークの株式市場で株価の大暴落が起こったのをきっかけに大恐慌がはじまりました。その時に大恐慌の影響を受けなかったヨーロッパの大国ってどこですか?

  • 大恐慌って・・・??

    大恐慌の語句の意味を教えてください! 辞書で調べたのですが、「1929年10月アメリカの株価大暴落に始まった恐慌」としかかかれてません。 恐慌では出るのですが「大」がついても同じ意味なんですか??

  • 世界恐慌について

     世界恐慌についての質問です。最近学校で習ったので大体のことはわかるのですが・・・聞きたいことがあります  世界恐慌の原因はアメリカの株価が大暴落したことが原因でした。では、なぜアメリカの株価は大暴落したのでしょうか?そこの理由が気になります。この辺は歴史の流れもよくわかっていないので出来るだけわかりやすく教えていただけるとありがたいです。  回答よろしくお願いします。

  • なぜたった1日で世界恐慌になったのでしょうか

    こんばんは。 急に疑問がわいてきたのですが、中学の歴史で「世界恐慌」を習いました。 ソ連以外の国が一気に不景気になって、日本やドイツはファシズムに走りました。これって1929年10月24日の「暗黒の木曜日」にウォール街で株価が大暴落して始まったのですよね。 しかしこんな1日で世界が一気に不景気になるというのがとても疑問です。 Wikipediaなどでも調べたのですが、さすがにそういう初歩的なことは書かれていませんでした。 どなたか、こんな一瞬で景気が一気に変わってしまうということを出来るだけ易しく教えていただけないでしょうか。 物凄く初心者的な質問で恐縮なのですが、よろしくお願いします。

  • 株の暴落ってどういう意味ですか?

    大恐慌 1929年10月24日、ニューヨーク市場で株価が大暴落したのをきっかけに、世界的に深刻な長期不況に陥った 株が大暴落したとありますが株の暴落とはどういう意味ですか? 簡単に教えてください

  • NYダウ ナスダック との関係

    株初心者です 日経平均株価が、NYダウとかナスダックとかに連動するのって、なんでですか?? ニュースで、日経平均が続落してる理由は、米国市場の下落が原因みたいなことが書いてますが・・・ 世界恐慌の時に、ニューヨークの株価が大暴落したからそれに連動して世界中が不況になった みたいに 株っていうのは、そういうもんなのでしょうか??

  • 下記のタイトルからみなさんが思い浮かべる映画を教えてください。

    現在ビジネスや株などの取引について描かれている内容の 映画を探しています。 すでに見た映画には下記のものがあります。 「ウォール街」 「大逆転」 「リクルート」 「摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に」 「マネートレーダー/銀行崩壊」 「インサイダー」 「マネーゲーム 株価大暴落」 もしも、これら以外でみなさんのおすすめ映画がありましたら 教えてください。お願いします。

  • アメリカのNY株が暴落したのはなぜですか?

    アメリカのNY株が暴落したのはなぜですか? そして日本の東証の日経平均株価も暴落。 アジアに波及するかと思ったら中国は5%の暴落で下げ止まった。 なぜニューヨーク市場の暴落は起こったのですか? 発端は? キーとなったニュースの第一報はなんだったのでしょう?

  • ニューヨーク市場の株価暴落を受け世界の市場が下落している中、なぜムンバイ指数だけ上がったのですか

    本日10月1日の読売新聞の朝刊トップ記事に、写真で「ニューヨーク市場の株価暴落を受け、世界の市場下落を示す株価ボード」が載っていたのですが、その中でムンバイ指数だけがプラスになっていました。 これはなぜなのでしょうか。

  • 昭和恐慌について

    こんにちは。 高校生です。 今、昭和恐慌あたりの日本史を勉強しているのですが、わからないことがあり質問させていただきます。 恐慌の原因として、 1、紙幣増発によるインフレ 2、大戦景気時に乱立した企業の不振 3、円安の進行 と、習いました。 それに対して井上財政では、 1、緊縮財政 2、産業合理化 3、金解禁 と。話の流れとしては納得できるのですが、この話を進める上ででてきた、「金兌換券」「不換紙幣」のくだりが全くわかりません… 「不換紙幣」というのは、「紙幣(お金)自体はただの紙切れ。それに価値を与えた。1円で金0.75gを買える価値に決定した。」という理解でいいのでしょうか? そして、「1円で金0.175gと交換できる券」だから「金兌換券」ということでしょうか? もしこれがあっていたらの話なんですが、「不換紙幣」であるのに「兌換券」だというのが理解できません… また、やはり上の「不換紙幣」「金兌換券」の定義があっていればの話ですが、それで、なぜ金の輸出を解禁(金解禁)することによって恐慌を終わらせることができたのかがわかりません。 1917年に(昭和恐慌ではないですが)金輸出を禁止し、1930年に解禁し、1931年にまた再禁止していますよね? 金の輸出するしないという政策が、どのようにそのときの財政に影響を及ぼすのか、どういう意図があって行ったのかがわかりません… 長くなってすみません…。質問をまとめます。 A、「不換紙幣」「金兌換券」の概念があっているかどうか。 B、金輸出・輸出禁止といった政策の目的。なぜ金を輸出したりしないことで財政に影響を与えるのか。 の、2点です。 ここで検索してみたのですが、大学生むけであったり、話が難しすぎてわかりませんでした。。。 できれば、高校生にわかるようにお願いします。。。 かって言ってすみません。宜しくお願いします。