• ベストアンサー

お休みを戴きたいとお願いしても良いのでしょうか?

本日、面接を受けましてその場で採用の通知を浮けた者です。 来月8月1日から勤務することになりました。 その際に一言お聞きしたかったのですが、緊張のあまり聞きそびれてしまったことが・・・。 前々から(毎年恒例の行事のようなもの)親戚一同で旅行へ行く予定が入っていたのですが、初日にその旨を申し上げても良いのでしょうか?やはり印象が悪いでしょうか・・・ そこは基本的には土日祝日がお休みなのですが、職種がDTPデザイナーというクリエイティヴなこともあり、場合によっては休日勤務をすることもあります。 それとも、ここは諦めるほかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.5

こんにちは、  あと、5日ほどですね。期待と不安が入り混じっていることと想像します。  多分、初日(8月1日)は、先輩か上司に、いろいろと説明を受けると思います。その後必ず、「わからないことありますか?」とか「困っていることない?」とか必ず聞かれると思いますので、その時に、「実は...」と切る出せばよいと思います。  その時に、「それは、ちょっと」とか相手が曇ったような顔をするならば、「いいんです、いいんです。内輪の集まりですから、仕事優先で」と笑顔で答えて、諦めるのが一番です。(親戚のオバサン、オジサンには謝っておいてね)  でも、おそらく、土日なら特に問題は無いような感じがします。日本には「お盆」という習慣もあることですしネ。  切り出すタイミングを忘れないで下さい。初日に言いそびれて、あらこれ悩んで、結局、旅行の前の日に言ったのでは印象が悪いです。  ご参考まで、旅行に行けることを願ってます。

その他の回答 (4)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

 私なら仕事に行きます。  親戚は来年も旅行するでしょうからね。  仕事になるかもしれないから・・・・と旅行の方をパスしておきます。 行けたら行くという・・・・。  その仕事を一生やろうと思うのならば、最初の印象は大事だと思う。  恨まれても困るので、はっきり申告してお土産を買うってのも有りだけど、上司の性格にもよるでしょうね。  ちなみに、うちの職場なら・・・・行ってもいいよ。  お土産宜しく!ってとこかな?

  • hideiku
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

私も今度面接を受けるのですが、履歴書に休む予定は前もって書いておきました。そしたら、面接の通知の時に入社日をどうしますかと聞かれました。私の希望次第で休む予定の後に入社しても構わないという感じでした。もし、会社側が急遽引継ぎ等で人が欲しいという場合のことを考えた方が良かったのではないかと思います。取り敢えず、勇気を出して休みたいと言ってみてはどうですか?

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

あなたしだいでしょうね。希望の職場を大切と思うか、親戚一同で旅行が大事と思うかでしょう。企業サイドからはからは快く思われないことは確かです。私なら一度くらいパスしますね。他の社員さんとこれからお付き合いしてゆかねばなりませんので。

回答No.1

その会社の、雰囲気(風土)や、周りの人、上司によるかと思います…。自分が上司なら、お休み上げます(笑)。

関連するQ&A

  • ドレスコーディネーターは土日祝の休みは取れる?

    現在転職でドレスコーディネーターを考えています。 以前にアルバイトですがブライダルに関わる仕事をしていました。 現在はデザイナーと言う職種についておりますが、アルバイト時代からずっとブライダル…特にウェディングドレスに関わる仕事を目指しています。 ある程度デザイナーとしてのキャリアも付き、そろそろ目標であったドレスコーディネーターの仕事の求人をちらほら探し始めましたが、土日祝は出勤必須。 それが当たり前の世界だとは知っていますし別にそれは構わないのですが、必須と言うのはいかなる理由があるときも…と言うことなのでしょうか。 例えば親戚な近しい友人の結婚式、将来的には子供の行事、急な葬儀など… そういった場合でも休みは取れないのでしょうか。 どこまで融通が効く物なのかなと…それさえも拒否されるとなると踏みとどまってしまいます。 同じくドレスコーディネーター職の方、もしくはそれに携わるブライダル業種の方、助言いただければ幸いです。

  • アドバイスの休み希望について

    私は3月始めからアルバイトで勤務する予定なのですが、 家の事情で既に休みを頂きたい日があります。 それは3月下旬の土日の2日間のみです。 面接の際に伝えれば良かったのですが緊張して忘れており、採用された今思い出しました。 明日か明後日に、初日の出勤時間の電話連絡が来るのですが、 その際に話した方が良いでしょうか? それとも連絡が来る前にこちらから電話した方が良いでしょうか?… ちなみに職場は週末等に込み合うことが 予想されるようなお店です。 また勤務早々、休み希望を出して大丈夫でしょうか…

  • シフトは考慮されるのでしょうか?

    お世話になります。 転職を考えて求人をいろいろ見ていますが、なりたい職種が勤務時間の長いものでシフト制となっています。 また土日祝日も勤務があるようで休日もローテーションだそうです。 18~19時には退社で土日祝日の休みを希望している場合、やはり採用側からしたら採用は難しいでしょうか? 仮に採用後、希望の休日や勤務時間は本人の希望を考慮していただけるものなのでしょうか?

  • パート、年末年始やお盆の休みについて

    パートで働き始めた主婦です。 お休みの申請についてどうかアドバイスお願いします。 先週から働き始めたばかりで仕事も覚えてないくせにこんな心配をするのもどうかと思いますが・・・ 小さい子供がいるので、子供が帰ってくるまでと、土日祝は休みのパートを探しました。 運よく、面接一回目で受かったので、面接慣れしていなかったこと、私に気づく能力がなかったことで こちらの要望が伝えきれていなかったことがわかり、焦って、どうしようと心配になっています。 子どもが帰ってくるまでの時間までと、土日は難しいです。 行事など事前にわかることはお休みください。 病気の時など緊急時は預けられるよう努力します。 でも、自分ばかり要望は言えないので、時々はそれ以外も預かってもらい、 残業なども時々は入れるよう努力します。 と話して、会社にも、お子さんがいる方ばかりですから大丈夫ですよ。 と言ってもらいました。 すっかり安心して、聞くべきこと、言っておかないといけない事に働き始めてから 気づきました。 本当に馬鹿です。日曜定休と書いてあったので土曜の話しかしなかったので、 祝日がまさか出勤だと考えていませんでした。 加えて、お盆、年末年始も確認してませんが、もしかしたらあるかもしれません。 (これも始める前に確認すべきでした。) 入ったばかりでもう休みの話をするなんて、しにくいです。 それに、祝日含め、初心者が休みの申請をするなんて良くないと思います。 もう採用していただいて、働いて、教えてもらっている、迷惑かけている段階 なのに・・・ でも自分の状況とあわないかも、と心配になってきました。 同じパートの方に聞ければいいのですが、シフトの事は利害が同じどうしになる ので、話づらいです。 おそらく、パート間で祝日などのみんなが休みたいときはもちまわりで勤務して いるんだろうな、と思いますが。 毎回でなくて、時々出る、とかなら私も祝日出勤はいいのですが、(パートとはいえ 働かせてもらう以上、自分勝手はできないし、周りと助け合っていくべきだと思います。) さすがにお盆や年末年始は家庭の都合ででれません。 面接の段階からきちんと話せていたらよかったのですが、今さらどうすればいいか 悩んでいます。面接段階で話をできていたら、採用しなかったのに、と会社は当然 思うと思います。 同じパートの方に休みはどんな感じでもらえるのか聞いてみてもいいでしょうか? 会社のスタイルに合わせて勤務する覚悟で続けるか、入ったばかりの今だから 会社に話して、判断していただいた方がいいのか・・・(ひたすら謝るしかありませんが・・・) 早くに気づいていたらとそればかり後悔してしまいます。 どうかアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 本人希望記入欄について...

    本人希望記入欄に勤務希望日を書きたいのですが、理由の書き方が分かりません。 希望職種:デリバリースタッフ 勤務希望日:平日は学校、アルバイトの為土日祝日でお願いします。 勤務時間:貴社に準ずる。 という感じで宜しいのでしょうか。 不安なので添削をお願いします。

  • たくさんの回答をお願いします。

    20日にディズニーリゾートのアルバ イトの面接を受けた高3です。 (1)土日専門 (2)7時45分~16時まで勤務可能 勤務時間が少ないでしょうか? (3)祝日、一年以上勤務可能 (4)職種はアトラクションキャスト、 ゲストコントロールキャスト、マー チャンダイズキャストを希望しまし た。 (5)勤務開始日は年始からでもいいと書いてあったので1月からしか勤務できないと言いました。 このような条件だと採用は難しいでしょうか? すごく働きたいので不安です。 あと祝日も働けると言ったのですが 、年末の特別営業の時も働かないといけないのでしょうか? 1月1日から働くことになるのでし ょうか? たくさんの方に回答をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 土日祝日休みの仕事を探してます

    現在飲食店で店長をやってる既婚者です。 仕事柄、土日祝日は休めません。 今までは別に気にもしてませんでしたが、子供が大きくなるにつれ(もうすぐ5歳)、休みが合わない為にどこへも連れていってあげることが出来ません。幼稚園の行事(運動会など)も土曜日に集中してるので当然仕事です。 休日は年末年始の3日間以外は年間を通して週一の平日休みなので子供と休みが合わないし、連休が無いので旅行などの家族サービスも出来ません。 給与は売上による部分がありますが、だいたい手取りで33万~38万くらいです。手取りと言っても社会保険がないので全て自己負担ですが。 給料は一見高いように思えますが、 ・休日が少なすぎる(年間50日) ・勤務時間が長すぎる ・有給休暇が一切無い ・休みの日でも何かあると出勤しなければならない と、労働条件がかなり悪いです。 子供のこともあるんですが、労働条件の悪さに疲労がピークに達してることもあり転職を考えてますが、調理の仕事で土日祝休み、もしくは土日休み、または日祝休みで、同じくらいの収入は無理だと思うので、せめて手取りで25万くらいのところを探してるんですが、なかなかいいところが見つかりません。条件的には学校給食調理員がベストですが、来年2人目の子供が産まれることもあり、給料が少なすぎて生活が出来ないです。 この条件だと厳しいでしょうか?もしあるとすればどういった施設でしょうか?住まいは東京23区内ですが、出来れば23区外を希望してます。将来的に23区外へ引っ越したいと考えてるもので。 早ければ来年には転職したいと考えてますので、どうか情報を頂けないでしょうか?切実です。よろしくお願いします。

  • これは違法…?

    今年の4月から社会人になった者です。 募集要項に書かれていた内容、および面接で言われたのと全く違う勤務形態で働かされていてびっくりしています。 募集要項には以下のように書かれていました。 ・勤務地:上野(本社勤務です。) ・職種:営業(新規開拓や取引先への営業活動。一般的な営業職です。) ・休日:土日祝日 ・勤務時間:8時45分~17時45分 しかし実際は.... ・勤務地:横浜のホテル(ここに会社の直営店があり、そこでの勤務) ・職種:販売スタッフ(直営店での接客業務) ・休日:ホテル勤務のため土日祝日関係無しのシフト制(休日の日数は本社と同じ) ・勤務時間:10時~19時 多少ならまだしも、全く違うので蓋を開けてみたらビックリです!! 仕方ないことなのかと割り切ってきたのですが、最近雇用契約書と労働条件通知書という物の存在を知りました。 そこで更にビックリなのが、誓約書を書かせておきながら、会社が雇用契約書や労働条件通知書などの雇用に関する書面を交付してこないということです。 しかも、ホテル勤務者にはホテル勤務手当がつくと言っておきながら、この2ヶ月手当がついていませんでした。もしかしたら、まだ試用期間なのでついていないだけなのかもしれませんが...。 就業規則は入社初日に貸してもらえただけで、あとは本社が保管しているので確認するにもできません。 文章が乱雑になってしまいましたが、勤務形態が予め言われていたことと全く違ううえに、雇用契約書や労働条件通知書などの雇用に関する書面を交付してこない…これって違法なのでしょうか? それとも、会社というものにおいてしょっちゅうあることなのでしょうか? 誰か教えてくれるとありがたいですm(_ _)m

  • 休日の考え方

    よろしくお願いします。 現在パートを探しているのですが、先日、ある面接で聞かれた事が心にひっかかっています。 求人票によると、 勤務時間は、1)午前4時間、2)午後4時間となっていて、両方とも勤務(計8時間勤務)も応談 土日祝日は半日の営業ではあるが、年中無休 休みはシフトによる です。 私の希望は、 なるべく多く収入が欲しいので8時間勤務希望、とはいえ、他の人との都合による午前のみ、午後のみの日があっても構わない 土日祝日も勤務できるが、子供の行事等は考慮して欲しい です。 で、ひっかかっているのは、「休みは1日要りますか?今のパートさんはみんな、1日欲しいと言われるんですが」です。 その時は、想像もしていなかった質問だったので、「子供の行事等でなければ、別に・・・」と言ってしまいました。 あれこれ制約条件を入れると採用してもらえないのではないか?という思いが働いてしまったのです。 自宅に帰ってゆっくり考えてみると、例えば午前のみ勤務の日は、午後を半休とし、半休2回で1日休みとして扱おうということ?、もしそうなら、最悪の場合、こちらから1日休みの希望を出さない限り、勤務時間の長短はあったとしても、週に7日とも仕事に行く可能性が無いとは言えないのではないか?と思いました。 実際のところ、私が想像しているような事はおきるでしょうか? また、許されることなのでしょうか? 先方に、訂正の連絡をしようかどうか、迷っています。

  • 皆さんの勤務時間等

    似たようなアンケートもあったのですが、勤務時間が何時からなのかなどちょっと聞きたいこともあったので新たに質問させてください。 最近この仕事を一生続けていくわけにもいかない、と転職を考えているのですが、実際世の皆さんの勤務時間というのはどういう状態なのでしょうか? 私の場合 【職種】工場内での製造 【勤務時間】9:00~17:30 【休憩時間】お昼45分・夕方10分 【残業】忙しい日にもよるが、今は2時間残業。 2時間の時間外労働を朝1時間早出、晩1時間残業というふうに分けて働いています。(とにかく2時間は時間外) 【休み】祝日・土日は休みと規定されているが、実際日曜しか休みがない。 【給与】10万~15万(残業で5万) 有給も進んで使うことはできず、平日休みはない。 モノを作る仕事なので作ってナンボ、この職種は忙しいのは仕方ないと思っています。 でも毎日仕事に追われ青春らしいことをしてこなかったのも事実… 「定時出勤定時上がり」「土日休み」なんていう理想の職種は公務員にしかないのかしら…と途方にくれています。 もしよろしければ、職種から簡単なことでいいので参加お願いします。

専門家に質問してみよう