• ベストアンサー

ガンダムSD、地震報道でビデオ録画入らず、あらすじ教えて

nanndesutoの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 出撃後のことですが、25機のザクとグフが2分で全滅(艦隊指令官の台詞)、艦そのものも推進部と火器を破壊して戦闘不能状態にしました。戦闘そのものは以前のフリーダムがやっていた一斉射撃にドラグーンシステムによるオールレンジ攻撃をプラスしてご想像してください。

ext
質問者

お礼

ありがとうございます。 ビデオで切れたあとどうなったか気になってしかたなかったです。 ファーストガンダム世代の40代の子持ちですが、子供より真剣にTV見ています。 ポイント発行ですが本当は皆さんに20点あげたいのですが一番最初に回答をつけてくれた方に20点を差し上げたいと思います。 他の方の回答も優劣つけがたいのですが「教えてgoo」のルールということもあります。ごめんなさい。

関連するQ&A

  • SEED DESTINYで出てきたストライクについて

     このまえ、ストライクフリーダムにキラが始めて乗った週でふと疑問におもったことなのですが、キラがストライクでエターナルの救援に向かった後の戦闘で右腕が破壊されて放り出されたビームライフルをバルトフェルトが乗るガイアが取ってすかさす撃つというシーンがあったのですが、たしか連合とプラントでは規格がちがうからビーム兵器はその場では使えないという話を聞いたことがあるのですが、使えたのはどうしてでしょうか?

  • ガンダムSEEDのスペシャルエディション3で使われている曲について

    ガンダムSEEDのスペシャルエディション3(完結編)で使われている曲について質問します。 キラがフリーダムガンダムに乗って、最後の出撃をする辺りのシーンで掛かっているBGM(音)なのですが、キラが「キラ・ヤマト、フリーダムいきます!」というようなセリフを言いながら最後の出撃をするシーンで、これはTV放映の第34話でキラがラクスからフリーダムを貰い、出撃するところで掛かる音と同じという記憶があります。 どうしても曲名(音名)が分からなく、携帯電話の着メロで欲しいと思っているのですが、タイトルが思い出せません。 「翔べ!フリーダム」や「STRIKE出撃」…だったと思われますが、どちらの曲も何か違う気がします。(もしかしたらそうかもしれないですが;;) 知っている方がいらっしゃいましたら、是非是非教えて下さい!!

  • ガンダムSEED DESTINY

    そろそろ終盤にかかった番組ですが先週は総集編でしたね。 そこで (1)なぜこの期に及んで総集編なのでしょうか? (2)しかも脇役キャラであるキラやアスラン視点での回想って  おかしくないですか? これから最終回にかけてシンを主役として活躍させる気が 監督にあるのか不明ですが、 (3)タイトルバックが3期OP時から ストライクフリーダムだった事から主役はキラなんですか?

  • ストライクガンダムのOSは?

    既出だったらスミマセン SEEDディスティに-から見はじめたのですが・・・ SEEDのダイジェストのみ 見ていて疑問があります ストライクガンダムは もともと ナチュラルの連邦の機体なのですが・・・・ まんなか辺で オーブのアストレイの開発をキラが手伝い ナチュラルでも扱えるガンダムが完成(このとき あれなら俺でも乗れるのかな・・っムウの台詞があります) のち キラがフリーダムに乗り変わったあと ムウがストライク(途中でナチュラル用のOSに書き換えられていると思うのですが)に搭乗しますが・・ もともと ナチュラルである連邦の機体なのに ノーマルのままじゃ ナチュラルのムウでは 操縦できないのでしょうか? それじゃあ 連邦が(オーブ製ですが)作った意味ないじゃん?? そのあたり 誰か教えてください

  • Channel aが写りません

    タイトルどうりです。深夜なので時間どうりビデオ録画をしているのですが、毎回ぜんぜん写っていません。 そういう経験をされたかたいませんか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • 1次方程式

    途中までは解けたのですが、どなたかよろしくお願いします。 211分間の放映中、20分間のドラマ放映毎に3分間コマーシャルが入るテレビドラマを次のア、イの機能がついたビデオデッキを用いて録画したい。  ア 録画機能として、標準モードおよび3倍速モードがあり、3倍速モードは、標準モードで120分間録画できるビデオテープに360分間録画することができる。  イ コマーシャルの時間は、自動的に録画が停止する。 標準モードで120分間録画できるビデオテープをすべて使い、コマーシャルは録画せず、録画の途中で標準モードから、3倍速モードに切り替え、ドラマの終了と同時にビデオテープも終了するように録画する。録画を始めてから3倍速モードに切り替えるのは何分後か。ただし、コマーシャルは、放映の最初には入らない。 標準モードでの録画時間が88分であることは求めてみたのですが、この先が解けません。どうかよろしくお願いします。

  • 八王子駅の近くに、レンタルビデオはありますか?

    タイトルどうりなんですが。住んでるところが田舎で、レンタルビデオ店がありません。週一回JRで八王子駅まで行くので、駅の近くにお店がないかと探してるのですが見つかりません。やはり、ないのでしょうか?

  • 録画で困っています

    OSはwindows7です WindowsMediaCenterで録画をしたら、何故か途中からで7分間しか録画できていませんでした 録画した番組は時間の変更やスポーツ番組で延長などありません。空き領域もたくさん残っているので空き領域不足ではない…と思います。 また、シリーズ予約した番組(週に3回やります)が撮れていない時があります。 原因がわかりません。 この二つの問題を解決したいのですが、どうすればよいでしょうか?

  • ガンダム00 9話のあらすじ

    タイトルのまんまです。 先日予約ミスをしたので、どなたか詳しく教えて下さい。

  • 3/28放送のドラマ『トリハダ』について

    関西テレビのお詫び放送のために、放送時間がずれてしまい、途中5分間だけ空白の録画部分ができてしまいました。 CMが2分間だけ含まれているとしても、3分少々観られなかったところがあります。 偶然にでもご覧になられていた方がいらっしゃいましたら、教えてください。 「常に起こりえる監視のカタチ」が終了後CMになり、(録画終了) (録画開始)画面にはトイレらしき場所で、ドアには「使用禁止」の張り紙がしてある。 下にタイトル「そこにある欲望と衝動の…」が表示される。 …までの間に、どんな場面がありましたでしょうか? 谷村美月さんがらみの場面かと思えるのですが… ご協力お願いします。