• ベストアンサー

「子供はまだ?」という質問をしたことのある方へ

30代の主婦です。結婚しておりますが、まだ子供はいません。最近、周りから子供について聞かれる機会が増えてきました。そこでお伺いしたいのですが、結婚後子供のいない女性に対し「赤ちゃんはまだ?」「産んだ方がいい」「がんばって」といった発言をした方はいらっしゃいますか? その方々にさらにお聞きしたいのですが、どういった理由から、そのような発言をしたのでしょうか?もしあなた自身あるいはあなたの親しい人が不妊症で悩んでいる場合に同じような発言をされたらどのように感じますか?そして不妊症の治療は、場合によっては長期間に及び、多額の費用と精神的な苦痛が伴うようですが、質問を投げかけた相手が不妊症の場合、何らかの形で援助(費用/アドバイスなど)をしますか?それとも質問するだけですか?質問を投げかけて来た相手がどのような答えを返せば、あなたは納得し、その質問をしなくなりますか? あなたの立場(性別/年代/既婚or未婚/子供の有無など)も合わせてお答えいただければ幸いです。言われる側からの質問は拝見しましたが、逆の立場からの意見もぜひ参考にしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

男性/20代/既婚/子供1です デリケートな問題の様な気がしますので、私の発言に失礼がございましたら、お許し下さい。 まず、「子供はまだ?」と同様の質問はした事ありますね。 理由ですか・・理由はないというか、深く考えて質問しませんでした。友人が結婚して、しばらくぶりに会ったり、話したりして、単純に子供まだかな?と思い聞いただけですね。勿論そのまだかな?の中には作ってね、みたいな期待もあったのは否定しません。 自分自身、または親しい人が・・・で感じる事は、想像できません。ごめんなさい。 ただ、自分の妻だった場合、親しい友人だったら打ち明けるし、単なる友達であれば、さらっと流します。 治療に関しては、期間や費用、精神的苦痛などいろいろあるでしょうが、親しい人がそうだった場合は、まだあまり知識もないので即アドバイスはできません。でも、調べておいて、頼ってきた際には少しでも力になれる準備はするかと思います。費用は肉親でない場合は多分援助しないと思います。 赤ちゃんは?まだ? 等の質問って オレもそうですが、ほっといてくれって感は確かにあります。でも、先方も相手が不妊症だとは夢にも思わないで質問してくるので仕方ない事なのかなとも思います。(不妊症の方々がその質問を受け、苦痛であるのは想像できますが) タブーな質問って人それぞれ違うと思いますから。 相手はどんな回答をしたら、納得するか・・人それぞれですね^^; オレなんかは 質問したとして、「まだだよー」って答えられれば納得するし、質問はしなくなるでしょう。でも、突っ込んだ話をしてくる人(特に年代の高い人たち)は、どうやったら黙らせられるのでしょうね^^; 変な回答でごめんなさい。思った事を書いてみました。

noname#37758
質問者

お礼

いえいえ、率直なご意見ありがとうございます。確かに、久しぶりに会った友人でしたら、お互いの近況報告がてらというのはありそうです。費用についてですが、身内に援助するというケースは拝見したことがあります。タブーな質問は人それぞれ、という部分になるほどと思いました。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • momo33xx
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.4

私は30代前半ですが、夫の強い希望で子供を作る予定はありません。 その件も含めて夫婦仲が怪しくなり、悩んでいましたので、 聞かれて、とても辛い思いをしたこともあります。 軽く、会話をすすめるための情報として聞かれるのはまだいいんですが、 「今はいなくても、いつかは作るもの」が前提になっている発言(まあ、その内できるわよ。など。。)だと、胸が苦しくなります。 同年代の女性よりも、中高年の女性にそういう発言が多いと感じました。 笑顔で軽く流してましたが、ストレスでした。 20歳代の若い女性は、夫が外国人なので、 「赤ちゃん生まれたら可愛いでしょうね!ハーフで♪」 とよく言いますが、これはなかり堪えます。 私はと言うと、自分が結婚する前から「不妊症」の存在はよく知っていたので 「子供まだ?」は言わないようにしてます。 初対面の人とは、自然とそういう話になるまであまり自分からは聞かないようにしてますが、 親しくなってもその話がでなければ、「子供さんは?」と確認のため聞くことがあります。 「いない」という答えだったら、「あ、そう^^。うちもいないんですよ。」とだけ言います。 なぜ聞くかと言うと、子供さんがいるかどうかを知ってないと 必要以上に、やみくもに気を使うことになりそうだからです。 何かに誘う時も、もし子供さんがいらっしゃるならそれなりの心遣いをしたいです。 誘い方や、出掛ける時間帯、誘う頻度も、微妙に変わると思います。

noname#37758
質問者

お礼

「子供を作る」というひとつのことであっても、夫婦にとってはその前後でさまざまなことが起こり、そして夫婦の関係自体も変わってしまったり、そして周りからの質問には悪意がないだけに、どう答えてよいか分からなかったり・・・。一方で、「子供の有無」を聞くことによって、相手に負担にならないようなつきあい方を心がけていらっしゃる点、参考になりました。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問した事あります、昔。 社交辞令というか結婚したら子供はできるものと単純に考えていて。 自分が、なかなか子供ができなかったり流産して初めて生命の神秘というものを知りました。 「子供ができにくい」と聞いても「へえーそんなものか」と思っていたので自分が聞かれる立場になって「本当は子供が欲しくてたまらない」と強調して辛さをわかってもらうようにしました。 そのせいか、だんだん、そういう無神経な人は減っていきました。 そんな質問をする人は、私の母がそうですが、あまりに順調に子供ができた人、あるいは昔の私のように無知な人、あるいは孫の顔見たさに、いらぬプレッシャーをかける人などではないでしょうか。

noname#37758
質問者

お礼

あえて正直に「子供が欲しい」ということを伝える方法もあるんですね。子供が産まれるということ自体は喜ばしい部分が多いだけに、思わず質問してしまうということはありそうですね。そしてそれは悪意があるというわけではなく、単純に疑問に思ったり、その人自身もよかれと思って勧めているのかもしれないですね。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15215
noname#15215
回答No.2

こんばんは。 30歳、女性、未婚です。 一度似たようなことを言ってしまったことがあります。 4年ほど子供が出来なくて悩んでいた友人に、 「子供の話とかしてるの?」と聞いたら、 「今不妊かどうか検査してるんだ~」と言ったので、 「大丈夫だよ、そんなに気にしていると逆にストレスで出来なくなっちゃうよ(笑)」と励ますつもりで言ったのですが、後日、実はあの時既に、95%出来ないという結果が出ていたそうです。 それを聞いて、友人でもあまり聞いてはいけないこともあるのかなと思いました。 他の友人は体外受精で病院へ通っている子がいて、無事出産まで出来たのですが、結構オープンに、子供が出来ずらい事や旦那さんの不妊の話をしてくれました。 逆にあえて聞かなくてもいろいろ過程を話してくれたので、あまりこちらからは聞きませんでした。 わたしの母も不妊で悩んでいて、親戚たちに「子供はまだか?」と始終聞かれ嫌だったという話をしていたので、できるだけ子供の話は聞かないようにしていたのですが、何も考えずに聞いてしまうこともあると思います。 不妊について、アドバイス(不妊治療に実績のある病院を探して教えたり)はするかもしれませんが、費用の援助は絶対しません。(貸してほしいと言われれば考えますが)

noname#37758
質問者

お礼

なるほど、「励まし」というのもありますよね。同じ話題でも、相手によって受け取り方が違う(オープンにする)など、参考になりました。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は20代後半です。 私自身や友人も結婚した方がとっても増えてきました。 結婚や出産に縁のなかった若い頃は子供についてみんなで 気軽に話したりしていましたが、最近はそうでもありません。 不妊症の方が増えてきて友人ももしそうだったら傷つけてしまうので そっとしておくことが多いです。 私はまだ妊娠を考えてはいないのでわかりませんが もし私が不妊症や、なかなか出来にくい体の場合だったら とても辛いです。

noname#37758
質問者

お礼

確かに子供の頃は、私自身も友達と無邪気に出産や結婚について話をしていたことを思い出しました。きっとそれはまだ漠然としていて、遠い将来のことのように感じられたからかもしれません。一人ひとり違う状況に置かれている場合、なかなか共通の話題にするのは難しい部分もありそうです。 ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子どもがいる方への質問

    妊娠出産のカテと迷ったのですが、若干アンケートっぽさがありますので、あえてここで質問したいかと思います。 (それでもカテが違っているように感じましたらごめんなさい) タイトルどおりの質問なんですが、不妊症と遺伝は無関係とはいえ、「出来にくい体質、出来やすい体質というのが存在する」と聞いたことがあり、ふと疑問に思ったのですが、今現在、子どもさんがいる方は、今子どもさんは何人おられますか? 差し支えなければ、性別と回答者本人さんが何人兄弟だったかをお願いします。

  • 子供のいる人と結婚された方へ 養育費を負担するのは?

    子供のいる人と結婚して、養子にしていらっしゃる方に質問です。 前夫または妻に養育費をもらっていない場合、結婚相手の子供に気持ちよく、養育にかかる費用(学費等を含め)を負担できるものですか? それとも、その子供の父親、母親または祖父母に援助などを希望していますか? その子に貴方様のご両親は、誕生日やクリスマス等、行事にプレゼントをあげていますか?

  • 未婚の方にしつもんですが

    未婚の方にしつもんですが、結婚したいですか、したくないですか? 単純にどれくらいの人がしたいのか、したくないのかというアンケートです よければ性別も教えて下さい。嫌だったら結構ですので。

  • 子供は、欲しいor必要無い?

    え、すいません(笑) 凄い極論的な質問で(アハハッ) ずばり、欲しいですか?要らないですか? 単なる世論アンケートなので、どっちが正しいとかは抜きでお願いします。(まぁその前に結婚の是非は…?になるんですが…汗) 結婚している方、未婚の場合は結婚したと仮定して、独身希望の方も養子などで(子供)だけに的を絞ってお答え頂けると凄く助かります。 年代・性別・既婚か未婚か、を提示してお答え下さい! ちなみに私は、(20代前半の会社役員・男性・未婚・子供要らない派)です。

  • 離婚して子供を引き取った方に質問です。

    離婚して子供を引き取った方に質問です。 仕事やその他の用事で子供の面倒をみれない場合、 自分の実家が遠く、別れた相手も遠くにおり、別れた相手の両親の家が近くだったら 子供の面倒をそこに頼みますか? 一時的にではなく、子供が成長するまでずっとです。 一時的にはわかりますが、成長するまでずっとなのは 少しおかしいと思ったのですが、 他の方の意見も聞いてみたいと思いました。 短くても結構です。 逆の立場で、子供を引き取っていないかたはそれをどう思うかも 回答してもらえると嬉しいです。 ぜひ何か返事をお願いします。

  • 結婚されて子供がいる方に質問させてください!

    卒業論文のアンケート調査を行っていまして、なるべくたくさんの方のご意見をいただきたいです! 20代~30代の方で結婚されて子供がいる方に質問させてください! 性別を教えてください。 (1)結婚式をあげられましたか? (2)なぜ結婚式をあげたのですか?あげなかったのですか? (3)どのような形式の結婚式ですか? 神前式、教会式、人前式など (4)なぜその形式にしたのですか? (5)自分の子供に結婚式をあげてほしいと思いますか?なぜあげてほしい、あげてほしくないのですか? 以上をよろしくお願いします。 たくさんの方の意見をお伺いしたいです(>_<)

  • 結婚せずに子供を生む場合、相手の実家に挨拶は?

    結婚の約束はしていましたが、妊娠発覚後にごたごたもめまして、未婚の母になる覚悟で妊娠ライフをすごしています。 ちょっと前に質問しました。 色々ご意見をいただいき、考える種を頂け感謝しています。 産む、産まないの話し合いはいまだ続行中です。 もし結婚せず未婚の母になる場合、 「息子さんとお付き合いをしていて、妊娠しました。 結婚の約束もしていましたが、今回は予定外の妊娠で、話し合いの結果未婚のままですが出産することにしました」と相手の実家に話をしたほうがよい、と思っていますが、 知らないことが幸せ、ってこともありますよね? 親の立場ならどちらがいいのでしょう? 以前未婚(しかも大学3年生)で出産した友人は、 実家に挨拶に言ったそうです。 「息子さんと付き合っていて妊娠しました。実家の援助等を受け、未婚ですが出産します。学業も諦めず続けます」と。 友人は大学院に進学した今も彼と一緒に生活し一緒に子育てはしていますが、未入籍のままですが。

  • 結婚するときに子供は?

    未婚・既婚、男性・女性問わずに質問です。 質問タイトルが上手くかけませんでしたが、 あなたが結婚する時、「結婚」というものに、「子供を作る・育てる」は考えにありますか? 私はまだ未婚の男ですが、結婚したら必ず子供が欲しいのです。 女性の気持ちや体の状態などもありますが、「愛している相手なら、一緒にいるだけでいい」という考えではやはりどこか収まらないんです。 やはり、「夫婦・子」という形で幸せに暮らしたいのです。小さい頃からの夢でした。 一方的な考えとか言われそうですが、皆さんはどうですか? 結婚するとなると、相手との未来って考えますよね。 そのときに「子供」ってその中には含まれているのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 子供の写真付年賀状

    をどう思われますか?そろそろ、年賀状のことを考え出すシーズンなのですが、毎年、考えることがありました。「子供の写真付年賀状」です。 基本的に、私自身、「結婚は?」「子供は?」と言う質問は、とても失礼な質問だなぁと思うのでしないのですが、年賀状については、普段連絡の取れない友人・知人への近況報告も含めてと言う意味合いもありますので、良いのではないか?と思っています。しかし、周りの知人などで、そのような年賀状を送ってくる人間に対して、「無神経」「鈍感」ましてや「見たくない」と言われる方までいるのです。 自分が不妊治療で辛い思いをしている時に、電話等で愚痴を聞かされるのも何だとは思うのですが、「報告」すら「無神経」と言われるとどうしていいのやら?という感じです。今までも、そのようなことを考えてはいたのですが、自分が妊娠し、結構、切実な問題になってしまいました。 友人の場合は、そのようなことはないので、未婚・既婚・子供の有無に関わらず、「良い報告は全てめでたい」の共通認識なのですが、これが「知人」の範疇になると分かりません。こういうことを考えると、「結婚しました」の報告すら、「無神経になるのか?」とも考えてしまいます。こういうのって、皆さん、どうしてますか?なるべくなら、嫌な思いもさせたくないけど、やっぱり、私自身は嬉しいから報告したいんだけど。。。と思ってしまうのです。

  • 永遠のテーマ「結婚と子ども」について

     皆さん、こんにちは。  教えてGooを拝見して色々と勉強になります。  調べると共通した悩みで『永遠のテーマ』があると思いました。  最初の内に相違が判明すれば、傷の浅い内に関係を終わらせる事もありますね。  いずれも『今』を思ってのことで『先』の未来はわかりません。  人間であれば『心変わり』をすることもあります。  約束が違うと関係が破綻するカップルもあれば、  両者が一致してハッピーな生活を迎えることもある。  色々な考えがあって興味深いなぁと常々思います。  それでは【】内でご質問いたします。 【結婚と子どもの有無でどれに該当しますか?】 結婚はしたいけど、子供は欲しくない。 結婚はしたくないけど、子供は欲しい。 結婚もしたいし、子供も欲しい。 結婚も子供も、どちらも欲しくない。 【家事はどうしていますか?】 妻が中心的にやっている 夫が中心的にやっている 夫婦で役割分担や交代制でやっている その他 【生活費はどうやってやり繰りしてますか?】 夫の収入のみで妻がやり繰りしている 妻の収入のみで夫がやり繰りしている 共働きでお互いに折半している その他 【このような価値観の相違を経験したことはありますか?】 貴方は結婚したい、相手は結婚したくない 相手は結婚したい、貴方は結婚したくない 貴方は子ども欲しい、相手は子ども欲しくない 相手は子ども欲しい、貴方は子ども欲しくない ありません。両者が一致しているから。 【上記の質問で価値観の相違があった場合、貴方はどうしますか?】 相手に妥協してもらうように努力する 相手の意見に合わせて自らが妥協する 相手と別れて一致できる相手を探す その他