- ベストアンサー
ネコが、喉をごろごろ鳴らすのは、機嫌が良い?悪い?
ネコが、喉をごろごろ鳴らすのは、機嫌が良いのでしょうか? それとも悪いのでしょうか? 悪くはない様に思えますが、どういう時に喉を鳴らすのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
accaさんこんにちは 実は私も「????」と思っていました。 というのは、1カ月くらい前に、午前11時25分頃からフジテレビ系で放送している 「ペット百科」っていう番組で、どこかの獣医さんが 「猫がごろごろ喉を鳴らすのは、体の具合が悪い時」みたいなことを言っていたんです。 うちでは現在猫を2匹飼っているんですが、2匹ともごろごろ喉を鳴らすのは すごくリラックスしている(と思われる)時だけなんですよね。 現在いる猫の前にも何匹も猫を飼っていたことがありますが その猫たちが機嫌が悪かったり、体調が悪い時に喉を鳴らしているのを聞いたことはありません。 その獣医さんの名前をちゃんと見ていなかったので ちゃんと確かめようがないんですが…。 なんだか不確かな情報でごめんなさいm(_ _)m
その他の回答 (4)
- m_chappy
- ベストアンサー率29% (32/107)
一般論では、”甘え”の表現だとされています。前足での”ふみふみ”同様に、母ネコからの授乳に関する反射のひとつとされます。 我が家のネコを見る限り、この一般論は的を得ていると思います。甘えたいとき、遊んで欲しい時、ごろごろ言ってます。背中を丸めて擦り寄るしぐさと併せて、ネコ好きにはたまらなくかわいい一面です。 ただ、機嫌の良し悪しはわかりません。人間でも、甘えたい時って上機嫌の時とは限らないですよね? 子供に追い回されて逃げ場が無くなった時なども、ごろごろ言って寄って来ます。 ま、少なくとも”構ってくれるな!”の表現ではないですね。
お礼
甘えてるのですかね・・・ しかし、どこか、きになるのですよね・・・。 どうもありがとうございました。
- mitchel
- ベストアンサー率33% (96/286)
基本的に「機嫌がいい時」が多いですが、『ゴロゴロ』には『なんとかして~!』という気持ちがある、と聞いたことがあります。 だから、「気持ちが良くてしょうがない!なんとかして!」っていう『ゴロゴロ』と、「気持ち悪い!なんとかして!」っていう『ゴロゴロ』があるということです。 猫を撫でまわしていてゴロゴロいっているので「気持ちいいんだな」と思って続けていたらいきなり噛みつかれた(「気持ち悪いって言ってるでしょ!」という気持ちの表れと思われる…)とか、ゴロゴロいいながら寝てるので「機嫌がいいんだな」と思って放っておいたら実は病気で「気持ちが悪い…なんとかして!」っていう主張だったとかいう話も聞きます。 もちろん一番よく聞くのは「気持ちがいい」ゴロゴロだと思いますが、このような例もあるということで・・・。
お礼
いろいろあって、難しいですね、 ネコが、しゃべれれば、良いんですけどね。 どうもありがとうございました。
- ysk6406
- ベストアンサー率40% (237/589)
全くの素人ですが… 機嫌がよい時(うれしい、満足している、等々)だと思います。 私は猫は飼ってませんが、以前は近所の野良猫とよく遊んでました。 餌をやったり撫でてやったりすると、喉をゴロゴロ鳴らしながら足元にすり寄ってきたりした記憶があるので。
お礼
やはり、うれしい時が多いみたいですね。 どうもありがとうございました。
- sdaru
- ベストアンサー率22% (94/409)
私は猫は好きではありませんが、昔年寄りが冬縁側で日向ぼっこをしながら猫の 頭をなでながら、喉を鳴らしているご機嫌だね、と言っていました。 多分機嫌が良いとだと思います。 愛猫家の回答が待ち遠しいですね。
お礼
やはり、ご機嫌な時ですかね・・・ どうもありがとうございました。
お礼
maumauさん どうもありがとうございます。 体の具合が悪い時・・・ですか? 気をつけなければいけませんね。 しかし、喉を鳴らしている時は、調子はいいような気がしますが、 どこか気になるんですよね、なんか・・・