• ベストアンサー

前に打ち込んだ言葉が出てくるのですが・・・

p10kai8272の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

> でも、毎回クリアするのが面倒です [ファームのクリア]の上の[ファーム]のチェックを外してみてください。

Love_Berry
質問者

お礼

>[ファームのクリア]の上の[ファーム]   =[フォーム]のことでいいんですよね? 出なくなりました^^良かったです ありがとうございます

関連するQ&A

  • インターネットの入力履歴

    先日pcの再設定をしたのですが、それからネットにつなげて、yahooなどの検索サイトの検索のところにカーソルを置くと、その下に過去に検索で入れた言葉がざっといくつもでてきます。 また、会員idなどが必要なページで、空欄をクリックしてカーソルを置くと、前に入れたidやパスが表示されます。 これをさせないようにするにはどうしたらいいでしょうか。前使っていた時はそんなことなかったんですが。 ATOKのせいでしょうか。 ちなみに古いATOK16を入れて使っています。

  • 前の言葉を簡単に出す??

    ヤフーの検索欄などで、クリックしただけで下にずらっと前の言葉を出すにはどうしたらいいんですか?ちょっと意味が伝わりにくくてすいません(;;)

  • 予測した言葉がでないようにするには?

    Yahooなどで検索をかけるとき変換しようとすると以前検索をかけた似た言葉が自動的に下に出て選べるようになりますが、それを出ないようにする方法があったら教えてください。

  • 検索エンジンの窓の下の過去に検索した言葉の履歴を消すには?

    意味わかります? グーグルで検索したい言葉を入れる窓のところに カーソルを合わせると 過去に調べた言葉がズラリと並びます。 これ消す方法あるんでしょうか?

  • 検索した言葉を削除したい

    毎日のようにパソコンを使っています。だから、こういうことを 聞くのは逆に恥ずかしいのですが・・・。 インターネットで何かを検索するときに、私の場合、 msnやヤフーを開いてから、上の方に表示される空欄に 言葉をいれて検索をするのですが、以前に調べた言葉が いつまでも残っていて、削除しようにもやり方がわかりません。 わかる方がいらっしゃいましたら、お答えお願いします。

  • 検索した言葉を消去するにはどうしたらよいでしょうか?

    OKWaveで検索すると、検索した言葉が検索欄に残り、後にカーソルを持って行ってダブルクリックをすると全て表示されます。この過去に検索した言葉を全て消去するのはどうしたらよいでしょうか?出来れば、OKWaveの検索の欄だけの消去をしたいのですが。教えてください。よろしくお願いします。

  • ブログが変な言葉で検索されます

    ブログをやってます。内容は日記みたいなので、訪問者は多くありません。 何の言葉で検索されたか見れるんですが、少し前から、何の意味もない 変な言葉の検索が目立ちます。 たとえば「あ た 下」みたいな感じです。 逆検索してみると、自分のブログ以外にも、凄い数のサイトがヒットしてます。 これは訪問スパムの一種なのか、誰がどういう目的でやってるのか、気味が悪いです。 ご存知の方、教えてください。

  • 検索用の言葉の一覧表が出てくる

    先日パソコンが壊れてリカバリーしてもらいました。 そうしましたらヤフーの検索で検索用の言葉を入れる部分にカーソルをもっていくと今まで入力した検索用の言葉の一覧表が出てくるようになってしまいました。これを出てこないようにするにはどうしたらよいですか?よろしくお願いいたします。

  • 検索履歴

    検索サイト(例えばヤフー)で検索のボックスの中にカーソルを合わせて下矢印を押すと、今まで検索したキーワードが出てきますが、これを出なくする方法はありますか?

  • 言葉の検索

    よく 度忘れなどで、言葉が思い出せない場合に、関連する言葉から、知りたい言葉を探し出したいのです。 要するに、国語辞典は 言葉から意味を探し出しますよね。その反対、、、 たとえば、「集中、行う、気持ち」から「専心」を探すんです。 関連するリストを出してくれたり、、、、 そんな機能ありますか?ネットでできるでしょうか? 普通サイトの検索機能を使うと、サイトのリストを開いて、それを呼んで言葉を捜さなければなりません。 なんかいい方法、ありますでしょうか?