• ベストアンサー

男性専用車両

taunamlzの回答

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.4

女性専用車両ですら、男女差別 とか言われてます。 男社会から男女平等にするべく動いている人たちが大喜びすると思います。 また、男性専用車両が出来た場合にはそれ以外の車両に乗った場合にそれこそ手がぶつかっただけで痴漢と言われかねません。 通勤ラッシュが無くなるのが一番いいんですけどね。

kuromyon
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 通勤ラッシュなくなればいいけど それは無理ですね~。 私は女性専用車両利用しています。

関連するQ&A

  • 男性専用車両を導入してほしいです

    毎朝一番混む時間帯で電車通勤しています できるだけ若い女性の近くに立たないつもりでいるのですか 何故かいつも女性が横に寄ってきてしまうんですよね(汗 痴漢に間違われると困るのでかばんを持ったり つり革を持ったりしているのですが横に立っている女性に何もしていなにのに 一言「この人痴漢です!!」と言われたら僕の人生終わりだと思うと 毎日不安でたまりません 前置きが長くなりましたが例えば8輌編成の電車で 女性専用を2輌にし男性専用車輌も2輌導入し あとは一般車輌にするというのはどうでしょうか? ラッシュ時は混雑して無理でしょうか?

  • 男性専用車両・・・どんなだろう?

    電車で「女性専用車両」ありますよね! でも、「男性専用車両」ってないですよね! 私は男性ですがあったとしても絶対に乗りませんけど! もしあったとしたらどんな風景の車両になっていると 思いますか?

  • 女性専用車両

    女性専用車両に男性が乗車すると罰則はあるのでしょうか?私は男性です通勤で利用してる電車は始発から女性専用車両があります。朝5時代の電車に乗りますがたまに普通車両だと座れない時があります。女性専用車両はガラガラですが女性の視線が冷たいような気がして…

  • 男性は女性専用車両についてどう思いますか?

    通勤で女性専用車両に乗ることがよくあります(たまたま乗り換えに都合がいい位置なんで) ホームで放送もしているし、電車の窓全部にも女性専用車両とピンクのステッカーがベタベタはられてますが、しれ~っと乗ってくる男性も結構います。これってマナー違反だと思うんですが 気づかないものなんでしょうか、それとも無視なんでしょうか!教えてあげるべきなんでしょうか? 今まで一度だけ慌てて乗ってしまって気まずそうに近くのおばさんに「すいません、ここ女性専用車両なんですか?」と確認していた若い男性を見ましたが、ほとんどは知らんぷりです 私が乗る電車はホームで1,2分止まっているので別車両にも十分移動が可能なんですが そのままのられている方が多いです。なんとなく嫌な気分になります。

  • 男性専用車輌

    タイトルの通りです なぜ、電車に女性専用車輌があるのに、男性専用がないんですか? 男性の皆さん、欲しいとは思いませんか?

  • どうして男性専用車輌がないのか?

    既出ネタですが、私からも質問させて下さい 掲題の通りなんですが、女性専用車輌はあるのにどうして男性専用車輌はないのでしょうか? 男性諸氏のミナさんは、ラッシュ時には両手で手すりを持ち、カバンは足に挟んでいると言う光景をよく見ます これでは男性があまりにもかわいそうです ミナさんの思うところをお聞かせ下さい よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • 男性専用車両がない理由

    女性線専用車両はしょっちゅう見掛けますが、なぜ男性専用車両は存在しないのでしょう。 単に需要が少ないというだけでしょうか? それと、 少し調べたら、必要という意見の方の多くが、 「痴漢に間違われないため」という理由を挙げておりました。 世の中、そんなに痴漢に間違われる人が多いんだろうか?と疑問に思いましたもので。 ちなみに私(男性)は、通勤電車に20年以上乗っていますが 一度も間違われた事もないし、周囲に聞いてもそういう誤解を受けたと 言っている方も一人も居ませんでした。(単に気付いていないだけ?)

  • 男性専用車両 普及について

    男性の方のみに質問です。私も男性です。 迷惑行為防止のための電車の乗り分け、女性専用車両と言うのがありますが、 男性専用車両もあってほしいと思いませんか? 車両ですよ、1~2両だけとか。 何年も前から思っていたことですが、今思い出したので質問させて頂きます。 理由は、 そんな目で見られるのなら、男性側も安心して電車に乗りたい、 女性のいない車両で、堂々と乗っていたい、 誤解や、以前、ニュースで見た、冤罪(えんざい)のでっち上げに合わないためにも。 女性がそばに来たら、両手でつり革を持って自己防衛している男性は、 少なからずいるようです。この気の使いよう。 男性専用車両があっても良いと思いませんか?どうでしょうか?

  • 女性専用車両に乗る男性

    ……を、よく目撃します。彼らはなぜ女性専用車両に乗るのでしょうか? 1.そこが女性専用車両であることを知らない(うっかりしていた) 2.「女性優遇だ!」という抗議の意思表示 3.降りる駅の階段の位置の都合上、その車両に乗るのが便利だから、女性専用車両と知りながら、あえてそこに乗っている。 女性専用車両に乗っている男性の存在に困惑しています。 すべてが1の理由からだとわかっているなら、一声かけてあげればいいと思います。 しかし、先日私がそうすると、その男性は「次の駅で降りるよ!」といって、車両を乗り変えようとしなかったのです。 電車はまだ出る気配がなく、すぐに車両を乗り換えられたはずなのに。 それ以来、女性専用車両に乗る男性に対して、私は声をかけるのをためらうようになりました。 まあ、まさか痴漢はしないだろうから、別にいいといえばいいのですが、女性専用車両に男性が乗っているのをみるのは、ちょっと不快といえば不快です。 質問をまとめますと、 女性専用車両に乗る男性にはどんな人がいるのか、と、 そういう男性に出会ったときどうすればいいのか、です。 そんな男性は無視すればいいのかもしれませんが、男性がひとりでも乗っていると、他の男性も間違えるのか、男性の数が次第に増えてくるので。

  • 女性専用車両と男性専用車両について

    今朝、満員電車の中で痴漢がでました。 そのサラリーマンは絶対してないと断固否定しながらも女性と一緒に駅員に連れて行かれました。 女性専用車両があるのに、なんで女性が一般車両に乗ってくるのか理解できません。トイレでいえば男子トイレに勝手に女子が入ってきて、痴漢やぁと叫んでいるようなものだと思います。 なぜ、男性専用車両を作らないのでしょうか??

専門家に質問してみよう