• ベストアンサー

くわがたに、嫌われてる?

拾ってきたくわがたを飼い始めて5日(拾ったのは息子です)。 飼育箱のセッティング、えさの取替えなどなど、世話を焼いているのは私のみです。 なのに!! 餌を食べに姿を現したヤツを、旦那が眺めていました。 私も飼育箱を覗こうと近寄った瞬間、ものすごい勢いでヤツは朽木の下に隠れたのです! 「天敵が突如姿を現した」ってくらい超特急で隠れたんです! 恩を忘れるにもほどがあります(>_<) 私がすべて世話しているのよ! ←何気にかなりショック そういえば、飼い始めてからというもの、旦那はヤツの姿を何度も目撃しているのですが、私はほぼ皆無。 私が近づくのを察知すると、あわてて身を隠していたのでしょうか。 なぜ? なにゆえに?? ちなみに私は香水くさくないし、お化粧も濃くないです。 くわがたは女性が嫌いなの?? それとも私がヤツの恐れるにおいを発しているのでしょうか。 旦那のことは平気なのに、私のことは、なんでそんなに怖がるのでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobarero
  • ベストアンサー率29% (106/361)
回答No.1

それは、そのくわがたが人生の辛酸を舐めてきたせいです。 私も子供のころ、たくさんくわがたを採ってきて飼っていましたが、そもそもくわがたは、そんなにすごい勢いで動きませんでした。のったりのったり春の海でした。 質問者の方は、くわがたを拾ってきたと書いておられますが、それが問題だと思います。察するところ、そのくわがたは、他の家で飼っていたものが逃げてきたものではないでしょうか?すなわち、もともと売り物だったくわがたではないでしょうか? 売り物のくわがたは、一度餌さに釣られてとっ捕まったという恐怖の記憶がありますから、餌さを仕掛ける人には極度の恐怖感を抱くものです。そのため、質問者の方が餌さを用意したことを覚えていて、近づいてきたときに、またとっ捕まらないように、あせって逃げたのだと思います。 既にとっ捕まっているのに、逃げたって無駄だよとお思いになるかも知れませんが、そこはそれ、くわがた分際の浅知恵のなせる業とお笑いください。 ですから、くわがたに逃げられたくなかったら、くわがたを拾ってこないで、ちゃんと山奥に住んでいる野生のくわがたを餌さで釣らずに、一気に手掴みしてください。

jacchuu
質問者

お礼

なるほど! そういうことですか!! すごく納得しました。 拾ったのは東京郊外のアパートの階段です。 何日も前から目撃証言はあったことを考えると、逃げ出した(or捨てクワガタ)説が有力かも(^^; コクワガタだったので、近くで生息しているんだと思ってしまいました。 しかし、疑問が。 クワガタに、人を見分ける知能があるのでしょうか??? 旦那にも息子にも、えさを食べる姿を見せているんですが・・・・。 クワガタを見くびりすぎですか?(苦笑) ご回答ありがとうございました! 相変わらず今日もさささっと逃げられました(T_T) さらにめっちゃ牙??を広げて怒ってました・・・。 なんか切ない(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#11867
noname#11867
回答No.4

再投稿です。 あなたはいつも御主人が覗いている後に覗き込んでいますね。クワガタも最初御主人の気配で「隠れようかな?どうしよかな?」と考えている時にあなたの出現で「やっぱ隠れなきゃ、コソコソ」となっていると想像しました。いかがでしょうか? そうでもないならば、あなたの接近する時の勢いがよく振動で危険を感じとっているのかも・・です。

jacchuu
質問者

お礼

再びありがとうございます(^^) > あなたはいつも御主人が覗いている後に覗き込んでいますね。 そんなことないですよ。 私しか部屋にいないときも見に行きます。 いつもクワガタが隠れているので、避けられているって気づかなかったんですよ(^^; 気づいてからは、かなり抜き足差し足で見に行きますけど、だめですね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11867
noname#11867
回答No.3

昆虫にいくら愛情をかけても慣れません。偶然です。

jacchuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよねぇ(笑) 人に慣れないのはわかってます(^^; 一回・二回くらいなら偶然だろうとは思いますが、 何度も重なると疑問に感じます。 確実に私だけなんですもん。 うーん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osumitan
  • ベストアンサー率33% (102/307)
回答No.2

虫に特定の人を怖がるような知能はないですよ。 大きなもの(虫にとっては)が急に近づいてきたから びっくりしただけなんじゃないでしょうか。 ご主人は飼育箱のそばでずっと見ていたんですよね。 クワガタは夜行性なので、昼間はあまり外に出てきません。 ご主人がクワガタを見かけるのは夜だったりしませんか?

jacchuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^^) 旦那は普通にすたすた近づいても平気です。 私も急に近づいたのが原因かと思い、そこそこと姿を隠しながら近づいてみたのですが(何度も)、だめでした(T_T) ちなみに旦那も子供も私も、飼育箱を覗くのは夜です。 といってもリビングにいるので、蛍光灯はついてます。気休めかもしれませんけど、夜遅くなると箱をバスタオルで覆ってます。 > 虫に特定の人を怖がるような知能はないですよ。 私もそうだとは思ったんですけどねぇ。 明らかに私だけなんです。 クワガタの嫌いなにおいでも発してるんでしょうかねぇ。 そんなにおいってあるのかしら??? さっき子供と箱を覗いて見ましたが、そっこー隠れられました(><) で、私だけ離れたら、子供の見てる前で姿を現したそうな・・・m(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クワガタの産卵について教えてください

    今年の夏初めてクワガタを飼育しました。(オスメス1匹づつを同じケースに入れていました) 飼育ケースには昆虫マットと枯葉や木の枝、昆虫ゼリーを入れるくりぬかれた木(全てダイソーで購入)を入れていました。 夏が過ぎ、今朝オスのクワガタが死んでいました。 死んだクワガタを前に泣きじゃくる息子を見て、「メスが卵を産んでくれていたらいいね」と話かけたところ、息子から卵を産むためのやわらかい木(くち木?)を入れてないから産まないと言われてしまいました。 昆虫のことにはうとく、そのような木が必要なことを始めて知り、あわててくち木を昆虫ショップで買ってきて入れてみたのですが、今からメスが卵を産んでくれるのか疑問です。 クワガタは、7月末に山で採取してきたのもで、これまでに何度か交尾(重なっていただけかもしれません。。。)している姿は見ました。 今からの対応では遅すぎることは分かっているのですが、今から他にできることはないでしょうか。 もう少しきちんと勉強してから飼育すべきだったと猛反省しています。 検索してみましたが、同じようなケースは見当たらず、ご教示いただけましたら助かります。

  • クワガタの繁殖について

    最近子供と一緒にクワガタの飼育を始めました。 家に飛んできたコクワガタのメスを子どもが捕まえたのがきっかけですが、今はヒラタクワガタもペアで飼育中です。 時期的に繁殖をさせてみようと思っていますが、コクワガタのメスはWILDなので交尾済みと期待をしてペアリングさせずに朽木などを入れた繁殖用のケースに入れています。 ただ、夜も昼も一向に土の中から出てこず、エサも食べてる気配がありません・・・まだ成熟していなかったのでしょうか? ヒラタクワガタの方は、♂は昨年生まれた個体で、♀は今年の5月に生まれた新成虫なんですが、こちらの♀もコクワガタ同様エサを食べている感じがありません。 一応時期も時期なんで一昨日から♂と同居させていますが、エサ場に出てくる気配もないので今年中のペアリングは難しいのかと心配しています。 ♀が潜りがちで餌を食べないには何か原因があるのでしょうか? 因みにエサは昆虫ゼリーやバナナなどを与えています。ヒラタの♂は貪欲に食べてくれるのですが、♀が問題です。 何か対処法などがあれば教えて下さい。 また時期的にいつごろまでならペアリング可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • クワガタの飼育。

    旦那が会社の同僚からクワガタを貰ってきました。 旦那が言うには小クワガタ(正式名は不明)4匹で、そのうちの1匹が♀、更に1匹が他のクワガタより少し大きいです。 急遽今日、100均で虫かごやら餌のゼリーやらを買ってきましたが、4匹で虫かご1つだと狭そうです。 明日にでももう1つ虫かごを買おうと思うのですが、クワガタの振り分けに悩んでいます。 1つは小クワガタ♂と小クワガタ♀のペア(上手く行けば赤ちゃんを生んで繁殖してくれるかなと思って)、もう1つは小クワガタ♂とちょっと大きな小クワガタ♂のペアがベストかなと思うのですが、小クワガタ♂とちょっと大きな小クワガタ♂が喧嘩したりしないか心配です。 それともみんなバラバラの容器に入れたほうが幸せなのでしょうか? 私は虫が苦手で嫌だったのですが(汗)、せっかく貰ってきて飼うからには長生きしてもらいたいです。 クワガタを飼ったことのある方、現在クワガタ飼育中の方、よろしくお願いいたします。

  • 無惨なくわがたの最期

    今朝、飼っているくわがたに霧吹きをしていたら、その中の一匹のオスのくわがたの頭と胸が切断された状態で見つかりました。卵から大切に育てていたので、大ショックです。 種類は「コクワ」で、飼育箱の中にはオス、3匹、メス、3匹がいました。3年目になります。比較的広い飼育箱の中、朽木は4本です。 コクワの性質は比較的おとなしく、争いを好まず、ひとつの飼育箱でも共存できると聞いていました。現に先日までは仲良く共存していたのに・・・ やはり共存はむりなのでしょうか? 飼育箱を分けないと、また同じ事がおこりますか? 死んだコクワの姿があまりにも無惨で、今、非常にショックです。あごではさんで放り投げてもこうはならないと思うのですが、自然死で、頭と胸が切れた状態になることがあるのですか?ましてや、コクワは寿命が5~6年あると期待していたのですが・・・。

  • 飼っているクワガタがエサを食べません・・・何かアドバイスいただけないでしょうか?

    オオクワガタのオスとメスを飼ってます。 今年の春、孵化したものです。 うちにこのクワガタが来て2週間になるのですが、 土を掘り返さないと姿を見ることができません。 夜活動する虫なのでしかたがないし、土をあまり掘り返さない ようにはしているのですが、とても心配なことがあります。 それは、クワガタが2匹ともエサを食べないことです。 市販の樹液とゼリーをいつも夜に入れておいているのですが、 食べた形跡がありません。 夜中、時々ゴソゴソしている音が少しだけ聞こえることが あるのですが、やはり朝、エサを見ると食べていないみたいです。 (減っていないし、まったく汚れていない) そこであまりにも不安なので質問させていただきました。 クワガタがエサを食べないのは世話のしかたで何を改善 すべきだと思われますでしょうか? もし何かご存知でしたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • クワガタのダニ

    小2の息子が、夏休みに入って旦那と一緒にクワガタを 取りに行きました。  ノコギリクワガタのオス2匹とメス2匹を取ってきて 飼育してます。 そして、先日、旦那が仕事先の現場の 目の前にクワガタを売ってるお店を発見して、値段を見たら 500円とかで売ってたので、2500円で売っていた パラワンオオヒラタクワガタを購入して帰ってきました。 ここ数日、息子は実家の両親と田舎に行ってるため、世話は 私が代わりにやってあげてるんですが、今朝、見た時に パラワンオオヒラタだけ、ツノの付け根部分と、足の付け根部分に 白いポツポツした物が付着してました。 私はクワガタの事は分からないので、検索して調べてみたら ダニが付くと言う事が分かったんですが、うりのパラワンオオヒラタに 付いてる白いポツポツした物体もダニなのでしょうか? また、そのダニはどうやって取ったらいいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。お願い致します。

  • クワガタの幼虫が菌糸ビンをかじる

    クワガタ幼虫を30頭程菌糸ビンで飼育しています。 教えてほしいのですが、 幼虫で菌糸ビン(クリアボトル)壁を凄くかじるヤツがいます。 ガリッガリッとうるさいのはいいとして、 何か不満(問題点)でもあるのでしょうか? 小ケースで飼育しているレギウスの幼虫(3令・今年2月孵化)なんて、 このところ3日間ほどエサも食わずに 壁をかじっています。 穴を空けちゃうのでは?と心配になるほど 同じ場所をかじり続けています。傷だらけです。 幼虫が飼育ケースや菌糸ビンに穴を空けて 脱走・・・なんてあり得ることでしょうか?

  • クワガタの飼育法

    先程なぜかマンションの廊下でクワガタ(3センチくらいの小さいオス)を拾ってしまいました!! 近くに飼っていそうなお宅はないし・・?と不思議に思いつつ取りあえず捕獲しました。 出かける用事が重なってたので、何を準備すれば良いのか調べられずよくわからないまま、空いた時間でホームセンターに寄り、スズムシのケースに入れる土・直径5センチくらい、長さ15センチくらいのカブトムシ用の木・ゼリー状のエサを買って来ました。 小さめの飼育ケースは持っていたのでそれに土を5センチくらい敷き詰め、木を置き(ケースの面積の半分を占めてしまった!)、ペットボトルのふたを容器にしてエサを少し入れてあります。(ホームセンターの店員さんの指示) 虫を飼ったことはないので、これからどうすればいいのかわかりません。 今からまた出かけるのでお返事は遅くなりますが、エサの回数・量、湿り気?などを中心に世話の仕方を教えてください。あと、準備したケースにクワガタを入れたら、すぐ土にもぐってしまったんですが、これって大丈夫ですか?? 何かあれば補足します。お願いします!

  • オオクワガタの冬眠に備えてしてあげることを教えてください。

    最近寒くなりましたね。 今年、はじめてオオクワガタのペアを飼い始めました。 今年4月に生まれたクワガタです。 8月の後半になってやっとエサを食べるようになり、 9月の後半にはあまり出てこなくなりました。 しかも、活動時間が夜中なので、なかなか姿を見る チャンスがないまま冬がやってきます(;_;)くわちゃぁーん! エサも充分に食べてくれているのかも分かりません。 さきほど土に霧吹きをかけたついでにクワガタが元気か どうか、掘ってみました。元気そうでした。 しかし、これから冬にかけてどのような手入れや世話を すればいいのかいまいち分かりません。 過去にヒラタクワガタをのオスが4年間生き続けてくれた ことがあるのですが、ほとんど冬は放っておきっぱなしでした。 放っておきっぱなしではやっぱりクワちゃんたちもかわいそう だろうなと思い、ちゃんとした世話のしかたを教えて いただきたく、質問させてください。 それと、土をさきほど見たのですが、卵はどうやら無いみたいです。 これから産む可能性もありますか? それとも何か環境が悪くて産まないのかな? このオオクワガタのペアをできるだけ長く元気に幸せに 育ててあげたいと思ってます。 これから冬にかけての世話のしかたを教えてください。

  • ヤドカリとカニを一緒に飼うには

    潮干狩りで ヤドカリとかにを捕まえる予定です 飼育するのに一緒に入れて飼ってもOKでしょうか? 調べたのですが、かには2匹以上入れると脱皮時に食べられてしまうとありました。ヤドカリも蟹に食べられると聞きました。 できれば45センチ水槽にヤドカリ20匹にカニ5匹位を一緒に飼いたいのですが、その時の濾過の仕方と水位、砂の種類を教えてください。 私としては餌をやり、水を足すだけで飼育できる状態がベストなのですが、水の取り換えを1か月に一度くらい変えるのならできると思います。 今現在考えているやり方は、 1水槽に海水いっぱい入れる 2海の砂を5センチ程度敷き詰める 3金魚用のエアーポンプと濾過剤と白い繊維が詰まったやつを1つ 4海水用の植物10本くらい 5餌は人工のヤドカリ用の沈むやつがあればそれ このくらいを考えています。 どこが間違ってますか? ヤドカリ20匹とカニ5匹を飼うとして(多すぎるでしょうか) 3が弱いかなぁ