• 締切済み

未来形のついて教えてください

(1).I am doing (2), I will do (3)、I am going to do それぞれの違いを教えてください

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • Maiar
  • ベストアンサー率42% (35/83)
回答No.6

(1).I am doing 現在進行形ですが、”(これから)・・するつもりです。””・・するでしょう。”という近い将来の予定などを表す場合があります。go,come,start,leave,arriveなど往来、発着などを表す動詞に比較的多く、tomorrowなど未来を表す副詞がつく事が多いです。 (2), I will do 単に、”将来・・でしょう。”という、未来を表す単純未来と、”・・します。”・・するつもりです。”という意思を表す意思未来があります。 (3)、I am going to do be going to+動詞の原形 は、未来時制の変わりに用いられ、意思、計画、予定を表します。”・・・するつもりです。” 前前から、予定していたことを言う場合は、 "be going to...."を使います。

回答No.5

#3です。 1番は近未来などの予定も使えます。。

  • MrYoYoYo
  • ベストアンサー率33% (38/115)
回答No.4

renkldkfさんの英語修得度によって、答えをじゃっかん変えたいところですが、僕なりの解釈を書かせていただきます。 1の I am doing は現在進行形で、今現在の事を表しています。「私はしている。」 2、3はもしrenkldkfさんが英語初心者もしくは中学生でしたら、 will=be going to で未来を表す、二つに変わりはおおむねないと解釈していいと思います。 厳密に理解したい場合は次に進んでください。 まず、僕は「未来形」という英文法は基本的に存在しないと解釈します。 will も be going to も未来のことをさしてはいるが、その意味と働きは意思表示、もしくは確実性を表していると思うからです。 例えば I will do でしたら、「私はするでしょう。」と訳すより 「私はします。」と訳したほうが、自然で、的確だと思うわけです。 確実性については、ifなどの仮定法、もしくは条件法を習った後なら、willが単純に未来を表すわけではないという事がわかると思います。 では be going to は will と何が違うのかと言えば、be going toはより確実性の高い場合(もしくはより近い未来)に、willは確実性の低い場合(もしくは少し遠くの未来)に使われることが多いです。 しかしここにはいくつか例外があって、突然思い当たった提案や、意思などにはwillが使われます。 と簡単に説明させてもらいました。willは英語学習の上で最初に習いますが、奥が深いので、少しずつ理解できる範囲の中で勉強して行くことをお勧めします。   

回答No.3

1、これは未来形というより進行形なのでどちらかというと今の動作進行しているから未来にそのまま続いていくといった感じでしょうか。 2と3ぼ違いの方が大切だと思います。Willは意思(圧力)をあらわしたりします。なのでもう決まっている未来を言うときに使います。 be going toは思いつきだったり軽いノリだったりします。 確定的な未来はWill。 未確定な未来はbe going to。 だと思います。 ・・・たしか・・・(汗)参考書が実家なので確認できませんが(:∧;)

  • EGTW
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.2

1)は、もうすでに決まっている予定、1)は 3)より確かな予定になります。 3)も予定のニュアンスですが、~しようと思っている、とか、~つもり、、、といった感じ。 2)については、あらかじめ心ずもりもなく、今そのことを決めた感じですよ。 例えば、電話が鳴って、じゃ、私が取るよ、というときや、友達と話してて、じゃ、私も行くよ、、などといった感じ。 willには、予定とか、前々から考えていたニュアンスがありません。

  • yakochin
  • ベストアンサー率36% (79/219)
回答No.1

 未来について語っているのは(2)と(3)だと思います。 (1)は現在進行形の「今まさにdoしている状態」 (2)は、「わたしはdoするだろう」という予測? まだ未定? みたいな感じです) (3)は、「わたしはdoしようとしている」(これはかなり確信的な未来形) …こんな感じです。確か。

関連するQ&A

  • 進行形で未来。でもネイティブが・・

    英語教室で未来形 willとbe going toの違いについて話していた時に『「I'm leaving for America tomorrow」のように進行形で未来を表すこともありますよね?』と聞いたら、ネイティブ(アメリカ人)に「確かに人がそういった言い方するのを聞いたことはあるが、正しい英語とは言えないし、あまり普通は使わない。will be doingを使うのが普通だ」と言われました。 どうも釈然としなくて家に帰ってからネットでもう一度調べてみたら、「近接未来といって確実な予定などはbe going toではなくbe doing(進行形)を使う」「外国人のスケジュール帳はbe doing(進行形)ばっかり」など日常的に普通に使われている印象を受けます。 米語ではあまり使わないとか・・・何かあるのでしょうか? 私が「未来形には3つ will、 be going to そしてbe doingの形があると学校で習いました」と言った時、「????」といった感じで「そんなのないよ」と不思議そうな顔をされて、そこから例文を挙げて話をしたら「聞いたことはあるけど・・・」となったわけです。 ネイティブが言うんだから「will be doingの形を使えばいいのね」と思えばそれでいいんでしょうけど、どうも腑に落ちなくて・・・。

  • 英語の未来形の用途が分かりません

    I am going to go to japan. I will go to japan. (1)この二つはまだ確定していない未来形でよろしいですか?   (2) going to go to のgo to はどのような意味合いが含まれているのでしょうか よろしくお願いします

  • 英語の質問です

    私はそれは明日やります この文は、下記の2文のどちらでもいいのでしょうか? よろしくお願いします I am going to do that tomorrow I am doing that tomorrow

  • 未来表現について

    現在高校で英語を習っていて、未来表現についての質問です。will,be going to,be about to, be to do、現在形、現在進行形、未来進行形など多くの形で未来を表すことができて使い分けが難しいです。問題を解いて間違えても解説を見ればたいていは納得がいくのですが、1つわからないものがあります。 She is going to have a baby in June. というものです。個人的な予定だし、現在進行形でもいいような気がします。また、話者の予測だし、willでもいいような気がします。なぜ、be going toが用いられたのかよくわかりません。まず、このことについて教えてください。 それから、will,be going to,be about to, be to do、現在形、現在進行形、未来進行形の違いがあいまいにしかわかっていないので、違いを教えていただけると、とてもありがたいです。

  • willとbe going to この場合は同じ意味ですか?

    willとbe going to この場合は同じ意味ですか? I will show you.... I am going to show you.... ニュアンスの違いがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • be going の形って、未来?進行形?

    ★What are you doing now? (今なにしてるところ?) ☆what are you doing tonight? (今夜の予定は?) 同じ be going で、★現在進行形と、☆未来、ですよね? どちらを表しているかは、文脈から読み取るってことになりますか? また、 (1)I'm going skiing. (2)I'm going skiing tomorrow. (3)I'm going to go skiing. (4)I'm going to go skiing tomorrow. は、 (1)(3)は 状況により両方の意味にとれて、(2)(4)は未来だけ ですよね? とっても初歩的なところで、混乱しています。 未来は、willだけで精一杯なのに。 (^^ゞ

  • will be doingについて

    will be doingについて 未来のことについて話す場合、will/be going to do/be doingなどがあります。 will be doingも未来についてのことですが、上記との使い分けはどのようになっているのでしょうか。 分かる方、回答よろしくお願いいたします。

  • 意思未来の表現の違いについて

    意思未来を表すのに be going to doとbe doing とwill があって、 一般動詞を使っても同じような表現ができると思うのですが、 違いや関連性がよくわからないです。 ≪ウィズダム辞典≫ 項目propose ~ to do/doing]…するつもりである ▶I propose to major [majoring] in mathematics. 私は数学を専攻するつもりでいる 項目intend intend to do]<人が>…するつもりである, …しようと思う(1)明確な計画をもち, 強い意志を暗示. (2)(主に英)ではintend doingの型が用いられることがある. (3)(ややかたく)響くので日常英語ではplan to doやplan on doingが普通) ▶I fully [originally] intended to be a teacher. すっかり[最初は]先生になるつもりでいた ▶I didn’t intend to hurt Tom. トムの感情を害するつもりはなかった ▶I └had intended to write [(ややまれ)intended to have written] a line to you. 君にちょっと手紙を書こうと思っていたのですが(できなかった 項目mean (主に話)[mean to do]…するつもりである, …しようと思う ▶I didn’t mean to hurt you.≒I didn’t mean for you to be hurt. 傷つけるつもりじゃなかったんです ▶I didn’t mean him to read the letter. 私は彼にこの手紙を読ませるつもりはなかった ▶He meant his son to be a doctor. 彼は息子を医者にするつもりであった ▶I’m sorry if I offended you. I didn’t mean to. すみません. 怒らせるつもりはなかったのです(!mean toの後ろにoffend youが省略されている形) ▶You mean to say [tell me] (that) Anne’s your girlfriend? (話)アンは君の彼女だっていうことなのかい ▶I’ve been meaning to ask you. 前から聞こう聞こうと思ってました 項目plan [~ to do]…するつもりである, …する予定である(!しばしば進行形で, すでに実質・心理的に計画準備が進行中であることを強調する); [~ for A to do]A<人など>が…することを計画している ▶I plan [I’m planning] to go to London next spring. 来春ロンドンに行くことを計画中だ ▶I do not plan [I’m not planning] to meet him. 彼に会うことは考えていない ▶I planned for Jim to stay at a hotel. ジムにはホテルに泊まってもらう計画だった. 1. →plan to do とbe doing で表現するのと、 この2つの意味合いの違いがよくわからないです。 2. →mean, propose, intend で表現する未来意思はbe going to do で置き換え可能と理解して良いのか分からないです。 解説宜しくお願いします。

  • 未来形 中学

    Will と be going to の違いって、なんですか? わかる方、おしえてください。

  • I will be ~ingのニュアンスと使い方を教えてください!

    英文法についてわからないことがあります。 1.I will be starting to practice Judo soon. 2.I will be coming to Tokyo in March. 上記の2つ文は、メル友の外国人からきたメールにあったものなのですが、 I will be ~ingという表現法がよくわかりません。 「~するつもりだ、しようと思う」という意味でしょうか? 未来の予定を表す表現は、以下のものがあると習いました。 * I will ~ 今やろうと決めたこと 例)I'll go . * I am going to ~確実ではないけど、やるつもりの事 例)I'm going to have dinner with him tonight. * I am ~ing 確実にやると分かっている事  例)I'm doing my homework after supper. 「I will be ~ing」は上記3つとニュアンス、使用状況等、どういう違いがあるのでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。