• ベストアンサー

郵便物の配達にかかる日数

doramoe33の回答

  • doramoe33
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.2

届きますよ。 荒天、よっぽどの事がない限り 水曜日の昼までにポストに投函→木曜日中には相手方に届きます。 遅ければ、金曜日に届きます。 ただ・・・最近の郵便は遅延が多いので、配達記録郵便にした方が いいでしょう。 配達記録にすると、追跡サービスできっちり確認する事ができますよ。 参考までにURL載せます

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
konbu39
質問者

お礼

相手の方も速達を希望されたので、今日の午前中に速達で出しました(^v^) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 東京-静岡間の定形外郵便の配達日数が4日って・・・

    オークションで落札したものを定形外発送にしていただきました。東京→静岡なので、遅くても2日で到着すると見込んでいたのですが、実際は4日もかかりました。 詳しく説明すると、月曜日の午前11時30分頃、東京の郵便局から定形外発送し、金曜日の到着でした。 紛失でもあったのではないかとハラハラしたのですが、こんなに遅いのは普通なのでしょうか? 今週は1度だけ雨が降りましたが、それは関係しているのでしょうか?

  • 定形外郵便の配達にかかる日数

    ネットオークションで落札して定形外郵便で送ってもらうことになっています。 相手は東京で、こちらは愛知県です。 12月2日(水曜日)に発送したと連絡があったのですが、12月5日(土曜日)の今日になってもまだ届きません。 いつもは、早くて1日、遅くても3日くらいです。 こんなに時間がかかることはあるのでしょうか?

  • 郵便の届く日数

    郵便の受付を19時までやっている郵便局の窓口に、水曜の18時半に普通配達で兵庫から東京に郵便を出したのですが、この場合は東京に郵便がつくのは金曜ではなく土曜と考えるのが妥当でしょうか? ネットでは細かいことまでわからなかったので回答おねがいします。

  • 発送の際、普通郵便を選びますか?(郵便物不着)

    オークション落札専門で、250件ほど取引をしてきました。今回初めて、郵便事故に遭ってしまった様で動揺しています。商品は2500円程のものです。皆さんにお尋ねしたいのですが、落札商品発送の際、どのくらいの割合で普通郵便を利用しますか?出品の経験がないので、落札者の方がどのくらいの割合で補償なしの発送方法を選択されるのかも知りたいです。普通郵便の場合、発送されたことを信じるしかないですもんね。今回の出品者方の評価は良好でしたが、300件程の評価の中で(届かなかった)ということで評価をどちらでもないに入れているものが2件ありました。落札商品を普通郵便で発送(またはメール便)というのは皆さんあまり使わないんでしょうか?

  • 定形外郵便!

    ヤフーオークションで出品して落札金を振り込みして頂いた後、落札者に定形外郵便で発送しましたが、4日たっても商品が届いてないと連絡がありました。 神奈川から群馬への発送ですが、これって郵便の事故 ですよね?・・・・もし事故の場合、落札金って全額お返しするんでしょうか?

  • パンプスは何郵便?

    オークションでパンプスを出品し、落札者が見つかりました。 出来れば箱なしで、一番安く発送したいのですが、何郵便が一番安くすむのでしょうか?

  • 配達記録郵便について

    自分の出品したオークションが落札されました。 勝手な事とは思いますが、商品のジャンルがアダルトの為、自分の住所を教えないで取引をしたいと思い、落札者の方にも了承を貰いました。 落札者の方は配達記録郵便を希望しています。 配達記録郵便の用紙には、差出人の住所などを記入する欄がありますが、やはり記入しないと窓口で受け付けてもらえないのでしょうか? それとも、書かなくても大丈夫でしょうか? ちなみに落札者の方も住所を教えたくないようで、送り先は私設の私書箱宛の住所です。 本来なら住所を教えて取引するというのは、基本的な事で百も承知ですが、先方からの了承を貰いましたので、その事についてはノータッチでお願いします。

  • ヤフーオークション 郵便番号の間違いについて

    この度、ヤフーオークションで出品した商品が落札され、入金をしていただき、取引ナビにて提示された住所宛てに商品を発送しました。 しかし発送2日後、落札者様から「郵便番号を間違えた」との連絡が来ました。 当方としては「あと何日か待っても届かないようでしたら、こちらも発送元の郵便局に問い合わせをしてみます」との返事をしました。 商品が定形外郵便物なので追跡等も出来ず、現在発送してから10日程経つのですが、落札者様からは未だに連絡がありませんので、届いていないのだと思います。 今、当方にも郵便局から連絡も商品の返送も無い状態ですが、 郵便番号を間違えた商品は、郵便局での扱いはどうなるのでしょうか? 出品者として私はどのような対処をすることが適切でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 普通郵便 郵便事故について

    連休中にオークションでCDを落札して普通郵便で発送してもらいましたが届きませんでした。 連休中で郵便事故が起きやすいと聞いたこともあります。 普通郵便は補償がありません。 今回は出品者が返金してくれるみたいです。 この場合は普通郵便を選んだ私が悪い?出品者の包装が悪い?郵便局が悪い? どれでしょうか? オークションで私が購入したのは30回くらいしかありませんが郵便事故が3回もあります。(そのときの出品者はほとんど評価良いが200以上ありました。) 逆に私が出品者側で1000人以上と普通郵便で取引したことありますが1回も郵便事故はありません。 私が送った場合郵便事故は今まで一度も無いのになぜ他の人が送るとこんなに郵便事故が起きるのでしょうか? 郵便局員によって商品の扱い方が違うのですか?

  • 今現在の中国の郵便配達の遅れについて

    こんにちは☆ 先日あるオークションで1万円の商品を落札しました。 出品者の方は中国人の方でした。 その方と取引をしていて特に困ったことはありませんし、対応もきちんとしてくださっています。 ですが、1つ問題が出て来ました。 「6月20日に中国よりEMSにて商品を発送して、商品発送から3日後に日本の郵便局の郵便追跡サービスで配達状況を確認できる」 と言われたので、23日に配達状況を確認した所、 『お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの郵便局にお問い合わせください。 』 という表示が出てきました。 その事を出品者の方に連絡した所、 「6月19日から中国の郵便事情でEMS発送の大幅遅れが出た」 と言われました。 そこで質問です。 本当に中国では今、EMSの遅れが発生しているのでしょうか? 出品者の方を疑っている訳ではありませんが、 以前オークションで詐欺に遭いかけたことがあるのでこのまま商品が来なかったら…と不安です。 些細な情報でも構いませんので、回答よろしくお願いします!!