• ベストアンサー

企業の業務内容って???

たとえば、最近だったらアスベストの処理業者関連株などが値上がりしているように思うのですが、いつも値上がりしてから四季報を見て「あーなるほど」と思うことが多いです。どうしたら業務内容って調べられるのですか??

  • gbig
  • お礼率73% (28/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mucho
  • ベストアンサー率56% (271/480)
回答No.2

例えば一つの方法として「四季報CD-ROM」の活用があると思います。アスベスト処理業者をYahooの検索などで探したらヒットする数が多くて絞りきれないでしょう。(まして、その会社が上場しているかどうか調べだしたらきりがない・・・) (四季報CD-ROMのメリット) 四季報ですから上場会社のエッセンスが収録されています。「文章検索」という機能を使うとキーワードから会社概要を見つけることも可能です。 例:「アスベスト処理業者」 四季報CD-ROMの文章検索で例えば「アスベスト」、「石綿」等のキーワードを入力して検索します。すると現在、新聞紙上などで話題の「ノザワ」(大証)等が見つかります。

gbig
質問者

補足

ありがとうございます。私が探していたものはおそらくそのCD-ROMです。 そんな便利なものがあるんですね。ちなみに本屋さんとかで売ってるのですか?世間知らずでスミマセン。

その他の回答 (4)

  • mucho
  • ベストアンサー率56% (271/480)
回答No.5

再び、#2のmuchoです。 「四季報CD-ROM」がもしご入用でしたら、書店にはおいてない場合も多いので直接、発行元の東洋経済社に注文するのが早くて確実です。(URLは以下) 5880円です。(内容からするとタダ見たいなもんです) 本の四季報に載ってない企業データが満載されています。

参考URL:
http://www.toyokeizai.co.jp/data/shikihocd/index.html
gbig
質問者

お礼

ありがとうございまーす!早速購入します!!

noname#169137
noname#169137
回答No.4

この辺りでしょうか。 (1)四季報・・・検索性が優れたCD-ROMがいいかと。 (2)新聞・雑誌・・・「~業者の○○社は・・」と書かれていたりします。 (3)企業のHP・・・「アスベスト 処理」等で検索すれば見つかるでしょう。

gbig
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり普段からデジタルな情報だけでなく新聞などにも注目していないとだめですね~。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.3

株式投資であれば、ホームページの無い会社はないと思いますので、各企業のホームページを見られれば業務内容が詳細に載っていますし、決算での売り上げ構成記載されていますが。 また知りたい業務について携わっている企業を知りたければ同じく「その業務名、会社」と入力して検索されればいろいろ出て来ますが。 あまりにも解かり切った答えで済みません。

gbig
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

企業に電話、若しくは赴く。 入社試験とかあれば、わざわざ出向くのもひとつの手。

gbig
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 業務内容について

    初めて投稿します。 派遣社員として一般事務の仕事をしていますが、 業務内容のことで悩んでいます。 面接の時に言われた仕事内容はデータ入力・ファイリング・資料作成・簡単な経理等でした。 経理は苦手だということを事前に話したのですが、 誰にでも出来る簡単な経理事務だからと言われ、働くことにしました。 けれど実際に働いてみると、原価計算・仕分け処理等、 私の苦手な経理用語が出てきます。 内容も複雑なのですが、前任者の作ったマニュアルがあるだけで、 上司も私の仕事内容を理解していません。 それ以外の業務については、慣れてきたのでこなせるようになりました。 けれどその経理処理の仕事を考えると、夜眠れなくなってしまいます。 辞めたいとばかり思ってしまうのですが、 逃げていることになると思いますか?

  • 業務内容について

    今年の7月から初めて、派遣として働くようになりました。 派遣については全くの無知なので教えてください。 契約書のなかの業務内容は、入力業務とありましたのでそのつもりでいましたら、 実際の内容は、電話応対や請求処理、ファイリング、正社員の尻拭いでお客様からの直接の抗議対応・・・。 確かに入力業務もありますが、月初めの請求処理は締め日などがありかなりせっぱつまった状況で残業の日々が続きます。 また、契約更新も私の意思を全く確認せずに新しい契約書を渡されサインして…という状況でした。 このような状況は、派遣の世界では当たり前ですか? 私が以前勤めていました(正社員として)会社では、派遣の方には契約以外のことは契約違反になるので させられないと聞いたことがありました。 派遣会社の担当の方にも条件が違うと相談しました。 もう少し、頑張って!頼む、やめないで! こればかりで、業務内容が変わる様子はありません。 更新後の期間は、来年の4月までとなっていますが、途中で辞めさせてもらうことは出来るのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣社員の業務内容について

    約8ヶ月前から派遣社員として大手企業のグループ会社の事務職として就業しています。 疑問がありますので、詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教示ください。 ・就業条件明示書内の業務内容は第5号の事務用機器操作です。 実際の主とする仕事内容は下記のとおりです。 ○部内の社員(100名以上)の貸与品管理(ほぼ1人) 具体的には ・発注品が高額の場合は決裁書の作成 ・仲介業者とのやりとり ・貸与品受付窓口業務(貸与品修理・消耗交換・配布など) ・貸与品管理(倉庫にて) ・返却物受付および処理(リサイクル品や産廃品に分別) ・倉庫への運搬等 ○交通費精算処理(伝票起票あり)、請求書の内容確認 具体的には (交通費) ・会社の認めた経路で出社しているかどうかを専用PCで確認 ・伝票起票 (請求書) ・内容が正確かどうかの確認 以上になります。業務内容欄には 「第5号 事務用機器操作:社員情報(勤怠・備品等)の分類・集計・・・・、資料作成業務、政令業務として行われる 付随業務」とあります。 最近疑問に思うことは第5号が経理処理や貸与品管理を含めるのだろうか?です。 自由化業務ではないのかな?ということです。 経理処理に関しては経理課もあり付随業務のうちかもしれないというグレーなことも考えられますが、 貸与品に関しては1社員に貸与している物が10点以上もあり、どうしても付随には思えないです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 税理士の業務内容の多様化について

    現在、私は税理士の従来の業務内容から現在の業務内容への変化そして将来の業務内容について調べております。現在の主な税理士の業務内容は 1.税理士業務(税務代理・税務書類の作成・税務相談) 2.会計業務 3.起業家支援・経営指導業務 4.事業継承 5.ITコンサルティング 6.M&A 7.相続対策 8.FP業務 9.国際税務 10.英文会計 であることがわかったのですが、税理士従来の業務内容というのはどの範囲だったのでしょうか? 私の考えでは本来は税理士業務と会計業務であったが、会計ソフトの導入や企業内の経理のスキルアップにより会計業務での仕事が減り多様化していった。そして最近ではM&Aなどに関心が高まり現在に至っていると考えております。また、会社法改正により会計参与として業務ができるようになることからさらに会計に関する深い業務が増えていくと思うのですが、 これらについて詳しい方いましたら詳細に教えていただきたいです。また、上記に述べたことはあくまでも私の推測ですので不適切な場所などあればご指摘お願いします。さらに、これらに関する参考URL、参考文献をご存知でしたら教えてください。(ネットで探しましたが、業務内容の変化はみつけれませんでした。)

  • 法人なりの際の不動産業務内容

    いままで、IT関連の個人事業をしていて、法人にしようと考えています。 その際、IT関連の業務内容を登記しようと思っていますが、宅地建物取引主任者の資格をもっていますので、 将来的に、宅建業も営みたいと考えています。 近々は、法人にしても宅建業はしない予定なのですが、業務内容には不動産の売買や、仲介の文言を登記しておくことは可能でしょうか。

  • 品質保証の業務内容について

    現在、転職活動をしているのですが、 半導体のLSI(画像処理音声通信用LSI、地上デジタル放送向けLSI)を 開発しているメーカーにシステム機器開発エンジニアと して応募したところ、 「品質保証での職種はどうでしょうか?」というような回答がありました。 品質保証という職種はあまりピンとこないのですが、具体的にはどのような仕事内容 なのでしょうか?半導体関連で品質保証の業務を行っている方おられましたら 教えて頂けないでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 業務委託について

    お詳しいかた、回答お願いします。 ★本社が、ある業務内容をその関連会社に【業務委託】しています。 ⇒本社の人間が、関連会社の業務委託内容について指揮命令をしてはいけない、と聞かされているのですが、これは本当ですか?何かの法律で規定があるのでしょうか? ⇒本社の人間が、関連会社の業務委託内容について指揮命令をする場合、関連会社に異動すれば可能かと思われますが、そうですよね? ⇒本社の人間が、兼務(?)など本社に在籍したまま、業務委託内容について指揮命令をするのは、何かに抵触/違反するのでしょうか? 回答お願いします。

  • 行政書士業務に役立つ企業での業務経験

    19年度の行政書士試験に合格し、将来の開業を考えている者です。 現時点で、得意分野・専門分他についての方向性は全く見えていません。 現在会社員ですが、業務内容は行政書士とは全く関係のない分野(PCのサポート)です。 将来開業するにしても、社内で法務や総務等の業務に携わっていたほうが感覚を掴みやすいと考え、 会社に異動を打診したところ、 「法務はないし、会社の規模が小さいので、総務人員も充足しているから、無理」 と言われました。予想はしていましたが・・・。 転職も視野に考えようとは思いますが、年齢は38歳。 未経験職種で、家庭への経済的打撃が小さい転職は不可能と思われるので、 可能な限り在職している会社内で動きたいのが本音です。 現在在職している会社には、総務(経理・人事含む)以外に、 ざっと以下のような部門があります。 1、CSシステム・LAN関連(提案~運用):今の私はこの部門の一部です 2、産業廃棄物の収集・運搬および事務処理の代行業務 3、人材派遣サービス 上記の中で、行政書士の業務に直結しないまでも、経験として役に立ちそうなものはあるでしょうか? 項目だけでは判断しにくいとは思いますが、例えば 「2について○○という業務内容なら、良い経験になる」 というような形でお教えいただけると助かります。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 業務用と家庭用の洗濯洗剤の違いは?

    最近アマゾンの洗剤が値上がりしているようで、いつも買っていたものを買うのをやめました。 次の洗剤難民なのですが、業務用の粉洗剤が5kg1750円とかなり安いのでこれを買おうか迷ってます。 レビューは1件しかありませんでしたが、無臭だと書かれていました。 無臭はむしろありがたいのと、私は皮脂が多いので、その汚れさえ落ちればいいのですが一般家庭で使うのに業務用を使うデメリットはありますか?

  • 会社の業務内容について

    こんにちは、最近働きだした会社で気になることがあるんです。 やっていることはWebマーケティングだそうですが、実際業務内容として「アフィリエイト」をやっています。数ある業務のひとつだとは思うのですが、私の中では今までアフィリエイトは個人でやるものだと思っていました。 アフィリエイトって売上の手段として会社でもやるものなんですか? 普通、Webマーケティングの会社はそういうことをするものですか?