• ベストアンサー

エヴァンゲリオンの魅力

Ren-Ksの回答

  • ベストアンサー
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.3

まず、当時としてはオープニングアニメが非常に画期的でした。 主題歌とシンクロしながらコンマ数秒単位で次々と切り替わる映像に、「テレビアニメでここまで細かくカットを割るものなのか!」と、第一回の放送を偶然目にした私は非常に驚きました。 そして、オープニングでこれだけ力が入っているのならば本編もさぞかし凄いものになるだろうと期待したものです。 そして本編を見てみれば、突っ込む余地がないほどの緻密な設定の数々。 それまでのアニメといえば、大抵はご都合主義的な部分がいくらか見え隠れしており、悪く言えば子供だまし的な見られ方がしていたのですが、エヴァにおいてはそれこそ反論の余地もないほどにがんじがらめな設定がある(ように臭わせるような演出)が、それまでの作品とは一線を画していました。 エヴァを動かすにしても、パイロットの脳波とシンクロさせて動かすというのは非常に理にかなった設定だと思います。 こうすることで主人公たちの心の葛藤をそのまま敵との対決に反映できますし、更にはシンクロ率という数字が出るものですから視聴者にはとても分かりやすい。 そして、そのようにして作られる精神論的な物語もまた、今までにはない斬新なものでした。 他にも、主役機である筈のエヴァが決して人間の思い道りには操れないものであるとか、敵の正体が全く分からない点、適度に加えられたそれまでのアニメ・特撮作品に対するオマージュ的要素なども、作品の面白さを盛り上げていたのだと思います。

sno25
質問者

お礼

オープニングはちょっと見たことがあります。文字が沢山出て絵が変わっていく感じ?だったような気がします。 すごく重いアニメだったのでしょうか?そんな印象を持ってしまいました。 それと一体何の敵と戦っていたのでしょうか? 見てないけど、すごく人気のあった作品だし気になります。

関連するQ&A

  • 新世紀エヴァンゲリオンが好きな方に質問!!(エヴァの魅力について・・・)

    エヴァはテレビ放送が終わり10年もたつのに、未だにアニメランキングでは上位にランクインされ今年は映画までできるみたいです。 そこで不思議なのは、 エヴァがいつまでも人気なのは何故でしょうか? いつまでもハマれる魅力はなんでしょうか?? 分かり易い回答お願いします!!

  • MAJORの魅力について

    漫画ならず、アニメもMAJORは大人気ですよね。 第3シーズンも始まりましたし。 ずばり、MAJORの魅力って何ですか?

  • エヴァンゲリオンって…

    パチンコのエヴァンゲリオンをやっているのですが、アニメのエヴァンゲリオンは面白いのでしょうか? エヴァンゲリオンが最初に放送された時、たしか衝撃的?みたいな事を何年も前ですがテレビで見た事が有ります。 どのような内容から始まるのでしょうか? 今、綾波レイ?などのフィギアなど秋葉系に定着していますが、アニメの中でエッチなシーンなどあるのでしょうか?

  • 涼宮ハルヒの魅力は?

    アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」が人気で、本やグッズも販売されて人気があります。涼宮ハルヒはとてもかわいいですが、どんな魅力があって人気があるのでしょうか?詳細をお願いします。

  • エヴァンゲリオン

    この前テレビで放送されていたエヴァンゲリオンを初めて見たのですがエヴァンゲリオンに乗るためにはなんか特殊な力がいるんでしょうか?(誰でも乗れるんですか?) 葛城ミサトと綾波レイどっちが人気ありますかね?

  • 銀魂の魅力を教えてください。

    友人が親子そろって「銀魂」というアニメのファンです。 私はアニメは好きですが、この番組自体をまともに見た事がありません。 今度CSで1話から再放送するから絶対録画して見てくれ、(すでに始まっていた)と非常に熱の籠もったお誘いなのですが、銀魂のファンの皆様、このアニメの魅力を教えてください。よろしくお願いします。

  • 無口キャラの魅力

    最近、涼宮ハルヒの憂鬱という作品を知りハマってしまいました。アニメは全話見終わって今は小説を読んでいます。 ネットで情報を集めて知ったのですが、長門有希が一番人気があるのにビックリしました。 他のアニメでも長門の様な無口キャラが人気があるようですが(私自身は綾波レイくらいしか知りません)、無口キャラの魅力が今ひとつ解りません。 そこで無口キャラが好きな人は、どんなところに魅力を感じるのでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • BLの魅力、人気の理由を教えて下さい

    BL(ボーイズラブ)はアニメや二次創作のファンの世界では女性にとても人気がありますよね。ジャンルによってはノーマルよりもBLのカップリングの方が人気があったりすると思います(若しくは全体的にBLの方が人気?)。 BLのどんな部分が魅力なのか、また人気の理由など、個人的なご意見でも一般的なご意見でも良いので教えて下さい。 因みに私は好きなキャラに関して言えば軽めのBLや笑えるものは読んだりもしますが、基本的にはノーマルカップリングの方が好きなので、純粋にどう言った理由でBLに人気があるのか知りたいと思い質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • ナースのお仕事の魅力は何?

    ナースのお仕事は視聴率も良かったみたいで、シリーズ化もされているし、私の住んでいる地域では何度も再放送されています。 みたことはあるのですが、いまいち良さが分かりませんでした・・ このドラマはそんなに人気があって良かったのでしょうか?再放送がナース~だとまたかとうんざりしてしまいます。

  • うたプリ(乙女ゲーム)の魅力

    うたプリの魅力はどこだと思いますか? 私もゲームをしてみたのですが、正直「?」でした。 盛り上がりのないストーリー、アニメで言う打ち切りのような急すぎる最後、 主人公を筆頭とした魅力のないキャラクター。 アニメもストーリーがパッとしなくて、見終わった後「ん?」という感じでした。 うたプリがとても人気なのはよーく理解していますが、なぜこんなにも人気が出たのだろうと疑問で仕方ありません。 うたプリにはどんな魅力があるのでしょうか?