- ベストアンサー
的を射た回答。的を得た回答」後者は間違い?
ずっと後者を使ってたのですが最近,気になりだして。よろしく。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのとおり、間違いです。得るのは当ですね。「的を射た」「当を得た」が正解です。
その他の回答 (6)
- ysk26
- ベストアンサー率36% (135/367)
回答No.7
最近の日本語ブームで、「的を得る」は誤用として有名な表現のひとつです。 しかし、混乱させたら申し訳ありませんが、「的を得る」は必ずしも誤用ではない、という立場もあります。 この場合の「的」というのは、正鵠(=的のど真ん中)のことを表しているのだという解釈です。たしかに、的の端っこのほうを射ても、一応「的を射」てはいますが、「的を得た」とはいえませんね。 従って、問題の核心をズバリ突いた回答は「的を得た」(=「正鵠を得た」)といったほうが正確だ、という立場です。 まあしかし、先の回答をご覧になればわかるように、現在は「的を得た」などと言うと問答無用で物知らず扱いされるような風潮もありますから、「的を射た」と言っておくほうが無難だと思います。
質問者
お礼
くわしくありがとう。
- gorou23
- ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.6
間違いです。「射的」という言葉もあるように、 「的の真ん中を射る=しっくりくる・要点をつかむ」 ということです。 的を得ても何のメリットもありませんからね(笑)
質問者
お礼
ありがとう。あらためて笑う。
- char2nd
- ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.5
「的を射る」が正しいみたいです。
質問者
お礼
ありがとう
- conker_6432_x
- ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.4
これは正しくは ”的を射る(いる)”です。 字をよく見て観察するだけでも、的を得るではおかしいのがわかりますよね。 的を射抜くという事は、話の要点を正確に捉えるという事ですから。
質問者
お礼
ありがとう
- a375
- ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.3
的は弓の的ですから射た回答ということになります。
質問者
お礼
ありがとう
- 2150201033
- ベストアンサー率11% (28/240)
回答No.2
「的を得た回答」とは日本語として間違っています。「的を射た回答」を「的を得た回答」と勘違いして使っていたに過ぎません。
質問者
お礼
ありがとう
お礼
ありがとう。当を得たを知りました