- ベストアンサー
ADSLモデムを2個使うと?
ADSLを使用しております。(NTT東日本) 現在実測値で4から5M程度のスピードが出ております。 現在12Mのプランで使用しておりますが、以前使用して いた8Mのモデムが1つ残っております。 分配器で回線を分けてADSLのモデムを2つつなぐといず れもADSLとして使用できるのでしょうか。 ADSLはノイズや回線状態にシビアだと聞きますが、技 術的な観点から教えてください。 またローゼットが2つ以上ある場合で(ADSLも使用)、 各々に電話を差し込みたい場合はモデムを使わない部 屋でもすべての口にスプリッターを取り付ける必要は ありますか? 環境 Pentiumiii 800Mhz Memory 256MB HDD 80GB ADSLモデム x2 スプリッタ x2 電話 x2 ローゼット 複数
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>分配器で回線を分けてADSLのモデムを2つつなぐ >技術的な観点から教えてください。 結論から言うと、ADSLがつながりません。 理由 ADSLモデムを繋いだだけで高速で局の装置と常時通信をして、通信状態を確認しています。 普通の電話で考えるとわかりやすいと思います。 自宅でAさんとBさんが別の電話機を使って、電話をしたとします。 Aさんの受話器には相手の声とBさんの声が聞こえてきて会話になりません。 (もちろんBさんも会話になりません) 技術としてはおもしろい技術があります。 (まだ、日本では実用化されてませんが) 電話回線を2つ用意します。 モデムも2つに用意します(1つの筐体にはいり見た目は1つ) 互いのモデムは別々に通信します。(電話回線が2つなので混信なし) 2つのモデムは通信の時に、通信順のフラグ(整理券のようなもの)を持ちます。 2つのモデムのあとに、1つのアダプタを付けます。 アダプタは、2つのモデムからの情報をフラグ(整理券)順に整理して、パソコンに渡します。 パソコンから見ると、整理した信号がくるので電話線1本の時の2倍の情報が届きます。 つまり、速度が倍になったことになります。 すでに実用化されている技術 ADSLはTVにたとえれば、数百チャンネルを同時に使う技術です。 たとえば、上りを1~12チャンネル。下りは14チャンネル以上のチャンネル。 上りは、ADSLモデムがしゃべりっぱなしのチャンネル 下りは、局の装置がしゃべりっぱなしのチャンネルです。 お互いしゃべりっぱなしなので、1~12チャンネルはADSLモデムだけで局の装置は使えませんでした。 お互い1~12チャンネルでしゃべりっぱなしで会話が成立する技術 これがエコーキャンセルという技術です。 たとえば、ADSLモデムが「あ」といったとき、受話器に聞こえてきた音が、「?」だった場合、ADSLモデムは「あ」ー「?」の計算を行い、相手が「い」といっているとわかる技術です。 この技術は、yahoo!!BB12M以上に使われています。 (フレッツは47Mだけ近距離用に使われます)
その他の回答 (4)
- mii-japan
- ベストアンサー率30% (874/2820)
>家から出た信号は電柱にある電話線で重なって??送信されるのでしょうか。 基本的には、NTT局までは1対の電線で個々に接続されています、NTT局とユーザ宅は1対の電線で1対1で接続されています、5対から500対程度の電線を集合したケーブルが使用されています、それでも足りない場合、複数のケーブルを設置します 太さ 0.4mm~1.2mm程度の電線が使用されます 太いほど減衰が少なく、細いと減衰が大きくなります、ケーブルは電線が太いほど太く重くなりますので、最大の対数は電線の太さで異なります 電話局の近くは細い電線の対数の多いケーブルを、遠くへ行くほど太い電線を使用します >NTTの収容局にはそれこそたくさんの信号がくると思うのですが、皆さんの言うとおり契約している回線分の線があるんですかね。 電話局迄はその通りです、予備回線を持っていますから契約の数割増しの回線が用意されています そこから先は、「多重化」と言う技術を使用しています
補足
mil-japanさんありがとうございます。 >基本的には、NTT局までは1対の電線で個々に接続されています、NTT局とユーザ宅は1対の電線で1対1で接 >続されています、5対から500対程度の電線を集合したケーブルが使用されています、それでも足りない場 >合、複数のケーブルを設置します 実際に電話を使用している分回線が引かれているんですね。 結構電柱ってたくさん回線が引かれているんだなとびっくりしました。 モデムを複数つけるには回線が2つ以上必要なのですね。 実際値段を考えるとBフレッツのほうがよさそうですね。 2つあるのでどっちも使えないかと欲が出てしまいました。
- ryousan777
- ベストアンサー率21% (24/112)
パソコンを副数台使用する場合、モデム1台をスイッチングハブを使用し分配します。 電話機にスプリッターは、各々必要です。 一つの回線にモデム2台は使用できないと思います。
- kawakawakawa13
- ベストアンサー率25% (514/2010)
ローゼットが家の中に何個あっても、NTTからの線が1系統だけなら、意味が無いですし、干渉によって使用不能となります。 普通の家庭では、電話番号はIP電話を除き1つだけなので、大本は一緒です。引き込みの場所にADSLモデムを付け、室内向けのケーブルにスプリッタの電話側の線を接続すれば、各ローゼットで「電話」だけは使えます。 スプリッタ・モデムを幾ら繋いでも、使用できません。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
回線契約は1つです。モデムを何個も繋いだからと言って 2つの口を作ることは出来ません。 ADSLの場合、モデムに繋ぐ電話線は極力短くしてノイズの低減を 図るのが正しい使い方です。 分配機を入れれば信号が弱くなり最悪どちらも繋がりません。 電話を使う場合のスプリッターはモデムを繋ぐ場合だけ必要だと考えて下さい。 別の部屋で電話だけ繋ぐ場合は必要ありません。 2つのモデムを使う方法としては別の部屋にスプリッターを入れ モデムを繋ぐ方法が考えられます。この方法でも同時に2つを使う事は出来ません。 必ず1つだけの電源を入れる様にします。 複数のPCを使いたいならルータ機能付のモデムに変えるか ルータを買いたします。
お礼
みなさんありがとうございます。 2つは同時に使えない、ということなのですね。 家から出た信号は電柱にある電話線で重なって??送信 されるのでしょうか。 NTTの収容局にはそれこそたくさんの信号がくると思う のですが、皆さんの言うとおり契約している回線分の線 があるんですかね。 ところでgooの掲示板を使用するのは初めてなのですが、 通常の掲示板と違ってどこにレスをつけるべきなのかが よくわかりませんでした。 またポイント発行?もよくわかっていません。 まだまだ足りないところがあると思いますが、今後とも 宜しくお願いいたします。