• ベストアンサー

WEB作成でSOHO中。営業は必要?

hanasi2005の回答

回答No.2

食べていけないのであれば努力(営業)が必要です。 かといってやみくもに営業に行っても時間の無駄になりますし、仕事をしやすいという意味で、近所で配布されるフリーペーパーに広告を出すとか、近くのパソコンスクールに行って、生徒の中でWEB作成に興味を持っているがスクールで対応できないときに仕事を回してもらうとかしたらどうでしょうか。 あとツテや友人経由の仕事の場合、特別価格でやらないでなるべく適切な料金を取るようにした方がいいですよ。

fran-go
質問者

お礼

そうですね。 ちょっと自分の周りに甘かった気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページ作成SOHOの求人

    自社のホームページ作成を依頼したいと考えています。 できれば広島近辺でお会いして打ち合わせのできる、フットワークの軽いSOHOの方を探したいのですが、募集の良いサイトはないでしょうか?

  • SOHOとしての実績

    フリーでWeb制作のお仕事をさせて頂いています。 直にクライアント様からご依頼を頂く場合もあれば、制作会社さんからのご依頼で一部(コーディングのみ、デザインのみ等)をさせて頂くこともあります。 実際にWeb業界で働かれている方にお伺いしたいのですが、外注で制作した場合などは自分の実績になるのでしょうか? というのも、仕事で実績を聞かれたときに外注で制作したものをお話していいものなのかどうなのか迷っています。(現在は、聞かれた場合のみURLや社名を公開せずに「外注でこんな事をさせて頂きました」という感じでご連絡しています) 現在はサイトを作って営業しているわけではないのでそれでもいいのですが、いずれは独立して自分の仕事用のサイトも作りたいと思っています。 その場合に実績というか、制作実例として書いていいものなのかどうかを迷っております。 数だけが欲しくて仕事をしているわけではないので、マナー違反・ルール違反になるのであれば書くつもりはありませんが、発注者側にとっては今までにどんな事をやってきているのかという事は、依頼をするのか否かの判断材料のひとつにはなるのではないかと思うのです。 例えばコーディングのみの場合に、URLやスクリーンショットは無しにして、テキストのみで「○○様 コーディングのみ」みたいに書くのはおかしいのでしょうか? (実際にご依頼を頂いたのが私ではないので、「○○様」も社名ではなく、例えば「工務店様」とか「飲食店様」等、発注先を特定できない方法を考えております) SOHOで外注のお仕事もされている方はどこまでを実績・制作実例とされていますか? また制作会社に勤めてらっしゃる方からのご意見等もお伺いできればと思っています。 お暇な時で構いませんので教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • SOHOで作成したwebページの著作権について

    現在SOHOでwebページ作成をしています。 ひたすらwebページのデザインとコーディングをして会社にデータ渡しをする仕事です。 先日その会社で作成されたサイトのリンク集を作成してほしいと言われ、 作るついでに他の方が作ったサイトも1つずつ見ていたのですが、 私のデザインしたものを文章だけ変えてそのまま使用しているものや、 オリジナルで作った素材を流用しているものが沢山含まれていました。 多分私以外のSOHOの方が作成したものかと思うのですが、 勝手に流用されているのは気分のいいものではありません。。 素材を提供するために作ってるわけではないので…。 それを作成させてOK出したその会社に一言文句(というと言い方悪いですが)を言いたいところなのですが、 その会社にデザインごと渡した時点でそんなことを言う権利はないのでしょうか? 依頼されて作っているものは全てその会社の著作物となるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 遠方のSOHO事業者にサイト作成の仕事を依頼出来ますか?

    遠方のSOHO事業者にサイト作成の仕事を依頼出来ますか? 私は現在あるビジネスを考えていまして、英語サイトを作成しようと考えています。 英語はある程度できますが、さすがに仕事で使えるような英語サイトを自分の力で作成することは無理 ですので業者に依頼しようと考えています。 色々と検討した結果、企業に依頼するよりも個人のSOHO事業者に依頼するほうが料金的にもかなり安い のでSOHOの方に依頼しようということになりました。 色々とSOHO事業者を検索したのですが、サイト作成をされている方は多いものの英語サイトという特殊な サイトだけに中々地元でそういう仕事をしている人を見つけることができませんでした。 しかし先日あるSOHO事業者の人で英語サイト作成を得意として仕事されている方のHPを見つけました。 HPを拝見したところ、自分の希望する英語サイトなら作成してくれそうな感じだったのですが、所在地 をみると2県隣の方でした。 遠方の依頼者は基本的に電話かメールで打ち合わせをして、交通費を出してくれるなら打ち合わせOKとい うものでした。 まだ企画段階なのでサイト内容などはまだこれから考えている段階なのですが、実際にサイト作成を依頼 するとなると本当にメールや電話だけでこちらが伝えたいことを電話やメールだけで伝えられるのでしょう か? あるいはサイトの構成などは粗方紙などに書いてFAXなどで相手に伝えるほうがいいのでしょうか? いよいよなら私が交通費を出してこちらに来てもらうことも考えていますが、さすがに何度もというわけ にはいきませんので依頼していいものか少し躊躇しています。 SOHOに仕事を依頼するのは初めてなのでこの辺の要領がいまひとつわかりません。 そこでお聞きしたいのですが、遠方の方にサイト作成の仕事を依頼する場合はどういう流れで話を進める のが効率的でしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • SOHOに関して、質問です。

    SOHOされている方は、どこで仕事を受注するのでしょか? インターネットのSOHO掲示板などで仕事を得て食べていくことは可能でしょうか?自分の足で営業しに行かないとなかなか食べていくまではいかないでしょうか?

  • 営業が一番偉い?

    こんばんわ。愚痴っぽい内容ですが、真剣に悩んでいます。 私はとある小さいデザイン事務所で働いております。 私はデザイン担当なので、仕事は営業の方が請け負ってくるのですが、 デザインに関しては、直接依頼主と綿密な打ち合わせが必要になってくるので 依頼主→営業マン→デザインスタッフといった流れだととてもやりずらくて仕方がありません。しかし、会社はこの方針を絶対変えません。 営業スタッフのデザインに関する知識はまったく持ち合わせておらず、極端に説明させて頂くと、 「web上で使用されてる画像をA1サイズに拡大し、その上にちょっとしたタイトル的な文面をのせて作成」などの仕事を平気で取ってきます。 営業に対し、私どもの部署での対応は依頼主に接する以上に丁寧な言葉使いを強要され、上記の様な仕事に対し、「それは出来かねます」と 丁寧な断り方で接しても、「ふざけんなよお前、やりたくないならやめちまえ」や「つかえね~なお前」、「誰のお陰で飯が食えると思ってるんだ」など言いたい放題です。 当初、7名いたスタッフも次々辞めてしまい、残ったデザイン担当は私を含め3人です。 私自身、こういったように営業が仕事をとってくる職場で働いた経験も少なく、やはり仕事を取ってくる人が 一番偉いので我慢するしかないのかなっと営業の態度には我慢してるのですが、世間一般的にはどうなのか知りたく投稿させて頂きました。 今の仕事は好きな仕事です。営業の態度にもまだ我慢できます。 ですが、一般的におかしいのであれば、営業対デザイン部でミーティングを開き、態度を改める様に話し合うつもりです。 同じ様なお仕事をされてる方や、営業をされている方、またその他の仕事をされてる方、どんな意見でも結構です。 短文でも結構ですので、回答頂ければ幸いです。

  • 営業用のホームページを作りたいです。

    営業用のホームページを作りたいです。 翻訳者を目指しているのですが、調べていると営業用のホームページを作って、依頼を受け、仕事をしたという人を見つけました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431033099 同じように営業用のホームページを作りたいのですが、営業用どころかホームページ作成経験もありません。 ブログぐらいならありますが、ブログ専門サイトで文章を打つだけです。 営業用というとどういう内容が必要でしょうか。 また、ブログは6年ほど続いていますが、アクセス数はあまりなく、知人が訪れる程度です。 内容が個人的すぎるというのも影響しているかとは思いますが、営業向けの内容にしたところで効果が出るものでしょうか。

  • SOHO事業主の探し方

    いま現在私は大阪在住でホームページの作成を関西圏内で外注にて発注したいと考えているのですが、WEB制作会社に頼むとやはりけっこうな制作料金が必要になります。 そこで法人ではなくSOHOなど個人で営んでいる人に依頼すれば、少しでも安価で作成できるとよく言われますが、SOHOを営んでいる個人事業主さんを探すにはどうすればいいのでしょうか? 法人制作者の場合はヤフーなりグーグルで検索すればいくらでも見つかるのですが個人SOHOさんは検索してもなかなかつかりません。 なにかSOHO個人事業主を見つけられるサイトや方法があればお教え願えないでしょうか。 また、SOHO個人事業主さんとうまく仕事をしていくにあたって注意点などがあればお教えください。よろしくお願いします。

  • 取引先の営業さんに困っています

    取引先の営業さんに困っています 商社の仕入れ担当の新人です。取引先の営業さんのことでご相談させて下さい。 多くのメーカーさんから商品を仕入れて販売を行っているのですが、あるメーカーの営業さんに、「○月に発注するので、○月に納品してほしい」旨をあらかじめ伝えたところ、「ちょっと忙しいので製造したくない」と伝えてきました。 こちらとしては、販売が決まったら○ヶ月前に発注計画を知らせる、というところで合意していたはずなのに、「忙しい」という理由で製造を断られたことは正直驚きました。発注の予定があることを伝えて、喜ばなかった営業さんは初めてなので面食らってしまいました。 「ラインの空きがないのですか」と尋ねても、「いや、そういうわけじゃないんですけど・・・」「では理由を教えていただけますか」と尋ねても、「いや、他の仕事もあって…御社だけじゃないですし・・・とにかく忙しいんです」と繰り返すばかりです。でも、うちの仕事だけではないのは当たり前で、忙しいのはこちらだって忙しいのに、と納得できません。なぜかそれ以上教えてくれず、上司に相談しても、自分でなんとかしろと言われてしまいました。 私の会社からの発注量は、特に少なすぎるということもないと思いますし、納期もどちらかというと余裕をもって設定しています。また、支払も、納品の次の月には現金で支払っており、滞ったこともありませんので、取引形態に不満をお持ちであるともこちらとしては思えません。 このように「忙しいから」という理由で、これまでも取引のある客先の会社の依頼を断るということもあるのでしょうか。この会社は、他でも、あまり理由を明かさずに、できない、やめてほしい、その日は行けない、と言われることが多いです。 しかし他の会社を探しているリソースは私の会社内にもないので、社内の意識としては、この会社の当該商品を今後も販売する予定です。こうした消極的な会社を、どのようにコントロールしていけばよろしいでしょうか。ご教示いただけますと助かります。

  • イラストレーターの売り込みについて

    駆け出しのイラストレーターです。仕事は、自身のサイト経由で月に一度、問い合わせや依頼があるかないかで、これから広告や出版系の大手から順に売り込みを精力的に行うことを考えています。 そこで考えている営業方法が、電話で担当者の方にサイトを紹介する、またはサイトのリンクを貼ったメールを送ることを考えています。業務的ですが、インターネットが発達した今、この方が効率が良いと思うのですが、何か問題があれば教えて頂けると嬉しいです。他に売り込みのアドバイスについても出来ればお願いしたく思っております。