家の買い替えを計画中!不動産屋や税理士の関与タイミングは?

このQ&Aのポイント
  • 家の買い替えを計画している方へ、不動産屋や税理士の関与タイミングについてお伝えします。
  • 不動産屋に入ってもらうタイミングや、税理士の関与について詳しく解説します。
  • 購入する家を探している最中でも、不動産屋や税理士のサポートは重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

家の買い替えを計画しています。

現在、両親と同居中ですが、経済的なこと、将来的なことを考えて、このたび家の買い替えをすることにしました。現在、住んでいる家(土地)は、隣にあるレジャー施設か、マンションデベロッパーが興味を持っており、両者とも検討中です。不動産屋に仲介を依頼する前に、話がまとまりそうなのですが、このときどの時点で不動産屋に入ってもらえばいいのでしょうか。また、次に購入する家は探している最中で、買い替えをうまくやらなければ譲渡税が発生すると聞きました。さらに、将来的な相続税対策も含め、税理士にも入ってもらわなければと考えています。そこで、「どの時点で」「どのような人に携わってもらい」、「何をすればよいのでしょうか」。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 相手業者にも不動産売買についての有資格者がいるでしょうから、こちらでお金をかけて不動産屋さんに仲介してもらわなくても、良いかと思います。価格の点や、登記にかかる経費負担ですとか、ご自分で仲介者を依頼したほうが有利であるならば、相手との話がまとまった段階で、こちらは***不動産に手続きを依頼する旨、相手に伝えればよいかと思います。  買い替えに伴う税金関係につきましては、下記URLに色々な事例がありますので、参照してみてください。また、相続に関しても、親名義との関係でしょうが、同ページに出ていますので、参考にしてください。税金に関しては、市町村役場の税務担当や税務署で、いつでも相談に乗ってくれます。  新築時に、相続を考慮して所有者名義を決めると良いのではないでしょうか。いろいろなパターンを想定して、税金対策を考えてみてください。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/3355.HTM
tenten68
質問者

お礼

ずいぶん時間がたったあとのお礼で申し訳ありません。結局、現在のところ土地の売却を進めているところで、その話がまだ固まっていないので、話は止まってしまっています。アドバイスいただいた点にはよい知識となりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 買換え時の特例

    現在は賃貸住まいなのですが 相続で土地建物の名義変更を考えています。そこで、名義変更したばかりの土地建物を売却する場合は買換え資産の特例や3,000万円の特別控除などの特例は適用されるのでしょうか?また、その売却したお金で中古住宅を購入しようと考えているのですが、購入するにあたって税金関係のメリット・デメリットってあるのでしょうか?更に この場合、譲渡所得税はかかるのでしょうか?(元々、相続する家は父親が建てたものなので 私が売却した場合は、私の譲渡益として考えられるのでしょうか?)あれやこれやと考えていたらこんがらがってきました・・・。誰か教えてください!!

  • 家の買い替えについて教えてください。

    親類の年寄夫婦が家の買い替えについてかなり深刻に悩んでいます。ただし現在以下のような生活環境にあり、どのような方法が買い換え方法として適切なのか、アドバイス頂けたら幸いです。条件・および当夫婦希望は、 1.今住んでいる家(一戸建て)が時価4000万円(家のローンは完済) 2.ただしある事情で借金がかさみ、現在総額2000万円にもなっている。またその内の1000万円は家の抵当権を取られてしまっている。 3.現在夫婦とも70歳となり、年金だけではもう借金が返せず、このまま行くと借金が膨れ上がり、返済が追いつかず家を取られてしまう。 4.このままではまずいため、少し狭くても1000万円くらいの安い3LDKの中古マンションに移って細々とでも暮らしていきたい...。その理由は持ち家4000万円-借金2000万円-中古マンション1000万円=1000万円の老後資金が残せると考えているため。 という内容です。 そしてこの夫婦の今の悩みは、 1.今の家を売るには抵当権が入っている借金を返してからでないと不利な条件で持ち家を売る事になるのではないか?というか自分だけの意志で売れないのではないか。いずれにせよそのようなまとまったお金(1000万円)がない。 2.不動産業者に、家の売り買いを一括で委託することによって、その不動産業者、もしくは金融会社にいわゆるつなぎ資金をしてもらって抵当権を抜き、それから正常な買い替えを行いたいが、条件が条件なのでつなぎ資金は借りられないのではないか。 3.そうするとこのまま借金だけが膨らみ、最終的には家の差し押さえまで行くのではないか。 というものです。 いろいろ細かく書きましたが、私もこの方面まったく無知なため、適切な助言をしてやることが出来ません。 この方面に詳しい方、もしおられたら適切な買い替えのアドバイスを頂けませんでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 買換え

    調べています。 ご存知の方がいましたら よろしくお願いします。 (実際私の資産ではありませんが 内容が分かりやすいように取得者を私にいます。) 下記の家を買換えして 新しい家を買おうと思います。 9年前おじが居住していた家を 父親が相続し 2年前父が他界した時に その家を相続しました。 父も私もその家には住んでいませんが この時 どういった優遇措置が得られますか? 居住用資産の3000万円の特例も 使えないと思います。 2年前になので短期譲渡にしか ならないのでしょうか?

  • 譲渡税について

    譲渡税について教えてください。地目 畑 相続にて父より受け継ぎ今現在2年目が経過。今回事情により手離すことになりました。不動産屋に仲介を頼んでおり手数料などが発生すると思うのですが仮に300万円で売却の際の大体の譲渡税金額がいまひとつわかりません。教えていただければ幸いなんですが・・・。

  • 【相続税を無茶苦茶安くする方法を思い付いた!】聞い

    【相続税を無茶苦茶安くする方法を思い付いた!】聞いてください。 まず財産10億円ある親が亡くなる前に子供に出来るだけ相続税を取られずに譲渡する方法を思い付いたんです。 一人っ子の家庭ではできない。 子供が複数いて成立する。 では聞いてください。 まず2億5000万円の不動産を4つ買います。 2人に1つの不動産を分筆して8つの権利書にして譲渡する。 半分ずつ譲渡する。 1人1人は完全な1つの不動産を所有していない状態にする。 まずキャッシュでお金は残さない。不動産にして4つの不動産を買って権利を8つにして譲渡して死ぬ。 各自はバラバラの4つの相続税を払う。 で不動産の権利を0円で譲渡する。 2人は2つの完全な形の不動産を手にする。 これが一番相続税を取られずに資産を譲渡する方法だと思う。

  • 事業用不動産の買い替え特例について

    私の親族がアパート経営をしています。 ローンの債務超過で、アパート単体を売却しても持ち出しが出ます。 しかも、先代が下記の買い替え特例を利用している様で、 売却すると譲渡益がかなりでそうです。 「換えの特例は「取得価格の引継による課税の繰延」、つまり、譲渡資産の取得費が買換資産の取得価額となるため、将来、買換資産を譲渡した場合には、譲渡益が多額になる可能性があります」 相続ではこの取得価格は半永久的に引き継がれるものなのでしょうか? 譲渡益が免除になる例などはないのでしょうか?

  • 譲渡所得の税率

    CFPの問題で 妻の親から相続した土地・建物を売却した場合の譲渡の税率が 所得税 15% 住民税 5% になぜなるかがわかりません。 妻は他の所得がないものとし、所得控除額は所得税、住民税ともに50万円という設定です。 譲渡所得は1774万円 買い換えではありません。 居住用不動産の買い換えとも書いてありません。 よろしくお願いいたします。

  • 相続後の不動産売却の譲渡所得税について

    相続後の不動産売却の譲渡所得税について 相続税が発生し支払う。=相続発生3年10か月 は不動産売却時にかかる譲渡所得税が優遇されると 聞きました。以下の場合いかがでしょうか? 相続税1億円発生⇒支払う⇒1年後、相続で得た土地を売却 ⇒譲渡所得税が9千万。⇒無税? 間違えでしたら簡単に教えていただけたらと思います。

  • 相続した家を売却する場合の税金について

    昨年11月、田舎に一人暮らしの父が亡くなりました。 母は既に亡くなっており、私は一人息子のため相続は全て私となります。 相続の内容は、現金・預金(1000万円程度)と、 家(平成4年築の土地付一戸建/父が平成14年に600万円で購入/私名義に変更登記済)です。 そこで、これに係る税金について教えて頂きたいのですが、 財産は全部足しても1600万円なので、相続税は払わなくてよいと認識してます。 あと残るは家ですが、これも売却する予定です。 こちらは、「譲渡所得」として税金がかかってくるものと考えられます。 納税額について、とりあえずネットで調べたところ・・・ 仮に、家が500万円で売れて、取得費用は25万円(譲渡価額の5%)、 譲渡費用は不動産屋さんへの媒介手数料(30万円)としますと・・・ 課税長期譲渡所得金額=500-(55)=445万円 で、税金は 所得税=445万円×15%=66.75万円 住民税=445万円×5%=22.25万円 であっておりますでしょうか? 御教示の程、宜しくお願いします。

  • 家の親子間売買について教えて下さい!

    現在義父の所有する家に夫婦で一時的に住まわせてもらっているのですが、義父は、将来この家を私たちに財産として残すといってくれています。 それにあたり、将来、相続ということになって色々と税金がかかってしまうかもしれないことを考えると、今のうちに親子間で売買させて、権利を譲渡してしまったほうがよいのではないかという案が出ています。 このようなことは、可能なのでしょうか? 手続きがとても複雑なのでは?とよくわからずお恥ずかしながら質問させていただきました。 宜しくお願いします。