• 締切済み

自然消滅はいやだけど…。

ukikui_runrunの回答

回答No.5

こんにちは。 悶々としてお辛いことと、お気持、お察し致します。 彼に素直な気持をメールしてみては?? 傷つけることを言ってしまったことを心から謝って、 「好き」だということを。 但し、その他の余計な感情は押し付けずに。 冷静に穏やかに、この二点だけを簡潔に。 その後は、ご自分からは彼に連絡を取らずに。 そして、彼から連絡がなければ質問者様には酷だけれど、それが彼の「言葉」よりも明確な返事だと思います。。。(汗 兎に角、今、彼を過剰に追い詰めることは決して賢明 ではないと思います。 そして、彼ではなく、自分を内観することで気づくことや見えてくるものもあるかも知れないですよ。 辛くても、優しい心と笑顔は忘れずに。。。☆ がんばって下さいね。

candy_heart
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 優しいお心遣い、感謝します。 みなさんもご指摘の通り、現在のあたしには冷静さが欠けていると思います。 そうでなくても追い詰められていた彼にさらに追い討ちをかけていたのでしょう。 今はまだ、冷静さを取り戻せずにいます。 だから、時間を置いてみようと思います。 優しい心と笑顔、本当に大事だと思いました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自然消滅?

    付き合って8ヶ月、遠距離、最後に会った時の会話は「お前の実家にいきたい」「お前を同僚に紹介したいから日をきめといて」 先日、33才の彼と、メール返信が遅い(4日間放置)ことについて彼を責めてメールで討論、彼は「忙しいからかえせなかった。どうでもよかったら今もこうして返信さはない」とのこと。 最後に私は嫌みな一言「忙しいなかメールしてくれてどうもありがとう。仕事頑張ってね」を送って それっきりで、どちらからも連絡してません。 どれくらいの期間連絡がなければ、自然消滅と判断したほうがいいですか? ちなみに、彼氏から連絡ペースは月に二回電話がくるくらいです。 最後のメールが別れととれたんでしょうか。 1ヶ月連絡なしです。 もう次にいくべきでしょうか。

  • 彼は自然消滅を望んでる?

    http://okwave.jp/qa/q7864716.html 上のURLはこの話の発端です。 彼とは付き合って1年半、週1で会ってました。彼はメールまめです。 1週間前(月曜)に気を悪くさせてしまい、金曜(仕事納め)まで通勤時に『おはよう』だけメールがありました。私がおはようの後にごめんなさいとかいれても返信はありません。一度だけ挨拶と別に怒ってる?と入れたら『特に』だけ返って来ました。 土曜にメールが無かったので夜に『こんばんは』といれるとこんばんはと返って来ました。待つことができなかった私は『少しメールしてもいいですか?』と聞くと『どうぞ』ときたので『この状況どうしたいんですか?』とつい入れてしまいました。勿論返信はありません。 日曜に『こんにちは、昨日は変なメールしてすみません』返信なし。とりあえず待ってみたら?とアドバイスいただいてたので待とうと思い月曜は何もしなかった。 火曜、あけましておめでとうと一言メールすると、あけましておめでとうと返ってきた、あと会って話がしたいとメールしたら、メールでいいんじゃないですか?と返ってきた。 アドバイスにとりあえず待つ!どうしてもなら1回だけ思いをさらけだしてみたら?とあり謝罪と自分の気持ちなどをメールで送りました。(彼の気持ちが分からないので私の思い一方ですが・・・)いまのところ返信はありません。 ここまで来ると私が重いというのも十分分かります。 これは主観なのですが、よく男性は考える時間ほしいから放っておいてほしいので無視するのでは?とありますが彼はウンでもスンでも何かしら返信してくるタイプかな・・・と今更ながらですが彼は自然消滅を望んでますか?

  • 自然消滅を狙われているのでしょうか

    初めまして、スペースお借り致します。 付き合って1ヶ月の彼氏のことなのですが、それまでは毎日普通にメールをしていたのに少し前から徐々に連絡が減り、 「風邪をひいた」という内容のメールが来て以降は、心配メールを送ると、数時間後や一日後に返ってくるようになりました。 数日後には「風邪はだいぶ良くなったけど今はメールも電話もする元気はない」といってきました。 それから4日経って、記念日が近かったためほんの少しでいいから電話できないかというと 「今入院してるからメールも電話もごく限られた時間しかできない」という返信がありました。 わたしとしてはそのごく限られた時間で「入院してしまった」と一言伝えて欲しかったと思うのはわがままでしょうか…。 なんだか病気を理由に離れていっているような気がしてしまいます。 一度、信じて待っていてもいいかと聞いたことがあるのですが、曖昧な答えしか返ってきませんでした。 まだ付き合い出して日が浅いため、彼の考えている事がわかりません…。 不安だったとはいえ、わたしに忍耐が足りず、 押しつけがましいメールをしつこくしてしまったのが原因で嫌われてしまったように思います。 わたしなりに励ましていたつもりでしたが、心配だ不安だと連呼しただけの自己中な文章だったのかもしれません。 この場合、自己中だったことを謝って、信じてひたすら待つ方がいいのでしょうか…。 ちなみに最後のメールから1週間が経とうとしています。 このまま自然消滅してしまいそうで恐いです。疑い出すとキリがなく色々考えてしまいます。 正直な今の自分の気持ちを送ってみようと文章を打ってみたところ、ものすごい量になってしまったのですが、 ここでこんな量のメールを送るのは余計迷惑がられるでしょうか>< 皆さまのご意見を聞かせていただけるとうれしいです。

  • 自然消滅?

    然消滅? 0件 投稿日時:2013/08/10 19:35 質問者:ssv 彼とのメールで素っ気ない返信をして しまい気を悪くさせてしまいました。 彼から の『こちらからメール控えます 』とのメールを最後に彼から10日くら い連絡はあり ません。この後に数通 謝罪メールはしたのですが、言い訳 してしまい余計気を悪く させました。 (後に気付いた) 彼からしたら私の悪い ところのオンパレードです。前 も同 じような事があり指摘され、1ヶ月程 連絡取れたり取れなかったりがありま し た。頭では分かってるつもりでした が全く生かされておらず自分でも愕然 としてし ました…。 色々な人に相談し てここがこう良くない!などの指摘を 改めて受けて身 に染み、理解出きまし た。彼に言い訳せず謝罪、反省し、こ れから無いようにする との旨のメール を一通送りました、返信はありません 。電話は出ません、家に行く のは逆効 果な感じです。私の出きる事はここ までですか? の質問にもし合鍵渡してるような貴方 に無理なら彼は別れる言ってきます。 焦らず に彼の気持ちが治まるまで貴方自身も慌てず考えて待ちましょうとのお答えを戴きました。 長文でお答え戴 いたのでこちらには書 きませんがそれはそれで凄く納得出来る回答でした 。 ただ前回1ヶ月程冷却期間があった時 はこちら発信のみですがメール返信あ る時も あり冷却期間ながらぎこちないなりにやり取り出 来てました。 結局1ヶ月くらいで私が会いたいと言 い会えたのですが、会った時にゴタゴ タがあ り彼がぶち切れてしまいました 。 それでも何とか話をしたのですが、会 うつもりなかった。や貴方(私)がそん なんやっ たら2人でいる意味無い!な どをキレながら言われ、取り合えず考 えると言いその 日は帰っていきました 。 その夜に私がメールで今まで分からない部分もあったけど話して分かった事もあ る。頑張る。みたいなのを送って 彼が納得したのか冷却期間は終わりま した。 そこから特にこの事について話してま せんので、当時の彼の真意は分かりま せん。 今回『またか…』とメール控えると言ったのもあり早々メールしないのは分 かりま す。 ただ何となく自然消滅したいのかな?と思うようになってきました。 終わり たいならその旨一通メールしないもんなのか な?とかわたしは待ってるだけでいいのかな?色々考えてしまいます

  • 自然消滅したという判断

    喧嘩をしたわけでもなく、距離を置こうと言われたわけでもないですが、なんとなく距離を置かれていると感じています。 社内恋愛(同じ部署・部署内の恋愛は異動対象になるので社内には内緒)で、3月までは同じ勤務地、4月から別々の勤務地になりました(部署は同じままです)。 彼は4月から課長になり、仕事内容自体はあまり変わっていないようですが、立場が変わった事による変化はあるのかもしれません。 彼はもともと、メール・電話が苦手というか、面倒なタイプのようなので、日頃、用事以外のメールなどはあまりし合いません。 4月以降、仕事の用で何度か彼から電話があった時に、話すのが嫌なのかと思うくらい素っ気ない事が続いていたので、違和感を感じていました。 そんな中4月の下旬にこっちからの誘いで彼の部屋に泊まりに行った時は、普通にキスあり、セックスあり、翌日いってらっしゃいのキスもあり、その日の昼ランチを一緒にした帰りもキスあり、これらのキスはすべて彼からだったので、冷めてる人のすることではないか、と思うようにしていました。 しかし、先日彼の部屋に行っていいかLINEしたところ、既読になってから半日以上返信なく、合鍵をもらっており、勝手に来てもいいと前に言われていたので、「帰っとくよ?」と確認したら、「そんな気分じゃないな!」との返信が来ました。 何かあったのか疲れてるのか、よくわからなかったので、「仕事終わったらゆっくりしてね」とだけ送りました。 それ以来連絡を取り合っていません。 電話で素っ気なかった件があるので、もしかしてら別れたいのかな、と思い、あまりしつこくするのも悪影響になりそうなので静観していますが、彼は自然消滅を狙っているのかな、と。 自然消滅したの?なんて聞く人居ませんよね。 私は次の恋愛へ進んだ方がいいのでしょうか。 合鍵はどうするのかな。。。

  • これって自然消滅ですか?

    6月くらいからデートしている相手がいます。 大人な関係(?)で告白とかはないまま付き合っていました。 彼も私も仕事で出張等忙しく、月に3回程度会っていました。 メールや電話は毎日のようにしていました。 9月初旬に一緒に始めて小旅行に行きました。(彼の男友達&私の女友達の4人で) 毎朝起きたらベッドには彼の姿はありませんでした。 彼は早朝(朝5時)からサーフィンにでかけ、海に誰もいなくなって 最後のひとりになるまで、サーフィン三昧でした。 会話もあまりなく、夜は一応仲良くしてましたが、やること終わったら 余韻もないまま、彼は疲れていてバタンキューで爆睡してました。 彼から誘われた旅行だったのに、一緒にいても愛情を感じられませんでした。 最終日、彼のサーフィン中に預かっていた彼の携帯を水没させてしまいました。 (ビーチに置いてたら波が来てしまって・・・)データ&メモリ全部消えてしまいました。 彼はショックを隠しきれない感じで、私の前ではあまり怒っていないものの 顔がこわばっていて、内心怒ってるんだろうな~って思いました。 それは旅行の最終日で気まずい雰囲気になったので、 旅行後、彼に電話をしてきちんと謝りました。 でもその後1週間、彼から連絡がなかったので、私もしませんでした。 1週間後、自分事ですが今のマンションを突然退去しなくてはいけなくなり、 住むところを緊急で探していたので、不躾ながら「どこか空いてる部屋があったら、 誰か知ってたら教えて」とメールしました。が、1週間経った今も返信がありません。 こういう流れなんですが、このままいくと自然消滅になりそうです・・・ 彼は活発でスポーツ好きで多趣味で、いつも面白いことを言って笑わせてくれて くれていたのですが・・・(最初は) 正直、旅行中に彼からの愛情を感じられず、なんか違うなって思ったので このまま放っておくのもありなんですが、やっぱり自分の中でひっかかっていて 毎日のように夢に出てくるんです。このまま終わりになっても上記の理由から 気持ちの整理はついているんですが、友達として好きだったので寂しいですし なんだか気持ちがずっとモヤモヤしていて、スッキリしません。 彼に連絡してみるべきでしょうか? また、するとしたらどのようにアプローチすべきでしょうか。 アドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 高校生です。メールの返信が…。自然消滅?

    高校生です。同じ学校に通う同い年の付き合って1ヶ月+2週間の彼女がいます。 彼女とはクリスマスや年末ということもあってとても楽しくデートしていたのですが、カウントダウン+初詣のデートをしてからメールが今まで(5日間)返ってきません。 彼女との最後のメールは特に当たり障りの内容な「今日は楽しかったね」といった内容で自分から送りました。それ以降メールが1月3日まで来なかったので、3日の朝に「返信無いけどだいじょうぶ?友達と忙しいの?次いつ遊ぶ?」といった内容で送りました。そしてまだメールが返って来ないのでさすがになにが起こったのだろうと思います。 ちなみにその子からのメールの返信が半日返って来ないことも今までに何回かありました。しかし5日はあまりにも遅すぎるような気がします。 ちなみに彼女のケータイからの書き込みのブログに1月2日に書き込みがあったのでケータイは見てると思います。ちなみに書き込みの内容は芸能人のことが一言かいてあって対した内容ではないと思います。 彼女と最後にあったときはお互いに幸せだったと思いますし、今年もたくさん遊ぼうねなんて話もしました。別れるような雰囲気はまったくないように感じられました。 ここで質問です。 彼女はどうしてメールを返信してくれないのでしょう? 自然消滅を狙っているのでしょうか? 次彼女に連絡するとしたら、いつ、どんな内容で、なにで連絡したらいいのでしょうか? 彼女の友女達が自分の友達でもあるのですがその友達に聞くのはいけないでしょうか? 自分の考えすぎでしょうか? たくさん質問ですみません。 全部答えられなくてもひとつでもお願いします。

  • 彼女に疲れてしまいました。自然消滅したいのですが気づいてくれません。

    交際期間一年半です。 つきあい始めはラブラブでしたが、一年もたてばそういうのは続かないのが普通ですよね。 自分は、趣味は趣味彼女は彼女だし、仕事が忙しいときは、男ですからやっぱりそれが優先になります。つきあって一年以上になるし、彼女と一緒にいるよりは一人の時間を大切にしたいときもあります。でも彼女はわかってくれませんでした。たとえば忙しいときとか疲れてるときとか、逆に彼女に会いたくならないのかとか、一緒にいれるときはいつも一緒にいたいとか思わないのかとか、そんな感じです。 遠まわしに淋しいとか会いたいねとか、私のこと好きとかきいてきた頃は、好きだし大丈夫だよとフォローしてました。でも、こないだ、ストレートに「私のことを好きなのか。なんだか無理につきあってないか」ってメールが来ました。そのときには、好きだよとは返しましたが、なんだか一気にテンションが下がってしまいました。 その後は、こちらから誘うことはしないで、彼女が誘ってきたときだけデートしてます。その回数も減らして今は月一くらいです。もともとは月2-3くらいでした。メールはほとんど自分からは送らないようにしてます。一応彼女からのメール(これが結構マメなので)には普通に返信するようには、してますが。デートのときも、面と向かって邪険にはしずらいので普通に話しますが、こちらからくっついたりベタベタしたりはしないようにしています。しないようにっていうよりする気にならないって感じですかね。 自分の態度でなんとなく気づいてくれるかなと思っていたのですが、彼女はぜんぜん気づかないみたいです。いまだにメールはマメに来るし、会いたいって言ってきます。正月にあけおめメールが来て、好きだよ、○○クンはどう?って書いてありました。あけおめメールだったんで、そのときは好きだし、自分はこういう性格だから心配させてごめんと返しました。ただ、その後彼女からのデートの誘いのメールには、仕事忙しいのでまた連絡すると返してその後メールしてません。彼女からメール来なければこちらからはもうメールしないつもりです。 メールとか言葉では言ってないけど、こちらの態度とか雰囲気(こちらからは何もしないとかベタベタしないとか)で、もうフェードアウトしたいんだってこと、彼女には伝わらないのでしょうか。上に書いたような感じだったら、普通伝わりますよね。鈍感なんでしょうか。彼女からフェードアウトするか、別れようって言ってもらうようにするのに、これ以上どんな方法があるんでしょうか。ご意見ください。 ただ、ちゃんと話をしようというのは最後のつもりなので、そういうアドバイスは不要です。

  • 自然消滅して…

    以前告白した彼女から、久しぶりに連絡がありました。「もしまだつきあっている人がいないなら、私の友達に紹介したい…」と言われました。 告白の返事は「急に彼氏として接することはできないから、何回か一緒に遊んでから…」でした。しかし、食事に誘っても1ヶ月後だったり、メールの返信が1週間後だったりして、結局つきあうことはなく、自然消滅しました。その後、職場でも、しばらく無視されたり避けられたりで、まったく話さず、かかわることはありませんでした。それから一年後、仕事で融通をきかせました。頼むときだけはメールがきていました。仕事の融通は、以前の彼女の対応を思い出し、自分の都合のいいときだけと感じ腹も立ったので、最初は融通をきくつもりはありませんでした。しかし、恋愛と仕事は別だし、仕事全体の流れを考えてのことでした。困って頼られたとは感じましたが、彼女への好意からではなかったつもりです。 自分の気持ちとしては複雑です。以前に告白するぐらい好きだった彼女から、その友達を紹介されるって…。もうあなたは恋愛対象ではありませんと言われたように感じて…。つきあっている人はいませんが、その話に乗ることはできませんでした。 女性の方に質問します。告白してきた人に自分の友達を紹介することってありますか?なんだかなめられているような、無神経なような、告白されたことすら忘れてしまったのかもしれません。 自然消滅したような場合でも、告白されたことは忘れませんか?また自然消滅後でも、相手とかかわる場合に意識することはありますか?

  • 自然消滅させたくありません。

    ぜひblazinさんに回答お願いしたいです。 一ヶ月半ほど付き合った彼氏との関係です。 彼とは11月中旬に知り合い、12月初めの3回目のデートで告白され付き合うことになりました。 付き合ってからも毎日連絡し合い(一日二往復程度ですが主に彼からきていました)週に一度は会えていました。 ところが1月半ばに会い、それからだんだんと連絡が減り今2週間会えていない状態です。 仕事が忙しい話は前から聞いていましたし、本当に忙しいんだとは思います。 ただこちらから連絡をした時に「今週土曜日も仕事になった」「来週も出張だ」など先に会えない宣言をしてきます。それが気遣いなのか釘を刺されているのかわかりません。 彼は普段から「できない約束はしなくない」と話していたので、今突然仕事が入るかもしれない状況で会いたいと言わないのかな、とか付き合いが落ち着いたから連絡しないのかな、とかプラスに考えようともしています。 しかし、会えないことや連絡が無いことへの私に対するフォローや気遣いの言葉が無いので、気持ちが冷めてしまったのではないか、このまま自然消滅を狙ってるのではないかという不安がよぎっています。 私が連絡すれば返信はきます。 一度 会いたいなぁ と送ったところ、「これから会社戻って事務作業」という業務連絡のような一言のみにガッカリし、それ以来さみしいなど感情的な事は言っていません。 最後のやり取りです。 私「ちゃんとごはん食べてる?」 彼(夜中に返信)「飲みに連れて行かれてた、今帰ってきた。来週も出張だー」 私「心配したよ~体調壊さないでね」 彼「心配かけてごめん、今辛抱時だなぁ。」 私「一緒に乗り越える!話したいことあったらいつでも言ってね」 それ以来私も連絡してませんし彼からも来ません。私が今どう動いても現状は変わらないと思うのですが、彼の事が好きなのはもちろん、何よりも彼の事を優しく、筋が通っている人だと思っていたので、このまま自然消滅をするような人だと思いたくありません。 今私にできる事、心の持ちよう、客観的にみて私たちはどうなのかご教示頂けたらと思います。