• ベストアンサー

パートで失業給付を受けます、扶養から外されますか?

パートで1年以上勤めました。 扶養範囲での就業で、週に5時間で年間80万程度の収入です。 雇用保険に加入しており、会社の方から書類が一式送られてきました。 今後も同じように扶養範囲で(100万以下)勤めようと思い求職活動をします。 この場合も失業給付を申請し、給付されるようになったら、扶養から外れなくてはいけないのでしょうか? 恐らく給付金を頂いても、年金と健康保険の支払いをしたら無くなってしまうかそれ以上の金額になってしまうのですが… ご存知の方、よろしくお願いいたします。

noname#12484
noname#12484

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.3

計算方法を簡略化して書きます。 失業直前6ヶ月の給与を180で割った額の50~80%程度が日額です。 40万とした場合、180で割った時点で3611円を下回ってしまいますね。六ヶ月で80万としても80%で3555円ですから(率は年齢と所得額による)まず大丈夫でしょう。

noname#12484
質問者

お礼

わかりやすく説明をして下さって、ありがとうございます。申請しても大丈夫なようですね。

その他の回答 (2)

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

下記URLで失業給付の額が計算できます。 参考までに。 こちらで試算したところ、3611円を超えないようですので、おそらく扶養に入っていられると思います。

参考URL:
http://www.esampo.com/work/shitsugyo/calculator.htm
noname#12484
質問者

お礼

調べて下さって、ありがとうございます。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

失業給付の基本手当日額3611円(3611円×30日×12ヶ月≒130万)以下なら扶養に入っていることができます。

noname#12484
質問者

お礼

基本手当の金額で外れるか外れないかが決まるんですね。解決しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 失業保険給付中の扶養について

    私は3月末に結婚の為、5年間勤めた会社を退職しました。 その後、主人の会社で扶養家族として社会保険と厚生年金に加入しました。 今後パートで働きたいと思っているので失業保険の給付を受けたいと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、失業保険の給付を受けている期間は扶養を外れ、自分で国民保険と国民年金を支払うと思い込んでいたのですが、主人の会社では給付中も扶養に加入していて大丈夫だと言われました。 いろいろ調べましたが、給付期間中は扶養に入れないとか、会社によっては失業給付金額に問わず扶養に入れるとも聞きました。 失業給付金の日額は3,612円を超えています。 この場合、会社で大丈夫と言っているので扶養に入ったまま給付を受けてもいいのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 失業保険の給付と扶養

    結婚を機に会社(正社員)を退職しました。 主人の転勤・妊娠等はありません。 退職後、すぐに主人の社会保険の扶養に入り、国民年金第3号に なりました。 退職時の書類を提出する際、”扶養に入る場合は失業保険の 給付申請はできない”と言われたので、給付申請はしないつもり でしたが、退職後1ケ月ぐらいして、会社から離職票・源泉徴収票と 一緒に、”失業保険の案内”といった書類も届き、 失業保険の申請方法が載っていました。 私は”扶養に入っても失業保険はもらえるんだ”と思い、 ハローワークで失業保険の申請手続きをしました。 今、失業保険の給付を受けていますが、先日、自治体の 刊行誌に失業保険の給付中は扶養から外れて、国民年金第1号 になり、給付終了後に第3号に手続きするとありました。 年金も自分で納めないといけないとありました。 今まで受け取った失業保険は不正受給になるのでしょうか? 年金も、退職してから今まで納めていない分は追徴されるのでしょうか? 今の状態でどういった手続きをすればいいのでしょうか? 長い説明になりましたが、教えて下さい。

  • 教えてください - 失業保険と扶養について

    こんにちは。 失業保険と扶養について、わからないことがあり、困っています。 勉強不足で申し訳ございませんが、知識のある方、教えて下さい。 まず私についてですが、 ・結婚を機に、9月末を以て以前勤めていた会社を退職し、現在無職 ・会社を辞めてすぐに失業保険の受給手続きをはじめ、 先日第1回目の認定日を終え、現在、3カ月の給付制限中 (給付制限…23年1月18日まで、基本手当日額…4800円程です。) ・失業保険を受ける為、夫の扶養には入らずに、国民年金と国民健康保険に加入 ・今後は、夫の扶養の範囲内でパートをしていきたいと思っている ものです。 そこで下記の件について教えていただきたいです。 (1)仕事が決まった場合、就業手当の受給中は、年収に関わらず扶養に入ることは出来ないのでしょうか? (2)もし、(1)の質問が不可能な場合には、 パートをし、就業手当をもらいながら、国民年金・国民健康保険を払うこと or パートをし、就業手当はもらわず、夫の扶養に入る とでは、どちらが負担が少ないのでしょうか?? わかりにくい説明がありましたら、申し訳ございませんが、 ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 失業給付と扶養

    今月会社都合により退職します。会社都合の退職なので、ハローワークで手続きをしてすぐに失業給付は受けれると思います。また失業給付期間中は扶養者として夫の健康保険には加入できないと旨承知しています。 扶養者になるには年間収入が130万以下と言う事なので、すでに今年はその額を超えており、今年中に扶養者として夫の健康保険組合に扶養者申請は出来ないと思いますが、そうなると最悪来年1月から扶養者として(仕事が見つからなかった場合)申請するとなるのでしょうか?ただそうするとしても、夫の健康保険の手引きには扶養者申請は事実発生日から5日以内に申請となっているので果たして来年扶養者申請できるのか不安です。どなたかご存知の方お教えください。

  • パートの失業給付

    パートの失業給付を受けるには、どのような条件が必要なのでしょうか?現在週4日5.5時間制で、時給制です。3月から12月まで働いていますが、たぶん来年3月の1年を持って解雇処分(会社の都合)になる可能性が高いです。雇用保険はもちろん加入していますが、失業給付手当てはいただけるのでしょうか?

  • パートの失業給付

    パートの失業給付 去年3月で退職し、3ヶ月の待機期間終了後、120日の失業給付をもらいました。 失業給付終了後、パートにて12月末より勤務。 週22.5時間の勤務で、雇用保険に加入してました。 6月末に、親の介護のため退職。 勤務期間が短いため、失業給付は貰えないと思っているのですが、 会社より、離職票の送付予定ですと言われています。 失業給付は貰えないですよね? その場合でも離職票は発行されるのですか? よくわからないので、よろしくお願いします。

  • 失業給付を受ける予定ですが夫の扶養に入れますか?

    8月末に退職した者です。 失業給付を受ける予定でしたので、夫(政府管掌)の扶養の手続きはとらず離職票が届くのを待ち、自分で任意継続&国民年金の手続きを取るつもりでした。 先日やっと離職票が届き、ハローワークで念のため給付金額を確認したところ、予想より下回る3603円でした。 3611円以下は扶養に入れるということを聞いていたので、早速主人の会社に問い合わせたところ「入れない」とのこと。そこで社会保険事務所に確認したところ入れると言われたのでその旨を伝えたら、「じゃあ出してみるか~」の頼りない一言でした。 どうやら担当の方はあまり知識がないようで、さらに主人も全く関心がなく「本社に行ける時に書類を出す」とのんびりしています。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)扶養の申請を出すときに失業給付金の記された書類がいると言われたのですが、まだ雇用保険の説明会も受けておらず、私の手元にあるのは離職票(雇用保険資格喪失通知書)のコピーのみです(金額は手書きで書かれています)。これでもいいのでしょうか。 (2)確実に扶養には入れるのでしょうか。 (3)もしダメだった場合、健康保険は任継でいきたいのですが(国保に比べ安いため)、20日で加入の期限がきてしまいます。ですので、とりあえず任継の手続きをしておいて年金のみ扶養申請するということもできるのでしょうか。 (4)退職日から随分日にちが経ってしまいますが、扶養の手続き上問題はないのでしょうか。手元にある本には「退職後5日以内に申請」と書かれていますが心配です。 過去の質問も見てみたのですが、分からなかったので質問させていただきました。 未加入のままで本当に不安です。 ぜひアドバイスお願いします。

  • 失業給付について

    現在失業給付の給付制限中で 8/18が認定日なのですが、 そこに行かなければ 雇用保険の加入期間を通算できますか? 申請はしたものの、 派遣などでも良いのでやはり早めに就職し、 職業訓練などを受けるために 雇用保険の加入期間を通算したいと思うようになりました。

  • 失業給付金と扶養について

    2月末で退職します。 3月から180日間失業給付金をもらいながら、資格の勉強をするつもりです。 失業給付金受給中は、夫の扶養になれないことは分かっているのですが、10月に終了すると、今年度の給与+給付金の合計が125万位になります。 社会保険の扶養は130万未満だったと思うのですが、10月以降、今年は130万を超えないようにした方がいいのか、それとも、世帯の実質収入が増えるといわれる161万以上になるように、35万以上働いた方がいいのか迷っています。 まだ先の話なのですが、161万以上働いた方がいい場合、給付中も許される範囲で少しアルバイトをすることも考えているので、教えていただきたいです。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 扶養控除と失業給付金

    結婚が決まった時に、ちょうど会社でリストラが始まり、私も「結婚するならもう仕事はいいでしょ」というかなり無理な理由でリストラされました。 その後、失業給付金をもらいながら就職活動をしつつ、同時に結婚準備もしていました。 失業給付金をもらっている最中に結婚したので、最後の給付金をもらい終わったのと同時に、夫の会社に扶養控除の申請をしました。 厚生年金や健康保険も夫の会社のものに入れてもらいました。 結婚したのは12月で、給付金をもらい終わったのは、3月です。 なので、国民年金や国民健康保険も、3月分まで支払いました。 ところが、国民年金や国民健康保険の支払いが「1~3月分の過払いを返金します」ということで、年金や健康保険の機構から戻ってきました。 夫の会社には、失業給付金をもらっていた時の証書のコピーを提出していたので、3月まで給付されていたことは分かっているはずです。 失業給付金をもらっている間は、扶養には入れないと聞いているのですが、国民年金や国民健康保険については別なのでしょうか? 何か間違っていた場合、払い直しとかになるのでしょうか? それともう1つ、夫の給与明細に、「扶養控除」という項目が見当たりません。 年末調整にもありませんでした。 扶養控除はいつ戻ってくるのでしょうか?年度末(3月?)でしょうか?