• ベストアンサー

きゅうりを消費したい!

畑をされてる方から紙袋いっぱいのきゅうりをいただきました。 毎年この季節になるときゅうりの収穫が終わるまでに何度かきゅうりをいただくのはありがたいのですが、一度にいただく量が多い為にほとんどを腐らせてしまってます。 一度に3~4本食べきれるような料理法はないですか? ちなみに我が家のきゅうりレシピは ・サラダ(1本) ・酢の物(2本) ・ちくわにきゅうりを突っ込むだけ。(1/2本) 以上です・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rilfee
  • ベストアンサー率20% (85/417)
回答No.5

きゅうりをスライサーでスライスし、それをごま油で炒める。 だし(私は味の素を使っちゃいます)・酒・醤油を加え、汁気がなくなるまで炒め、最後に七味唐辛子を軽くふる。(お好みでみりんを入れてもgood) きゅうりの、きんぴら風炒めです。 これなら、3本分くらいガーっと作っても、カサが減るし、ご飯のいいおかずになります。 子供にもダンナにも好評なので、お弁当にも良く入れます。 切り方は、輪切りでも、短冊でも、食べやすい方で。 (私は輪切りですが、知り合いは短冊にしてた)

bonbonkogepan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 きゅうりを炒めるなんて! 思いもつきませんでした。 でもきんぴら風だったらたくさん消費&食べられそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

我が家だと冷やし中華とサンドイッチが定番です。 食材で検索できるレシピサイト http://www.recipe.nestle.co.jp/ http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/index.asp http://cookpad.com/

bonbonkogepan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 冷やし中華ですかー。 そういえばそうめんの時もきゅうり使いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okanah2
  • ベストアンサー率19% (146/731)
回答No.2

浅漬けで切らないで 1本丸ごと食べるとあっという間に 2本目はいけますね それを繰り返すと3本は楽勝

bonbonkogepan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答者様は浅漬け大好きなんですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.1

漬物と言うのはいかがでしょう。 ヌカ床などが大変であればピクルス(酢漬け)という手段もあると思います。

bonbonkogepan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私自身漬物があまり好きでないもので… ピクルスはアリですね! ピクルスって日持ちするんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キュウリ・ナス・トマトのレシピ

    キュウリやナスやトマト(プチ)の大量収穫時期になりました。 料理にあまり時間をかけられないので、素早く出来るオススメレシピがありましたらお願いします! 特にキュウリ…漬物・酢物やサラダはよく作るので、一風変わった消費方法があれば知りたいです。

  • きゅうり

    畑でたくさんのキュウリが出来ました。おすそ分けしても食べ切れません。定番の酢のものや、サラダ、漬物以外においしく頂く方法を教えてください。出来れば、保存が出来る調理法が嬉しいです。

  • キュウリを使った料理を教えて下さい

    キュウリ料理に関しての質問です。 ご近所さんや旧同僚からよくキュウリをいただきます。 ご自分の畑で採れたものを、いつも笑顔で持って来て下さるので 「沢山あるのでいらないです」とは言えない雰囲気です。 友人にあげたりしているのですが、季節的にどこのお宅でも キュウリのいただき物が多いらしく、あげる先もなくなってきました(^_^;) 折角ですので、自分たちで美味しく食べらればと思い 今まで以下のようなものを作ってみましたが いつも同じようなもののローテーションです。 ・ぬか漬け ・薄切りにしてパンに挟む ・冷やし中華やうどんに載せる ・ゴマ油と醤油に漬けた漬物? ・わかめと一緒に入れて酢の物 ・トマトソースで他の野菜や鶏肉などと煮込む (火を通しても以外に美味しかったので驚きました) 何かよいキュウリを使ったレシピがありましたら教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m

  • キュウリを使ったレシピを教えてください

    自宅の畑で沢山キュウリが取れたのですが 漬物とサラダには飽きてしまって・・・ 炒めたり煮たりするお薦めキュウリレシピが ありましたら教えてください 返事は遅くなってしまうと思いますが よろしくお願いいたします

  • きゅうりを使って一品作るとすれば ?

    日頃料理好きな方はすぐ浮かぶと思いますが。 酢の物や野菜サラダを除いて、何を作っていますか ? 簡単に作れるお薦めを教えて下さい。 https://cookpad.com/recipe/1786755

  • きゅうりを使った料理と、よい保存方法を教えて!

    こんばんは。 我が家の冷蔵庫には、よく、きゅうりがあまってしまいます。3本セットで購入するのですが、サラダ・酢の物・パンにのせるくらいしか、頭に浮かびません。 で、結局腐らせてゴミ箱へという感じです(TOT) バラで購入してもいいですが、その場合だと、若干高くなるし・・・。 どなたか、よい保存方法や、レシピなど教えてください!

  • きゅうりがたくさんあるのですが・・・

    今日知り合いの方から、きゅうりを大量に頂いたのですが、 我が家の場合、きゅうりを使うといえば、 サラダに乗せたり、野菜スティックにしてマヨネーズで食べる、 ぐらいなんです。 でも、せっかくのご好意で頂いたので、 無駄せずに美味しく頂きたいです。 そこで、きゅうりを美味しく食せるレシピを教えて下さい。 好き嫌いはほとんどありませんので、 どんな味付けでも大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • きゅうりを使った料理

    こんにちは^^ 初めての家庭菜園で、毎日大量のきゅうりを収穫中です。 きゅうりを使った料理で自分が知っているものを毎日いろいろ作ってはいるのですが、レパートリーが少ないのでそろそろ家族みんなが飽きてきました。 でも、せっかく育てたきゅうりなので、美味しく頂きたいと思っています。 そこで、皆さんがおすすめのきゅうりを使った料理のレシピを教えて頂けませんか? どこの家庭にもあるような材料で、簡単に出来る料理だととても嬉しいです。 どうか宜しくお願いします。

  • きゅうりの味噌漬け

    無農薬家庭菜園でいろいろ野菜を栽培しています。殆どの野菜はバランスよく収穫できているのですが、きゅうりは調子にのって植えすぎてしまい、知り合いや家族だけでは消費しきれない量が取れて困っています。サラダや酢の物、キムチ漬け等にして食べていましたが、最盛期には日に100本以上取れそうなので、何か日持ちする料理にしないときゅうりが駄目になりそうです。 近所のおばさんが、味噌漬けにすれば1年持つよと教えてくださいましたので、味噌付けの方法を大雑把に調べてみました。 1.8%の塩で下漬けする。 2.10日以上経過したら水荒らしして半日陰干しする。 3.白味噌に砂糖と味醂を混ぜて、その中に漬け込む。 こんな感じでなのですが、長期間日持ちする味噌漬けの具体的な方法がわかりません。(見つかりませんでした) 保存場所は、漬物樽を日の当たらない常温のところに置いておけばいいのでしょうか? お手数ですが、宜しくお願いいたします。

  • キューリのキューちゃんを自作したいのですが

    何でも手作り好きで料理を作ってます。 漬物も好物でキュウリのキューちゃんをよく食べます。が買うと量が少なく一度作りたいのですが、どなたかあれに近いものを作れる方 レシピを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 赤と黄色の部分だけがかすれるトラブルが発生しています。黒字は問題なく印刷できているため、インク残量に問題はなさそうです(インク消耗サインは出ていない)。
  • お使いのDCP-J978Nで赤と黄色の部分がかすれる問題について、解決方法を教えてください。黒字の印刷は正常に行われているため、インクの問題ではないようです。
  • DCP-J978Nで赤と黄色の部分がかすれるトラブルについての解決方法を教えてください。黒字の印刷は問題なく行われているため、印刷ヘッドやインク残量の問題ではない可能性があります。
回答を見る