• ベストアンサー

活水器とは何?浄水器とどう違うんでしょ?

camel-desertの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

浄水器は フィルターを通して「具体的に」浄化してあります。 活水器は 磁気で「何かをしている」だけなので、 「信じる人には効くかもしれない」。「科学的な根拠は何も無い」。 しかしマンションなどのメンテナンスがしにくい設備で超協力の活水器を使用して効果があるらしい????? でもね、他人に解説してもらっても意味無いですよ^^ 疑問に思ったら自分で調べないと。信じるのも自由。 切り捨てるのも自由。 ここのサイトだって「信じている人」と「目の敵にする人」がいます。どっちの解説も私は納得できていません。小さい活水器と浄水器の二段重ねで水を飲んでいます(苦笑) だってこの町が農薬由来の成分が日本一高いってデータを見てしまったもんで…

関連するQ&A

  • 浄水器とミネラルウォーターについて。

    アルカリイオン浄水器を買おうか迷っています。 でもよくわからないのでご相談させてください。 今はペットボトルのミネラルウォーターを買って飲んでいます。ちなみに23区在住です。水道の水はまずいです、、、、どちらの方が体によい水なのでしょうか??

  • ポット型浄水器について

    毎日ミネラルウォーター(コントレックス/クールマイヨール/エビアン/ボルヴィック/体うるおうアルカリイオン水(=金城の水)など)を1リットルくらい飲んでおります。 ですが、金銭的にきつくなってきたので浄水器を買おうと思います。 コスト&使い勝手から、ポット型に絞りました。 自分の中ですでに認知していたBRITAに決めていたのですが、お店に行ったところ、トレイシイ?とナショナルのものにも目がいってしまいました カートリッジの購入のしやすさを考え、BRITAかナショナルのものにしようと思うのですが、決め手がありません ブリタの方が若干コスパがいい? ナショナルは濾過したあとミネラルを添加してくれるそうなのでミネラルウォーターになる? 実際のところどうなんでしょうか?

  • ミネラルウォーターから浄水器への変更

    今まで飲み水はミネラルウォーターを買っていました。 アルカリイオン水や南アルプスの天然水など2リットル100円前後の そんなに高価ではないものです。 調理に使う水は普通の水道水を使ってます。 購入するのが重いのと面倒なので、ブリタのポットやトレビーノ などの浄水器に変えようかと思ってます。 使用感を教えていただけないでしょうか? また価格を考えるとやはり浄水器が最終的にはお得になるので しょうか? オススメの浄水器も教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします

  • 浄水器・活水器・軟水器・イオン水違いは?

    浄水器にはいろいろな種類がありますが、種類、用途がわかりません。 浄水器・・・塩素を取り除く? 活水器・・・磁気を使う?(効果は) 軟水器・・・水の硬度を下げる?(硬度とは?) イオン水・・電気分解してプラスとマイナスイオン水が出来る。(どう違うの?効果は?) 他にも何かありますか? 只今豆腐製造工房を考えています。業者に聞いても明確な回答がなく困っています。 わかりやすく教えてください。

  • 浄水器の購入を考えています

    こんばんわ。 いろいろと浄水器関係で検索はしてみましたが、あえて投稿させていただきます。 現状は、ミネラルウォーターを購入しています。 以前、在宅していた際に訪問で来たので話は聞きましたが、私の質問に答えられなかったので、お引取り頂きました。 いよいよ購入orレンタルを真剣に考え始めているのですが、どこのがいいのやらと思い投稿しました。色々以前の質問を見るとなるほどっと思うのですが金額的に厳しいです。できればアルカリイオン水が作れるタイプでと、10~20万くらいでないものでしょうか?ローンは組みたくありません。(このご時世なにがおこるやら。。。)があまり妥協もしたくありません。 あと、シャワーヘッドを変えるだけで塩素除去可能な商品ってありますよね?2000円くらいで見たのですが、風呂場の水対策についても教えていただければ嬉しいです

  • 浄水器

    埼玉県の集合住宅に住んでいます。 今はミネラルウォーターを飲んでいますが、浄水器を買ったほうがお得かもと思い、検討を購入しています。 さきほど近くのスーパーに行きましたら一万円以内で蛇口につけるタイプがありましたが、この値段くらいで、本当においしい水になりますか? 過去ログを見ると、10万以上の整水機なるものの存在を知りましたが、それは高すぎて買えません。それにアルカリ水(?)は病人にはだめだというのも購入できない理由です。やはり浄水器を買いたいですが、どれくらいの値段のものだと、水道水のあの味がしなくなりますか? よろしくお願いいたします。

  • オススメの浄水器

    我が家のキッチンに浄水器の取り付けを検討中です。 皆さんのオススメの浄水器ってどんなものがありますか?  ウチの町は水がマズくて生水を飲む人はいません。 近所や知人はキッチンに浄水器を取り付けたりミネラルウォーターを飲み水にしたりって言う感じです。 自分は今まで気にしないで(これが普通の水だと思っていた)生水を飲んでいましたが先日初めてミネラルウォーターを買って飲みました。 はじめは水にお金は出したくないって思っていましたが飲んでみると大変美味しくて、こんなに美味しいのならウチのキッチンにも浄水器を付けようと思いました。  毎日飲む水なので、ある程度値段が高くても良いかと思っています。  シーガルフォーやマルチピュアが有名みたいですがどうなんでしょうか?  シーガルフォーを調べたら水は美味しいがパーツが壊れやすくてパーツ代が高いらしいですが・・・・・。   みなさんのオススメの浄水器をぜひ教えてください。

  • 浄水とミネラルウォーター

    うちの浄水器には、浄水とミネラルウォーターの2種類に切り替えられるようになっているのですが、どう違うのでしょうか?借り物で説明書がない状態です。 また、お店(飲食店)で水をお出しする時はどんな水がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 良い浄水器を教えて下さい!!

    うちでは磁気活水器の蝶々を使っていますが、最近泥臭さを感じています。そんな水を赤ちゃんのミルクに使っているので最近不安に感じてきました。 カートリッジの交換もないし、一生使い続けられるのでお手頃なのかなと感じたため購入に至ったのですが、磁気活水器ってほんとに体に良いのでしょうか? それと、ちゃんといろいろな物質をろ過できているのでしょうか?以前はブリタを使っていました。 ということで、浄水器を買おうか悩んでいます。 量販店で売っているものでも良いものってありますか?できたらカートリッジの交換がなく永遠に使えるようなものがあればいいのですが・・・でも高いのもちょっと・・・。でもやっぱり体に良いものがよいので、高くても仕方ないですよね。 みなさん良い商品がありましたら是非教えてください!!お願いします。

  • 浄水器の水、いつ使えばいいのか・・・

    何年か前からキッチンに大き目の浄水器を置いていました。 昨年家を建て替え、ブルトインタイプの浄水器をつけてもらいました。 アルカリ、浄水、弱酸性が選択できます。 この浄水器にしてから、炊飯器のご飯が臭いと感じるようになりました。 最初はアルカリイオン水の出る浄水器は初めてでしたので、アルカリが 原因かと「浄水」を選んでご飯を炊いていましたが、変わらず。 最近、氷を作る際に浄水器の水ではなく、殺菌処理をしている 水道水を使うよう言われていることを知り、もしや・・・と 水道水でご飯を炊くようにして2日間。ご飯に変な臭いがなくなりました。 現在は電気ポットに入れる水をアルカリにしていますが、他には どういう面で使用すればいいのでしょう? うちは、それほど水道水がまずくない地域なので、浄水器などそもそも 不要だったのでしょうか?